☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

2月14日

画像1 画像1
本日の献立

麦ご飯
鯖の味噌煮
野菜のおかかあえ
豚汁
牛乳

2月13日

画像1 画像1
本日の献立

昆布ご飯
真珠団子
五目きんぴら
味噌汁(豆腐 油揚げ 野菜)
牛乳

スキー移動教室3日目 こんなに上達しました!

 スキー移動教室 第3日が終了しました。スキーの講習は本日で終わりました。
 生徒たちの上達ぶりはたいしたもの。ゲレンテの上の方からどんどん滑り降りて来る姿からよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 2日目!

2日目になると生徒たちはどんどん滑れるようになり、リフトは休日の影響もあって大混雑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会

 2/10(金)5,6時間目、1年生は恒例の百人一首大会を行いました。1学年の先生たちが読み手となり、熱戦が繰り広げられました。結果はC組が優勝、D組が準優勝、生徒も担任の先生も大喜びの結果発表でした。
 終了後は教室に戻り、保護者の方たちが用意してくれたお汁粉に舌鼓をうちました。
 日本の伝統・文化に触れた午後でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー実習が始まりました!

スキー移動教室第1日、天候は晴れから雪になりました。スキー日和。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室に出発!

2/10(金)朝、スキー移動教室のため、2年生がバスで武石に向けて出発しました。早朝ではありましたが、みんな元気な笑顔を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月10日

画像1 画像1
本日の献立

あしたばパン
8工程の本格ラザニア
キャベツスープ
花みかん
牛乳

2月9日

画像1 画像1
本日の献立

私立入試応援献立
麦ご飯
キャベツメンチ勝つ
ワカメサラダ
春雨スープ
うかるピースゼリー
牛乳

2月8日

画像1 画像1
本日の献立

ホタテご飯
京がんも冬野菜の旨煮
花みかん
牛乳

2月7日

画像1 画像1
本日の献立

麦ご飯
豚キムチ
ワカメスープ
スウィートポテト
牛乳

2月6日

画像1 画像1
本日の献立

4日の立春にちなんで
菜の花ご飯
鰆の西京焼き
すまし汁
うぐいすもち
牛乳

2月3日

画像1 画像1
本日の献立

節分にちなんだ献立
恵方手巻き寿司
けんちん汁
福ふく豆
花みかん
牛乳

研究授業を行いました

 2月2日、1年生の英語の授業で研究授業を行いました。区内各校から20名を超える先生方の参加がありました。英語の授業は、普段は教室で行っていますが、この日は音楽室で行いました。違う教室、多くの参観者という、普段とは異なる環境の中ではありましたが、生徒たちは、いつも通り、元気よく授業に参加していました。
 授業内容は、助動詞canの導入。自分のできること、できないことを英語で表す練習や、友達とその情報を交換し合う練習などを行いました。生徒たちは、これらの活動を通して、canの使い方やルールを理解していきました。
 最後に、canを使って書いた英文を発表をして授業は終わりました。「できること」「できないこと」には、それぞれの個性があふれ、楽しみながらcanを学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日

画像1 画像1
本日の献立

ジャージャーメン
もやしとキュウリ添え
フルーツヨーグルト
牛乳

2月1日

画像1 画像1
本日の献立

フレンチトースト
野菜たっぷりポトフ
お菓子な目玉焼き
牛乳

1月31日

画像1 画像1
本日の献立

麦ご飯
いわしの蒲焼き
小松菜ともやしのおかか和え
すまし汁
牛乳

1月30日

画像1 画像1
本日の献立

全国学校給食週間 最終日です。
昭和50年代にはカレーライスが良くでました。
ターメリックライス 
ポークカレー
かぶときゅうりの塩もみ
花みかん
牛乳

1月27日

画像1 画像1
本日の献立

1月24日〜30日全国学校給食週間です。

昭和20年〜50年代は鯨料理がよくでました。
くじらとショウガのご飯
ふくさ玉子
けんちん汁
花みかん
牛乳

日常の授業 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 日常の授業 家庭科

 1月20日の2年生の家庭科授業。単元は住生活。授業の目標は住まいのさまざまな役割を知ろうです。北海道、秋田県、岩手県、山梨県、岐阜県、沖縄県の代表的な家のつくりを紹介しながら、先生と生徒で家の役割について考えながら授業が進んでいきました。発問に答えた生徒の答えに、家は落ち着くところ、リラックスできるところ、と答えていたことが印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

学力調査・体力調査結果

Library News

相談室だより