3月23日(木)の献立

画像1 画像1
★焼き鳥丼 白菜漬け ちくわぶ入り五目汁 でこぽん 牛乳★

 今日の果物はでこぽんです。でこぽんは清見オレンジとポンカンをかけ合わせて作られた柑橘類です。頭の部分がこぶ(デコ)のように出っ張っていることと、親のポンカンの「ポン」を合わせてこの名前がつけられました。中身は甘く、酸味が少ないのが特徴です。
 今日は今年度最後の給食です。今のクラスで給食を食べるのも最後になります。黙食なので楽しくおしゃべりとはいきませんが、自分の中で今年1年を振り返りながら食べるのもいいですね。

3月22日(水)の献立

画像1 画像1
★五穀ごはん いかのかりんとがらめ 野菜のねぎソース和え 五目呉汁 牛乳★

 いかのかりんとがらめはかたくり粉をまぶして揚げたいかにしょうゆやみりんで作った甘辛いたれをからめて作ります。
 いかは和食、洋食、中華など様々な料理に使える食材です。タンパク質が多く、低脂肪なのが特徴です。日本は海に囲まれている地形もあり、さしみにしたり焼き物にしたり煮物にしたりと、世界でも一番多くいかを食べています。
 呉汁は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水にひたしすりつぶしたペーストを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものが呉汁です。

3月20日(月)の献立

画像1 画像1
★ご飯 のりの佃煮 ししゃもの香味焼き 昆布キャベツ 生揚げのすき焼き風煮 牛乳★

 今日の魚はししゃもです。ししゃもを漢字で書くと「柳葉魚(柳の葉の魚)」と書きますが、これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたそうです。本来ししゃもは北海道の太平洋側にしかいない高価な魚です。一般的にししゃもとよばれるものは「樺太ししゃも」という種類で、輸入されているものが多いそうです。
 頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚なので、骨や頭にふくまれるカルシウムやマグネシウムをしっかり摂ることができます。

3月16日(木)の献立

画像1 画像1
★赤飯 鶏のから揚げ 菜の花のおひたし お祝いすまし汁 せとか ミルクコーヒー★

 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。今日は3年生の卒業をお祝いした卒業祝い献立です。
 赤飯はお祝いごとにかかせない献立です。昔は節句という季節の節目に食べた行事食でしたが、今では身近な祝い事のときに食べられます。豆の赤い色には病気や災いを払う力があるといわれています。
 今日のお祝いすまし汁には「祝」なるとと桜のかまぼこを入れました。また、ミルクコーヒーは3年生のリクエストです。

3月15日(水)の献立

画像1 画像1
★二色揚げパン フレンチドレッシングサラダ ほたてのチャウダー 牛乳★

 今日は3年生のリクエストの揚げパンです。きなこ味、ココア味、抹茶味と、様々な味のリクエストがありました。今日はそのうちの2つの希望を叶えて、小さいものを1つずつ2色の揚げパンにしました。
 揚げパンは高温の油で1分程度揚げた後、好きな味付けをまぶして作ります。家庭ではコッペパンやバターロールを使うと簡単にできます。詳しい作り方は今月の給食だよりにのせました。3年生は給食がなくなると食べる機会が減るかも知れませんが、自宅で作ってみるのもいいですね。(揚げ油は危ないので必ずおうちの人と作りましょう!)

3月14日(火)の献立

画像1 画像1
★ジャンバラヤ マッシュポテト ABCスープ チョコレートブラウニー 牛乳★

 今日は世界の料理、アメリカです。
ジャンバラヤはスペインのパエリアを元にしたアメリカ南東部ルイジアナ州の代表的な料理です。パエリアを作る際に必要なサフランが入手困難だったことから、トマトを使って作ろうとしてできた料理だそうです。鶏肉と野菜の入った洋風の炊き込みご飯で、トマトケチャップ、チリパウダー、しょうゆなどで味つけしています。
 ブラウニーもアメリカ発祥のデザートです。今日はバターや油は使わず絹ごし豆腐を入れて、外さっくり、中しっとりの食感にしました。

3月13日(月)の献立

画像1 画像1
★ジャージャー麺 キャベツとわかめのおひたし 大学芋 牛乳★

 今日のジャージャー麺と大学芋は3年生のリクエストです。
 ジャージャー麺は中国北部の家庭料理で、みじん切りにしたにんじん、たけのこ、玉ねぎ、ひき肉を炒めたあと、スープで煮て、ねり味噌で味をつけて作ります。「ジャージャー」には「炒めた肉味噌」という意味があります。中国・日本だけでなく、韓国や台湾などでもよく食べられています。給食では肉味噌と野菜をそれぞれのせて食べます。

3月10日(金)の献立

画像1 画像1
★油麩丼 はっと汁 ずんだもち 牛乳★

 今日は3月11日の東日本大震災復興応援の意味も込めて、宮城県の郷土料理です。油麩丼は宮城県北部の登米市登米町の郷土料理です。油麩とは見た目がフランスパンに似た形の「麩」のことです。発祥の登米町の名前をとって、別名「とよま丼」とも呼ばれるそうです。はっと汁は小麦粉を練って寝かした生地を薄くのばしたものを入れて作る汁物です。ずんだもちはすりつぶした枝豆をあんにして作ります。「ずんだ」という言葉は、豆をすりつぶすという意味の「豆打」からきているそうです。

