10月30日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ひじきキムチチャーハン
にらともやしの炒め物
ワンタンスープ
牛乳

 今日は子供たちの大好きな「ひじきキムチチャーハン」です。ひじきが苦手な子もキムチの味で気にせずに食べることができます。ピリ辛味で食が進みます。
 

10月29日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ガパオライス
トマトと卵のスープ
牛乳

 「ガパオライス」はひき肉と野菜を炒めたタイ料理の1つです。
 給食では、ひき肉に大豆をまぜて栄養価を高めています。ピーマンがたっぷりと入りますが、子供たちはパクパク食べてくれます。味付けにはタイの醤油と呼ばれる「ナンプラー」を使いました。独特の香りが食欲をそそります。

10/28(月) クリーン運動

今年度もクリーン運動を行いました。
全校で学年ごとに場所の割り当てを決め、その場所のごみなどを拾いました。
いつも遊んでいる公園はごみが多いのか少ないのか、それはなぜなのかなどを考える機会になりました。
自分たちの住む地域をきれいにしようという気持ちも芽生えたことと思います。
お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
のりの佃煮
肉じゃが
ツナときゅうりの酢の物
牛乳

 「のりの佃煮」は、給食室で焼きのりを煮て作った手作りの佃煮です。ごはんによく合い食が進みます。作り方はとてもシンプルで、のりにだし汁や水を加えてふやかした後、しょうゆ、砂糖、みりんなどの調味料で煮詰めれば完成です。ご家庭でも手軽に作れる1品です。ぜひお試しください。

10/25(金) ひまわり学級軽井沢宿泊学習3日目その2

軽井沢も東京も雨で残念な一日でした。
しかし、そんな中で鉄道文化村のトロッコ電車に乗ることができて子供たちは大喜びでした。
文化村の後は、お弁当を食べ、予定よりも30分ぐらい早く帰校しました。
全員が元気に、そしてちょっぴり成長して帰ってこられてうれしいです。
お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
おいしいリンゴを家族で召し上がってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ツナとひじきの炊き込みごはん
だんごまスープ

牛乳

 「だんごまスープ」は、鶏ひき肉にれんこん、たまねぎ、ねぎ、ごまを混ぜた肉団子がたっぷり入っています。れんこんは、あえて粗く刻むことでシャキシャキとした食感が楽しめます。
 果物には、秋が旬の「柿」をだしました。今日は和歌山県産の種なし柿です。和歌山県は柿の生産量で全国1位を誇ります。今日の柿も大きくて立派なものが届きました。

10月24日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
カツオのマリアナソース
さつまいもと大豆のサラダ
野菜の味噌汁
牛乳

 「カツオのマリアナソース」の「マリアナソース」はトマトソースの1種です。ピザやパスタ、ラビオリなどのイタリア料理によく使用されます。イタリアの都市ナポリの船乗りがよく食べていたことから、イタリア語で「船乗りの」を意味する「マリナーラ(marinara)」という名前がつきました。
 給食では、ケチャップをベースに砂糖で甘味をつけ、子供たちでも食べやすくしました。カツオとの相性も抜群で子供たちも食が進んだようです。

10/25(金) ひまわり学級軽井沢宿泊学習3日目その1

おはようございます。
今日もあいにくの雨です。
天候に合わせながら予定を組み立てていきます。

朝の会、そして最後の朝食。
少し疲れ気味の子もいますが、東京まで元気に帰ります。

今日はこのあと、閉校式をして出発。鉄道文化村に向かいます。
ホームページのアップは帰校後になると思いますので、ご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その7

夕食です。
今晩は、みんなの大好きなカレーライスでした。集中して食べている子が多かったです。

夕食の後は、明日に向けて荷物整理をしました。大きなリュックに使った衣類や、もう使わないものを入れました。
今日は8時に消灯です。
けが人、病人はいません。みんな元気です。

今日の日記はこれで終了です。
明日は、今日よりも悪天候になる予報です。予定している見学や体験が十分にできないかもしれません。また、天候や道路状況によって帰校時刻が変更になるかもしれません。
あらかじめご了承ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その6

本日最後の目的地、佐久パラダへ。
残念ながら雨のためアスレチックは中止になったので昆虫館へ。
この昆虫館がなかなか楽しい展示がたくさんありました。
ヘラクレスオオカブトを触れたり、生きたスズメバチを間近で見られたり、きれいな昆虫を顕微鏡で見られたり…。ボルダリングのように木によじ登れるコーナーもあって、大変楽しめる昆虫館でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その5

