7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

2月5日(土) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間にわたる展覧会が終わりました。この間、たくさんの保護者の皆様に参観をいただき、どうもありがとうございました。感染症対応で厳しい状況になりましたが、開催することができて良かったと思います。(学級閉鎖のため、5年生の鑑賞時間がとれませんでした。そのため、本日の片づけは行わず、火曜日の1校時を5年生の鑑賞時間とします。)
 今日の午後は、親子で展覧会を見に来る家庭がたくさんありました。家の人の手を引いて、自分の作品のところまで案内をしている子の姿がありました。たくさん褒めてもらい、とてもうれしそうな笑顔が見られました。作品と一緒に写真撮影をしている家庭も多く、今回の作品を一生の思い出として残すことができそうです。
 どの学年も、展覧会のために多くの時間を費やして作品づくりに取り組んできました。子どもの発想の豊かさや、創意工夫のすばらしさがたくさん見られた展覧会になりました。多くの作品には、家庭から持ち寄った材料が使われていました。ご協力に感謝申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 展覧会
校内書き初め展 終
2/7 振替休業日
2/8 避難訓練

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程