開校記念日を挟んだ長い一週間でした。週末ご家庭でゆっくりお過ごしください。       急激に気温が上がる予報です。薄手の服装着用と、大き目の水筒準備にご協力ください。

6月30日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・そぼろ丼
 ・大根のみそ汁
 ・水無月風ミルクゼリー

≪ランチタイム≫
 6月30日は、「夏越の祓」です。6月が終わると、1年間の半分が終わることから、残りの半年を健康に過ごせるように願って、「水無月」という和菓子を食べる文化があります。給食では、小豆を使って水無月風のミルクゼリーを作りました♪

6月29日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・みそラーメン
 ・棒餃子
 ・冷凍みかん

≪ランチタイム≫
 ラーメンは、中国から伝わった麺を使って、日本で開発されたメニューです。だしやスープにこだわった日本生まれのラーメンは、世界中で人気があります。上北の給食でも、だしをしっかりとって、こだわりのみそスープを作りました♪

6月28日(水)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・千草焼き
 ・五目豆
 ・かんぴょうのみそ汁

≪ランチタイム≫
 「千草焼き」は、細かく刻んだお肉や野菜を入れた、卵焼きのことです。千種類もの多くの具材が入っているように見えることから、「千草焼き」という名前になったそうです。

6月27日(火)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・麦ごはん
 ・銀さわらのネギみそ焼き
 ・白菜のごま酢和え
 ・呉汁

≪ランチタイム≫
 「ごじる」は、漢字で「呉汁」と書きます。ゆでた大豆をミキサーにかけてドロドロにしたものを「呉」といい、それをみそ汁に入れた料理を「呉汁」といいます。日本に古くから伝わる郷土料理です。

6月26日(月)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・韓国風肉じゃが
 ・春雨の炒め物

≪ランチタイム≫
 「肉じゃが」は、家庭料理の定番です。みそ汁のように、各家庭によって味つけや具材に違いがある場合があります。今日は、韓国の調味料「コチュジャン」を使ってピリ辛にしました。辛い料理には、食欲を増進させる効果があります。

6月22日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・中華丼
 ・ビーフンスープ

≪ランチタイム≫
 中華丼は、中国料理である「八宝菜」をご飯の上にかけた、日本生まれの中華料理です。肉や魚介、たくさんの野菜を使い、うまみたっぷりに仕上げました。給食では、10種類もの具材を入れました!

6月23日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・まぐろとチーズの包み揚げ
 ・ひじきの煮物
 ・冬瓜のみそ汁

≪ランチタイム≫
 冬瓜は、夏が旬の野菜です。ほとんどが水分でできているので、とってもみずみずしいです。加熱すると、とろっとした食感になります。カリウムという栄養素が多く、体の中の余分な塩分を出してくれるので、夏にぴったりです!

6月21日(水)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・きつねうどん
 ・ひじき和え
 ・キャラメルポテト

≪ランチタイム≫
 「きつねうどん」の「きつね」は、油揚げのことです。きつねの好物が油揚げであると言われていることから、きつねが稲荷神の使いとされる、稲荷神社には、古くから油揚げがお供えされています。

6月19日(月)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・鮭ちらし寿司
 ・真珠団子
 ・お祝い沢煮椀

≪ランチタイム≫
 今日は、開校記念集会があります。明日で上北小は62歳になります。今日はお祝いの気持ちをこめて、メニューを考えました。しっかり食べて、上北小のお誕生日をお祝いしましょう♪

6月16日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・パエリア
 ・たまご入りにんにくスープ
 ・セサミケーキ

≪ランチタイム≫
 「パエリア」は、スペインの料理です。「パエリア」という言葉は、スペインの言葉で「フライパン」を意味します。サフランという、世界一高級なスパイスを使って、ご飯を黄色くするのが特徴的です。

6月15日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・やきとり丼
 ・からし和え
 ・ぶどうゼリー

≪ランチタイム≫
 お肉には、「たんぱく質」という栄養素がたくさん含まれています。「たんぱく質」は、筋肉や血液など、体を作るもとになるため、成長期にしっかり摂りたい栄養素です!

6月14日(水)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はちみつレモントースト
 ・チリコンカン
 ・野菜のソテー

≪ランチタイム≫
 チリコンカンは、アメリカの郷土料理です。豆やトマトをお肉と一緒に煮込んだ、煮込み料理です。唐辛子やクミン、オレガノなどの数種類のスパイスを組み合わせた「チリパウダー」を入れるので、スパイシーな香りがして、食欲をそそります♪

6月13日(火)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・ごまご飯
 ・鮭の塩焼き
 ・えのきの梅肉和え
 ・わかめのみそ汁

≪ランチタイム≫
 「開けごま!」という呪文をきいたことは、ありますか?ごまは、さやの中になるタネを食べます。ごまのさやは、熟すと自然に開けて、中からごまがこぼれ落ちるため、この言葉が生まれたそうです。

6月12日(月)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・えびピラフ
 ・サウピカンサラダ
 ・小松菜のクリームスープ

≪ランチタイム≫
 サウピカンとは、細切りにしたじゃがいもを油で揚げた、ブラジル料理です。今日は、サウピカンをサラダに混ぜて食べます。野菜が苦手な人でも、食べやすいサラダです!

6月9日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・いわしの梅煮
 ・切干大根の煮物
 ・厚揚げのみそ汁

≪ランチタイム≫
 「入梅」を知っていますか?入梅とは、暦の上で梅雨が始まる日のことを言います。今年の入梅は6月11日(日)です。入梅の時期には、イワシがおいしい時期を迎えます。今日は、イワシをじっくりと煮込んで、梅煮にしました。

6月8日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・鶏ごぼうご飯
 ・きびなごの唐揚げ
 ・かみかみ和え
 ・けんちん汁

≪ランチタイム≫
 今日は「かみかみランチ」です。毎年6月4日〜10日は、歯と口の健康週間」です。昔に比べて、今の日本人は噛む力が弱くなっていると言われています。しっかり噛んで、噛む力をつけましょう!!

6月7日(水)*練馬区一斉給食*

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・練馬スパゲティ
 ・ねり丸キャベツのサラダ
 ・キャベーキ

≪ランチタイム≫
 今日は、練馬区一斉給食です。練馬区の小中学校で一斉に「ねり丸キャベツ」を使った給食を出します!上北では、キャベツを使って、サラダとケーキを作りました。新鮮でおいしい、ねり丸キャベツをいただきましょう♪

6月6日(火)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・畑のお肉 甘辛煮
 ・ゆでそら豆
 ・新たまねぎのみそ汁

≪ランチタイム≫
 そらまめは、今が旬の食べ物です。空に向かって豆ができることから、「空豆」という名前になりました。今日はみつば学級の皆さんに、さやむきをお願いしました!たくさんのさやをむくのは、とても大変でしたが、おいしく食べてもらえるように、頑張ってくれました!

6月3日(土)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・カレーライス
 ・コールスロー
 ・オレンジサワーゼリー

≪ランチタイム≫
 「カレーライス」は、日本の国民食ともいえるほど、日本人に愛されている料理です。もともとカレーが生まれたのはインドですが、日本には、イギリスから伝わりました。給食では、スパイスや調味料を組み合わせて、手作りにこだわって作っています♪

6月2日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・ソースカツ丼
 ・すまし汁

≪ランチタイム≫
 いよいよ明日は体育学習発表会ですね!今日は、給食室から応援の気持ちをこめて「ソースカツ丼」を作りました。「ソースカツ丼」には、「勝負に勝つ!」という意味をこめています♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

困ったときは