学校公開日の感想をお寄せいただき、ありがとうございました。       急激に気温が上がる予報です。薄手の服装着用と、大き目の水筒準備にご協力ください。

6年岩井移動教室2日目 その8

画像1 画像1
ベルデでの食事もあと1回です。
あまりに時間がたつのが早くて、ちょっと寂しい気もいたします。
残りの時間をさらに有意義に過ごしましょうね。
画像2 画像2

6年岩井移動教室2日目 その7

食べ終わりも早く、この後のレクも十分時間がとれそうです。
おいしくいただきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の夕飯はカレーライスとカツでした。
食の進んだ人が多かったようです。

6年岩井移動教室2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後はいろいろなパフォーマンスを順番に班で回りました。
効率よく回っていました。
よく下調べしていますね。

6年岩井移動教室2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川シーワールドの見学をしています。
11時にはつくことができたので全員でマリンシアターのベルーガパフォーマンスの見学をしました。

40年以上も元気でいるカナダからやってきたベルーガに尊敬の念さえ抱きました。


見学後はお弁当をいただきました。
ベルデの方が時間が早くなったにもかかわらず迅速に対応してくださいました。
ありがたいです。

9月19日(火)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・チキンライス
 ・プレーンオムレツ
 ・ABCスープ

≪ランチタイム≫
 オムレツはフランスで生まれた料理です。今日は約700個分の卵を、調理員さんがひとつひとつ割って、オムレツにしてくださいました♪

6年岩井移動教室2日目 その3

ただいまザ・フィッシュにてお土産購入中です。

クッキーや小物が人気のようですが、海産物もひそかに人気ありですね。

意気揚々と買い物を終えて帰ってくるみんなの表情はよい笑顔です。
楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はバイキングでした。

思い思いにお皿に取っている様子から昨夜よりも職の進んでいる人が多いようでした。

今日も暑そうです。
たくさん食べて、元気いっぱい楽しみましょう!

6年岩井移動教室2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な空と海。
岩井の朝です。

子供たちは6時に起床して、部屋の片付けを行っています。
てきぱきと動ける様子が見られました。
本日はお土産を購入するザ・フィッシュと鴨川シーワールドです。

一番の楽しみにあげている子供たちが多いようです。

6年岩井移動教室1日目 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花火は風が強くてハプニング続きでした。
でも打ち上げ花火もできて子供たちはとても喜んでくれました。
また東京では見られないすばらしい星空が感動的でした。

写真が撮れず、残念です。

今は就寝準備に入っています。
班長会も頑張っています。

本日はこのへんで失礼いたします。

たくさんの応援、いいねの励ましをありがとうございました。

6年岩井移動教室1日目 その11

夕やけがとてもきれいでした。

夕食が終わりました。
鰺のフライと鶏肉のトマトソースがけ、3色丼や切り干し大根と豊富なメニューでした。
食べきれない人も多かったようですが、お代わりする人もいました。

これから花火を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室1日目 その10

夜も楽しみですね。

お風呂もそろそろ終わるようです。
食事の準備に入ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい思い出作りですね。

今日も友達に優しい姿をたくさん見せてもらいました。

6年岩井移動教室1日目 その8

ちょっと2階よりは騒がしい気もいたしますが、1階も準備は進んでいるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ準備してきたゲームなどに興じています。

お風呂の準備も万全です。
さすが6年生です。

6年岩井移動教室1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデでのみんなの様子です。

階段上りでぐったりと思いきや、みんな楽しんでいます。

6年岩井移動教室1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し時間に余裕があったので、近くの海に行きました。
靴が濡れないように慎重に遊びました。

蟹に出会った人や、貝殻を拾う人もいました。

高いところから見たきれいな海。
近くで潮の香りをかぐこともできました。

6年岩井移動教室1日目 その4

ベルデ岩井に到着しました。

開校式を行いました。
お世話になるベルデの方に挨拶をしました。

最高のお天気で空が真っ青です。
暑いですが海風がさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室1日目 その3

鋸山、日本寺に予定よりも早く到着しました。

暑い中、一生懸命に階段を上って頂上に到着。
地獄覗きにも皆、挑戦しました。
急な階段を下りて大仏広場でお弁当を食べました。
あまりの暑さに残してしまった人も何人かいたようでしたが、頑張った後のお弁当の味は格別でした。

朝早くからの準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休の最終日ということもあり、道路が空いております。
海ほたるを出発しました。
海ほたるでは各学級で写真撮影をしました。

遠浅の海の色の違いに気付いて感動しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

困ったときは