6年 理科 てこのはたらき
理科で「てこのはたらき」の学習をしています。
大きなてこで、重たい荷物を持ち上げてみたり、実験用てこを使って「つりあう」ときのきまりを探ったりと、自分たちで体験しながら学習を進めました。 1月に、てこのはたらきを活用した道具について調べる予定です。 3年生 起震車体験を行いました!起震車内のモニターには、揺れが激しくなるごとに、棚が倒れたり電気が落ちてきたりする映像が映し出されました。実際に大きな地震が起こったときに備えてご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 理科「ふりこの動き」実験結果から分かったことを考え、学習のまとめを行います。 外国語「What would you like?]2人1組になって、注文する人、注文を受ける人に分かれてやりとりをしました。 代表委員会 「笑顔広げるあいさつキャンペーン」
11月8日から12日まで、代表委員会企画の「笑顔広げるあいさつキャンペーン」が行われました。もっとあいさつがあふれる明るい学校にしていきたいという思いから、自分たちにできることを考えて、あいさつ運動を企画しました。
興味をもってもらえるように、スタンプカードを全校児童に渡して、大きな声であいさつをしたら、スタンプを押すことにしました。 代表委員も、最初はドキドキ恥ずかしがって声がなかなか出ない様子でしたが、大きな声であいさつを返してもらえるうちに、どんどんと声がでるようになり、昇降口から階段まで「おはようございます」の声が響いていました。 キャンペーンがなくてもあいさつを続いていける大東小を目指しています。 3年生 体育授業公開『イロトリドリ』
先月に行われた体育公開では、たくさんのご参観ありがとうございました。
3年生は、フラフープを使ったダンスと、短距離走を発表しました。各学級のダンスリーダーを中心に、みんなで動きやポーズを考えたり、一人一人があきらめずに練習を重ねたりして、公開当日を迎えました。 当日は、緊張する表情もありましたが、それぞれがこれまで練習してきたことを発揮し、ダンスを披露することができました。「緊張したけど、頑張れた。」「練習してきてよかった。」「失敗してしまって悔しい。」などの感想も聞くことができました。今回の経験を活かし、学年で団結して残り半年を過ごせるようにしていきます。 今回、タブレットを活用して、ダンスのお手本動画の配信を試みてみました。ご家庭で一緒に踊ったり、家族にアドバイスをもらったりした。という声も聞かれました。たくさんのご協力や、励ましの声ありがとうございました。 3年生 いずみ「練馬大根を育てよう」1年 体育授業公開
10月9日(土)に1年生の体育授業公開がありました。
今年初めての学校公開で子供たちはドキドキワクワクしながら、この日を楽しみにしていました。 表現運動「レッツポンポン」では、ポンポンをもってリズムに乗って楽しくダンスをしました。 また、40メートル走では力いっぱい走り抜けることができました。 ご参観ありがとうございました。 4年 遠足1年 研究授業【生活】いもほり主事さんに、肥料をまいたり、ビニールシートで雑草対策をしていただいたりして育ててきました。 植えたころと比べて葉っぱやつるが生い茂り、畝も一目ではわからないほど育っていました。そこで、2年生全員で力を合わせて、収穫に臨みました。 つるを引っ張り、協力して掘り起こし、写真にあるようなさつまいもを200個以上、大量に収穫することができました。 これで、生活での野菜作りが終わりになります。ミニトマトとさつまいもを育ててきた過程を振り返り、比較することを通して、野菜作りのコツをまとめていきます。 お近くにお住いの方々には、児童の声でご迷惑をおかけしました。温かく見守っていただいて、感謝しております。ありがとうございました。 下田移動教室 2日目 帰校式下田移動教室 2日目 昼食下田移動教室 2日目 伊豆シャボテン公園2下田移動教室 2日目 伊豆シャボテン公園1下田移動教室 2日目 朝食下田移動教室 2日目 朝会下田移動教室 1日目 室内レク下田移動教室 1日目 夕食下田移動教室 1日目 ベルデ下田到着 |
|