6月26日 月曜日の給食
ご飯・油淋鶏・華風きゅうり・きのこと豆腐のスープ・牛乳
 
【給食】 2023-06-26 12:04 up! 
 
1年生 こちらも着々と
 1年生のフロアからは、大きな歓声があがっていました。
 何をしているのかと、見てみると。
 イングリッシュキャンプにむけて、バス座席等を決めている真っ最中。
 また、「当日は一つ屋根の下で生活するのだから・・・」など、宿泊することへの期待の話も聞こえてきました。
 
 
【できごと】 2023-06-23 14:15 up! 
 
2年生 着々と
 期末考査が終了し、2年生の「 校外学習コース決め 」が本格化。
 見学場所はもちろん、昼食場所を決めることにも、皆さんタブレットを活用して奮闘していました!
 
【できごと】 2023-06-23 14:03 up! 
 
6月23日 金曜日の給食
【給食】 2023-06-23 12:02 up! 
 
今週末に
 期末考査が終了し、部活動が再開されました。
 体育館では、男女バスケットボール部が活動中。
 これまでにも増して、活動に熱が入っているように見えました。
 それもそのはず、今週末の試合の結果では、目標にしてきた『 都大会出場 』が決まります。
 これまでの努力が実を結ぶよう、入念な準備を進め当日を迎えてくださいね。
 
【できごと】 2023-06-22 15:41 up! 
 
6月22日 木曜日の給食
ご飯・あじの香草焼き・キャロットドレッシングサラダ・白いんげんのスープ・牛乳
 
【給食】 2023-06-22 12:06 up! 
 
6月21日 水曜日の給食
七色ピラフ・ウインナーとアスパラのソテー・マカロニのクリーム煮・牛乳
 
【給食】 2023-06-21 12:11 up! 
 
6月20日 火曜日の給食
ご飯・焼きししゃも・厚揚げとねぎのそぼろ炒め・豚汁・牛乳
 
【給食】 2023-06-20 12:34 up! 
 
避難訓練実施
 本日6校時に、地震を想定した避難訓練を実施。
 3年生の姿を追ってみました。
 発災時、大きな体を小さくしながら机の下にしっかりともぐり、身の安全を確保しています。
 校庭に出てからは、素早く整列。列が整ったら静かにその場に座っています。
 訓練終了後は、上履きに着いた土を落とすために使用した雑巾を丁寧に、そしてきれいに手洗いしてくれました。さすが3年生!!
(1・2年生も同様の行動をしてくれています。)
 
 
【できごと】 2023-06-16 15:41 up! 
 
昼食準備中の2年B組をのぞいたら、
 エアコンの修理が完了し、昼食時の2年B組の皆さんはいつも以上に笑顔があふれていました。
 これまでの日々、他の3クラスの人たちにも暑い思いをさせてスミマセンでした・・・。
 では、醤油ラーメンを召し上がってください。
【できごと】 2023-06-16 13:03 up! 
 
6月16日 金曜日の給食
【給食】 2023-06-16 12:01 up! 
 
プール清掃が終了しました。
 昨日、プールの清掃が終了しました。
 今後、注水を始め水質検査等を経てプール開きをしていきます。
 すでに水着販売も終了し、皆さん準備に入っていると思いますが、再度水着等の確認をお願いいたします。
 万が一水着のサイズが合ない、不足のものがある場合に学校での購入をご希望されるご家庭は、本校保健体育科教員にご相談ください。
 
【できごと】 2023-06-16 10:35 up! 
 
6月15日 木曜日の給食
ジャンバラヤ・ベーコンとキャベツのソテー・ポトフ・牛乳
 
【給食】 2023-06-15 11:56 up! 
 
6月14日 校内研修会
 本日は、校内研修会を実施。
 練馬区教育委員会より、指導主事の先生をお招きし、評価・評定について研修しました。
 同内容では、今年度あと2回研修会を行う予定にしています。
 生徒の皆さんに還元できるよう、先生方も勉強しています!
【できごと】 2023-06-14 16:44 up! 
 
6月14日 水曜日の給食
【給食】 2023-06-14 12:00 up! 
 
 ICT機器を活用した、出欠席連絡の開始について
 ICT機器を活用した、出欠席連絡の開始について
 
 「 学校だより第3号 」(6月1日発行)でお知らせしました通り、ICT機器を活用した出欠席連絡を、本日(6月14日)より開始いたしました。
 届け出方法に関するご連絡や届け出に必要なURLを保護者あて一斉メールで昨日配信しております。ご活用をお願いいたします。
 また、お知り合いの方に、一斉メール配信のご登録をされておられない方がいらっしゃいましたら、ご登録及びご活用いただくようお勧めいただけたら幸いです。
 ご協力をお願いいたします。
【緊急連絡】 2023-06-14 09:51 up! 
 
修学旅行の準備 着々と進んでいます。
 2階廊下、3年生の教室外の掲示板に、『 修学旅行 班テーマを提案しよう 』という掲示物が掲示されています。
 それぞれの生徒がおすすめのテーマ内容を紹介し、班での話し合いの材料としています。
 まだ、全クラスの掲示はなされていませんが、すべてが出そろうのが楽しみです。
(紙面の関係で、一部だけ掲載いたします)
【できごと】 2023-06-14 08:59 up! 
 
6月13日 火曜日の給食
カレービーンズトースト・アップルドレッシングサラダ・野菜ときのこのスープ・牛乳
 
【給食】 2023-06-13 12:00 up! 
 
1階OSがきれいに彩られています2。
様々に変わる作品を見ていつも思うのですが、細かなところまでとても丁寧に仕上げている点感動的です。
【できごと】 2023-06-13 10:14 up! 
 
1階OSがきれいに彩られています1。
1階のオープンスペースの窓ガラスに、F組の美術作品及びF組伝統文化部の作品が展示されています。
【できごと】 2023-06-13 10:12 up!