3月9日(木)の献立

画像1 画像1
★油揚げとねぎのごはん 真鯛の竜田揚げ ぽん酢和え 豚汁 牛乳★

 真鯛は鯛の種類の中でも古くからある高級魚です。日本では『めでたい』縁起のいい魚として古くからお祝い事に欠かせない存在です。旬は秋の終わりから春の今の時季です。近年は養殖も盛んになってきているため、少しずつ価格も手ごろになってきています。日本では現在出回っている真鯛の8割ほどが養殖、2割ほどが天然です。
 今日は天然の真鯛を使用しています。できる限り残さず食べてもらいたいので、食べやすい竜田揚げにしました。

3月8日(水)の献立

画像1 画像1
★ごぼうのハヤシライス 春野菜の和風サラダ コーヒーゼリー 牛乳★

 今日のごぼうのハヤシライスとコーヒーゼリーは3年生のリクエストです。コーヒーゼリーは11月の1年生の職場体験の日に出したので、1年生は初めての献立です。ゼリーを固めた後に1つ1つクリームをしぼる作業が大変なのですが、3年生のリクエストに応えて調理員さんが全員分がんばって作ってくれました。
 春野菜の和風サラダはキャベツ、コーン、もやし、きゅうり、玉ねぎ、ハムと、練馬区産のうどを使った具だくさんのサラダです。

3月7日(火)の献立

画像1 画像1
★みそラーメン うずら煮卵 大根の華風和え 揚げアップルパイ 牛乳★

 味噌ラーメンは3年生のリクエスト4位に入った献立です。また、揚げアップルパイも何人か選んでくれた人がいました。
 揚げアップルパイはりんごや砂糖で作ったりんごフィリングを餃子の皮で包み、油で揚げています。通常アップルパイはパイ生地に包まれていますが、ひとつひとつ包むのが大変なので手軽に作れる餃子の皮を使っています。毎回その見た目からデザートだと気づかず食べる人もいますね。パリパリとした食感でおいしいですよ。

3月6日(月)の献立

画像1 画像1
★ご飯(新潟県産新之助) 春キャベツのハンバーグ 土佐和え 練馬区産みその春野菜みそ汁 牛乳★

今年度は月1回「米と味噌の日」として様々な品種の米と様々な種類のみそを食べる日を作っています。

第11弾は新潟県産「新之助」と練馬区産淡色みその「すずしろの里」です。

新之助:2017年に誕生した新潟県の新ブランド米。大粒が特徴でふっくらつやつや輝く。まろやかな甘味とコクの深さを感じる優しい口当たり。
すずしろの里:都内で唯一の味噌蔵、練馬区の糀屋三郎右衛門で作っているみそ。地元名産の練馬大根にちなんで名づけられた。

また、今日の春キャベツのハンバーグは今年度最後のラッキースター献立でした。

3月3日(金)の献立

画像1 画像1
★ちらしずし さわらの西京焼き すまし汁 いちご 牛乳★

 3月3日はひなまつりです。ひなまつりは別名『桃の節句』ともいわれ、女の子の健やかな成長と幸せを祈る日です。
ひなまつりの食事といえば、ちらしずしが有名です。えびやれんこんなどの縁起がいい食材を使って、彩りよくおいしい献立として多くの家庭で食べられています。
 今日は今年度最後の小中連携献立の日で、大泉小のひなまつり献立を全校で実施しています。大泉小・大東小・大六小に兄弟がいる人はぜひ家で今日の献立のお話をしてみてくださいね。

3月2日(木)の献立

画像1 画像1
★ポークカレーライス スタミナサラダ すりおろしりんごゼリー 牛乳★

 今日のカレーライスは3年生のリクエストで10票、スタミナサラダは28票入りました。スタミナサラダは全体で3位の献立です。他校ではサラダがリクエストに入るのはめずらしいですが、本校では2年連続で3位以内に入っています。炒めた豚肉と揚げたワンタンが人気の秘密でしょうか。今月の給食だよりに作り方をのせているので、家でも食べたい、と思った人はぜひ作ってみてください。ただ、ワンタンを油で揚げる作業は危ないので、必ずおうちの人と行ってくださいね。

3月1日(水)の献立

画像1 画像1
★麦ごはん さばのみそ煮 五目きんぴら にらたま汁 牛乳★

 さばはマグロやアジと並んで世界的に消費量の多い魚です。焼き魚や煮魚、しめさば、お寿司などいろいろな食べ方ができます。缶詰にしたり、さば節にしたりなど加工して食べられることもあります。青魚の一種で、頭の働きをよくしたり血液をさらさらにしたりする効果のあるDHAやEPAが多くふくまれています。
 今日はしょうが・ねぎ・昆布と一緒に調味料で煮ています。味噌の味付けがごはんともよくあいます。食缶には一緒に煮たしょうがやねぎも入れました。

2月28日(火)の献立

画像1 画像1
★五目肉うどん 野菜のみそ和え オレンジスフレ 牛乳★

 五目肉うどんは3年生のリクエスト7位に入った献立です。来月も3年生のリクエストがたくさん登場します。1・2年生のリクエストは来年度5・6月に出す予定です。楽しみにしていてくださいね。
今日のオレンジスフレですが、一部材料が準備できなかった関係で前回と少しレシピを変更して作りました。薄力粉やバターを使って、ケーキ風の仕上がりです。オレンジジュースとみかんでさわやかな味になりました。

2月27日(月)の献立

画像1 画像1
★ガパオライス クイッティオスープ UFOゼリー 牛乳★

 今日のガパオライスは3年生のリクエストが多かった献立です。昨年度に引き続き、一番リクエストの多かった世界の料理です。
ガパオライスは日本語で「バジル炒めごはん」のことです。材料を炒め合わせてナンプラーやオイスターソースで味付けします。給食ではバジルの粉を使用しています。クイッティオスープはクイッティオというタイの米粉で作る麺を入れたスープです。給食では同じ原材料で作られるベトナムのフォーを使用しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価