3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

2月27日 授業公開 4年 『10歳のつどい パート2』 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
NO.1の続きで、
1 なわとび、ダンスの場面です。

なわとびはフロアで行っているシーンです。
ダンスはペットボトルのマラカスを持って、舞台で行っているシーンです。

2月27日 授業公開 4年 『10歳のつどい パート2』 NO.1

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に体育館で4年生の『10歳のつどい パート2』がありました。

授業公開ということもあり、保護者の方々が温かく見守ってくださる中、
張り切って持てる力を全て出し切った4年生でした。


オープニングの寸劇のあと、3部構成で実施されました。
1 出し物(とびばこ・なわ・フープ・独楽・ダンス 等)
2 合奏「キリマンジャロ」
3 歌 「10歳の記念日」

オープニングの寸劇と
1 出し物の跳び箱の場面です。

2月27日(火)の給食

画像1 画像1
サーモンのクリームスパゲティ
オニオンドレッシングサラダ

2月26日 太鼓クラブの発表

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会時に体育館の舞台で太鼓クラブの演奏がありました。

「 うゎー、すごい! 」
「 カッコイイ。」
「 たくさん、練習したんだね。」

っと、全校児童は太鼓クラブの皆さんの迫力ある見事なパフォーマンスに感動していました。

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
中華風茶飯コーン入り
生揚と青梗菜のそぼろ案
じゃが芋のオイスター炒め

2月23日 6年生を送る会 NO.12

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話と6年生のお礼の言葉

2月23日 6年生を送る会 NO.11

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会からの出し物です。
○ くす玉と恋ダンス

2月23日 6年生を送る会 NO.10

画像1 画像1 画像2 画像2
全員斉唱です。
「 HERO 」(音楽朝会でも歌いました。)

2月23日 6年生を送る会 NO.9

画像1 画像1 画像2 画像2
引き継ぎ式です。
○ 校旗とマーチング

2月23日 6年生を送る会 NO.8

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生よりお礼です。
○ 家庭科の時間に作った雑巾と
  「 パイレーツオブカリビアン 」の演奏

2月23日 6年生を送る会 NO.7

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の出し物です。
○ 応援合戦と「 ルパン三世 」の演奏

2月23日 6年生を送る会 NO.6

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の出し物です。
○ 寸劇と「 キリマンジャロ 」の演奏
  途中に6年生のマーチングもありました。

2月23日 6年生を送る会 NO.5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の出し物です。
○ リコーダーで「 パフ 」の2重奏と
  ロープの演技(BGM「 パーフェクトヒューマン 」)

2月23日 6年生を送る会 NO.4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の出し物です。
○ 「 ベストフレンド 」の歌と
  歌いながらのバンブーダンス(「 ウンパッパ 」の3拍子のリズムで)

2月23日 6年生を送る会 NO.3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の出し物です。
○ 呼びかけと「 キラキラ星 」の演奏

2月23日 6年生を送る会 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館の壁面は、1年生から5年生の心のこもった手作りの飾り等で、 
とても温かい雰囲気です。

○ プログラム・・・代表委員会の児童
○ ありがとう等の体育館出入り口の飾り・・・3年生
○ 6年生へのプレゼント手紙・・・・・・・・1年生
            似顔絵・・・・・・・2年生
            額縁 ・・・・・・・3年生
            仕上げと名札・・・・4年生
            リボン付け・・・・・5年生

2月23日 6年生を送る会 NO.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3.4時間目に体育館で
『6年生を送る会』がありました。

6年生の入場場面です。

6年生は、
1年生が作った王冠をかぶり、仲良く1年生と手をつなぎ、
5年生が演奏する「 こんにちは トランペットメドレー 」の曲に合わせて、
2年生が花を作り、それを4年生が取り付け手に持った、〈 花のアーチ 〉の中を入場しました。

10さいのつどいに向けて練習中

いよいよ来週の火曜日に迫った10さいのつどいに向けて、休み時間も含めて猛練習中です。本番での心のこもったパフォーマンスにご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 5年授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は学年全体で音楽プラスαの活動を
体育館で実施しました。

2月22日 6年授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目の授業公開の様子です。

6年1組・・・社会(6−1教室)
6年2組・・・道徳(6−2教室)
6年3組・・・国語(6−3教室)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価