3/3 6年社会科見学2
国会では、参議院特別体験プログラムに参加しました。実際に国会議員が法律を内閣委員会に提案し、討議した後、参議院本会議で可決するまでを、配役を決め、体験しました。議題は、未成年者禁煙・禁酒法改正案でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 6年社会科見学1
江戸東京博物館では、江戸時代、明治維新後の展示を興味深くグループで見学しながら回りました。昭和時代の民家では、サザエさんの家という感想が聞こえました。校長が小さい頃育った家のようだそうで、心が落ち着き、長居をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 卒業を祝う会
6年生の卒業を祝う会が体育館でありました。6年生の保護者の皆様、異動された元担任の先生方、全教職員が参加して、それぞれの思いを伝えました。6年生からは、音楽の演奏と思い出を振り返る寸劇を通して、感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 クラブ発表
クラブ活動の紹介として、ダンスクラブ、音楽クラブの発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 音楽集会
6年生のハンドベル、5年生の伴奏で、U&Iを歌いました。透き通った歌声が、体育館に響きました。6年生最後の音楽集会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|