1年臨海学校 3日目 その8
大遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その7
大遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その6
大遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その5
午前中の中遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その4
午前中の中遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その3
午前中の中遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その2
午前中の中遠泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 3日目 その1
7月23日(火) 天候…曇
6:00 起床 6:30より、朝礼を行う予定でしたが、昨晩の雨の影響で、前庭に大きな水たまりができたので中止となりました。 ![]() ![]() 1年臨海学校 2日目 その3
3日目に行う遠泳に向けて、夕食後、遠泳の隊形確認を集会室で行いました。
![]() ![]() 1年臨海学校 2日目 その2
午前に約2時間、午後にも約2時間の水泳訓練を行いました。
画像は、午前中の様子です。 ![]() ![]() 1年臨海学校 2日目 その1
7月22日(月) 天候…曇
6:00 起床 6:30より、朝礼を行いました。みんな元気です。 ![]() ![]() 中学校生徒海外派遣出発式
7月21日(日)午後3時、練馬区役所で中学校生徒海外派遣出発式が行われました。
海外派遣団は練馬区役所を出発し、一路オーストラリア・イプスウィッチ市に向かいました。本校生徒2名も元気に旅立ちました。ハイスクールでの体験学習とホームステイで異文化体験をしてきます。28日(日)元気な姿で返ってきてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その6
無事に1日目の水泳訓練が終了しました。
宿舎に戻った後は、入浴し夕食です。 夕食のメニューは、ビーフカレーとチキンカツ(2枚)等です。おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その5
海岸に移動してきました。
開浜式を行いました。これからお世話になる指導員の方々にご挨拶しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その4
いよいよ水泳訓練の開始です。
宿舎の前で準備体操をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その3
開校式終了後は、食堂で昼食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その2
ベルデ下田に到着し、開校式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校 1日目 その1
1年生は、7月21日(日)から24日(水)まで3泊4日の下田臨海学校へ行きます。
1日目は、6時40分頃、学校を出発し、静岡県下田市にあるベルデ下田に向かいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部活動 7月22日(月)NO4
大会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部活動 7月22日(月)NO3
大会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|