学校公開日の感想をお寄せいただき、ありがとうございました。       急激に気温が上がる予報です。薄手の服装着用と、大き目の水筒準備にご協力ください。

2年「自分の鬼をおい出そう」集会をやりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「もうすぐ節分だね。」「今年は鬼は来るのかな。」と鬼の話題が子供達から出てくるようになった頃に、自分の直したいところや変えたいところを、「〇〇おに」として絵に描き、その鬼が言いそうなことや、鬼を追い出すために心がけていくことも合わせて書きました。 2月2日(金)の2時間目に「自分の鬼をおい出そう」集会をやりました。玉入れ用の赤玉、白玉を相手が痛くない程度の強さで投げたり、当たらないように走ってかわしたりしながら皆で鬼退治をしました。お家でも節分の豆まきで使えるくらいのところで終了しました。鬼をうまく追い出せたようで、皆すっきりした顔で「楽しかった」と言っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

困ったときは