☆ 4月の予定 ☆               1日(火)☆諸会議     2日(水)☆諸会議     5日(土)『春季休業日(終)』     7日(月)「着任式」「始業式」「学級活動」「入学式準備」     8日(火)「第49回 入学式」※10:00開式 「2年生:時差登校(14:00)」☆学年会     9日(水)「特別時間割(始)」「給食(始)」「スケジュール帳使用説明会」「生活オリエンテーション」「2・3年生:部活動仮入部(始)」     10日(木)「生徒会オリエンテーション」     11日(金)「身体計測」「1年生:部活動仮入部(始)」     14日(月)「第1期 時間割(始)」     15日(火)「避難訓練」     16日(水)「3年生:全国学力・学習状況調査(理科)」「専門委員会」     17日(木)「3年生:全国学力・学習状況調査(国語・数学)」「委員認証式」◆眼科検診     18日(金)「生徒個人写真撮影」「中央委員会」     19日(土)「土曜授業日」「保護者会(14:15〜全体会、15:50〜学年・学級懇談会)」     21日(月)『振替休業日』     23日(水)◆歯科検診 ☆職員会議     24日(木)◆腎臓検診(一次)     25日(金)「中央委員会」     28日(月)「一斉部活動会」     29日(火)『昭和の日』※消防設備点検     30日(水)☆校内研修会               … と続きます。

運動会準備 進行中!

 今月23日(土)は「第45回 運動会」を予定しています。実行委
員や団サポーター、係になっている委員会や部活動の生徒が準備を進め
ています。
 今年もいろいろ制限が設けられていますが、生徒はできる範囲の中で
アイディアを出し合い、工夫を凝らして取り組んでいます。当日どのよ
うなパフォーマンスが見られるかとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 「3年生 進路説明会」

 今日、3年生は「第2回 進路説明会」を行いました。久しぶりに生
徒と保護者の方が一堂に会すことができました。
 今回は志望校決定に向けて入試制度について少し具体的なお話をしま
した。また、都立高校の変更点についてもお知らせしました。
 説明会の内容を聞き流すだけでなく、配られた資料を今一度読み直し
て理解しておくことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(火) 「中央委員会」

 今日は前期最後の中央委員会です。旧生徒会本部役員と前期の専門委
員長最後の顔合わせです。
 昨日の専門委員会で話し合われた内容の報告と、後期への引き継ぎ事
項を確認しました。谷原中を支える縁の下の力持ちとして地道に活動し
ました。後期のみなさん、これからの谷原中をよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 「専門委員会」

 今日は前期最後の専門委員会です。今年度前半も新型コロナウィルス
感染症の影響で、思うように活動できないところもありました。前期の
反省と後期への申し送り事項などを話し合いました。
 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置は解除されましたが、細心の注
意を払って活動を本格化させていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(月) 「専門委員会」

 今日は、前期最後の専門委員会が行われました。
谷原中の専門委員会は、生徒会本部を中心に9つの委員会で組織されて
います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

給食だより

献立表

学校経営計画

学校評価

校舎平面図

相談室だより