昼食の後、ミュージアムの方の案内で、館内の展示物の案内をしていただきました。
縄文時代の生活や浅間山の噴火の歴史に驚いてました。
画像1 画像1

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その4

浅間縄文ミュージアムで勾玉作りに挑戦しました。
ロウセキを紙やすりで勾玉の形に削っていき、最後は水で洗いながら磨きをかけました。
ビーズと紐を各自で選び結びつけて完成。世界で一つしかないmy勾玉の完成です。
みんな誇らしげに首にかけていました。ご家庭でごらんください。

勾玉作りの後、雨天のため作業室で昼食をとらせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
味噌ラーメン
煮うずら
華風大根
牛乳

 「味噌ラーメン」は給食リクエストでも上位にランキングする人気メニューです。今日も給食がラーメンだとわかると子供たちは大喜びでした。スープには肉や野菜がたっぷり入っていて食べごたえがあります。コチュジャンを使ったピリ辛味の味噌スープで身体も心も温まる1品に仕上がりました。

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その3

雨でベルデの森のトレッキングができなくなったので、研修室で、ベルデの森に棲む動物たちの貴重な映像を見せていただきました。
イノシシ、クマ、ウサギ、ニホンカモシカなどの生態が間近に感じられました。
森の中で落ちていたニホンカモシカの角などを実際に触らせてもらって、子供たちは大興奮でした。
そのあとは、そのまま研修室でクラスレク。ジャンケン列車と椅子取りゲームで楽しく遊びました。
画像1 画像1

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その2

朝食はバイキングです。
自分で主食とおかずを選びました。
ちょっと欲張りすぎかな…という子もいましたが、自分の選んだメニューなので喜んで食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(木) ひまわり学級軽井沢宿泊学習2日目その1

おはようございます。
今日は霧雨の降る朝を迎えました。気温も低いです。
みんな元気に起床をしました。
朝の会は研修室で行いました。
ラジオ体操で体を動かして体の調子を整えました。
これから朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(水) ひまわり学級軽井沢宿泊学習1日目その5

今日の最後の活動、4学級合同キャンプファイヤーをしました。
火の神様が入場してくると、子供たちはぐっと引き込まれ、火の子たちに一緒に点火し炎が舞い上がった時の興奮はすごかったです。
心にスイッチが入ったらしく、じゃんけん列車とマイムマイムをとても楽しんでいた様子でした。他の学級の子たちとの交流も楽しんでいました。
これから布団敷き、着替え、歯磨きなどをして就寝です。
きっとぐっすりと寝ることでしょう。
健康面では皆、元気です。

今日の日記はこれで終了です。
また明日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(水) ひまわり学級軽井沢宿泊学習1日目その4

ベルデでの初めての夕食です。
広い食堂で、4つの学級のお友達と一緒にいただきますをしました。
ハンバーグとミニたい焼きが人気でした。
完食できた子もいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(水) ひまわり学級軽井沢宿泊学習1日目その3

予定通りにベルデ軽井沢に着きました。
いつものように、谷原小学校くすのき学級、大泉東小学校さくら学級、大泉第三小学校いちょう学級と合同で開校式をしました。
そのあと、広い広いグランドで遊びました。鬼ごっこ、ハンカチ落とし、自由遊び。30分ぐらいでしたが、思い切り走り回りました!

この後は荷物整理、入浴、夕食と続き、今日の最後の活動、キャンプファイヤーになります。外は相当寒そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23(水) ひまわり学級軽井沢宿泊学習1日目その2

松井農園では、まずお弁当タイム。農園の方がブルーシートを敷いてくださり、みんなで一緒に食べました。おうちの方の作ってくださったお弁当をおいしそうに食べていました。
食後は、いよいよリンゴ狩り。今の食べごろは4種類。行動班ごとに4種類の木を回って、おいしそうな一つをもぎ、農園の方が専用カッターで8等分してくれたリンゴを分け合って食べました。酸味があるもの、たっぷり蜜の入ったもの、シャキシャキ触感のものなどそれぞれ特徴がありおいしかったです。最後に、一人二つずつおいしそうなリンゴを収穫しました。お土産に持ち帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/24 振替休日
2/26 地区班活動(5校時)
2/28 お別れ遠足(ひ)
放課後補習教室【20】

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

小中一貫

学園小スタンダード

学年だより

ひまわり学級