葉かげの集い

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も田二小に夏休みがやってきました。
夏休み恒例「葉かげの集い」が行われました。
バケツいっぱいに金魚やどじょうをとる子供たち。
「お家に帰って飼うんだ!」と嬉しそうにしていました。

地域の方々をはじめ、PTAの方々に多大なるご協力をいただきました。
ありがとうございました。
子供たちにとって、素敵な夏の思い出の1ページとなりました。

6年生移動教室最終日

画像1 画像1
移動教室4日目は鴨川シーワールドへ。
イルカショーを夢中になってみる子供たちでした。

4日間終始、天気に恵まれた移動教室。
4日前よりも、子供たちは大きな一歩を踏み出し、より成長できた移動教室だったのではないでしょうか。

6年生移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室もあっという間の3日目。快晴の岩井です。
お土産屋さんに立ち寄ったあと、磯遊びや地引き網漁を体験しました。
6年生お揃いの「絆」Tシャツが、青空に映えますね。

6年生移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、ロープウエーで鋸山の山頂まで登り、そこから日本寺を目指してハイキングを楽しみました。
砂山では、そりを使って元気に何度もサンドスキーをしました。


6年生移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい天気の中、6年生岩井移動教室が始まりました。
1日目は、海ほたるPAに立ち寄った後、新日鉄君津製鉄所を見学しました。
今夜はキャンプファイヤーを行います。
暑さに負けず、子供たちは元気です。

ホタル観賞会

画像1 画像1
今年も田二小に夏がやってきました。
6月29〜30日にかけてホタル観賞会が行われました。
在校生だけでなく、多くの保護者や地域の方々、卒業生が来場しました。

4年生は社会科「くらしをささえる水」の学習の発展で、水をテーマにグループで調べ学習をしました。体育館には4年生が調べまとめた新聞が掲示されました。
きれいな水に棲むホタルについて調べるグループもいて、ホタルについての理解が深まる観賞会となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

授業改善プラン

学力向上計画