1月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏おこわ
・白玉雑煮
・おかか和え
・白ごまプリン
・牛乳




 今日は“鏡開き”です。鏡開きとは神様に感謝し、正月にお供えした鏡餅をさげて、無病息災などを祈って食べる日本の行事です。お供えした餅には神様の霊が宿っているので、刃物を使わず木づちなどでたたいて割って、お汁粉・雑煮などにして食べます。鏡開きにちなみ今日の給食には「白玉雑煮」が登場しました。


<今日の食材産地>
ぶなしめじ: 長野県 ごぼう  : 青森県
にんじん : 千葉県 だいこん : 千葉県
キャベツ : 愛知県 はくさい : 茨城県
しいたけ : 新潟県 だいこん : 千葉県
さといも : 埼玉県 みつば  : 茨城県

1月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・鮭ちらし
・大豆と小魚の揚げ煮
・もやしの香味和え
・かきたま汁
・牛乳




 今日の給食には「大豆とじゃこの揚げ煮」が登場しました。
教室の食缶の前には列ができており、大豆とじゃこの揚げ煮をおかわりしていました。どの子も「豆がおいしいの!」「おかわりしたい!」とおいしそうに食べていました。担任の先生も「今日は豆が大人気ですね!」と言うほど、子供たちは人気がありました。

<今日の食材産地>
にんじん : 千葉県 いんげん : 沖縄県
もやし  : 栃木県 小松菜  : 埼玉県
にんにく : 青森県 しょうが : 高知県
だいこん : 千葉県 長ねぎ  : 千葉県


1月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・冬野菜カレー
・ツナサラダ
・きんかん
・牛乳





 今日から三学期が始まりました。
三学期最初の給食は「冬野菜カレー」と「きんかん」が登場しました。
冬野菜カレーにはブロッコリーやカリフラワー、かぶなどが入っています。高学年の児童が「野菜よりもお肉のカレーが食べたい!」と言っていましたが、もちろんカレーにはお肉も入っていますよ。

 「きんかん」は1年に1回だけ給食に登場します。この時期にしか登場しない旬の果物です。きんかんは外の皮が独特の苦味と香りがありますが、皮まで食べられます。今日はとても甘くおいしいきんかんが八百屋さんから届きました。
 食べ慣れてない児童はおそるおそる皮を少しだけ食べて「苦い!酸っぱい!」と手が止まっていまいます。「中の実と一緒に大きくカプッと食べるとおいしいよ!」と食べ方を教えると「お!これはおいしい!食べられる!」と種を残してあとは全て食べていました。

 下膳後の配膳室では、高学年の児童がご飯粒が残った食器を見て、「食器の返し方はこれでいいのかな?」と話していました。返し方まで気にできるなんてさすが5年生です!また、その後に来た下級生の片付けを手伝うなど、協力してくれる姿にもとても嬉しくなりました。


<今日の食材産地>
にんにく : 青森県 しょうが : 高知県
セロリー : 静岡県 たまねぎ : 北海道
にんじん : 千葉県 じゃがいも: 北海道
かぶ   : 千葉県 キャベツ : 愛知県
もやし  : 栃木県 ブロッコリー:愛知県
カリフラワー:東京都 きんかん : 鹿児島県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 社会科見学(3)

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善・学力向上計画

学校評価

学校要覧