11月13日、校歌を作詞された谷川俊太郎さんが逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。       5年軽井沢移動教室の様子を随時お伝えしていきます。お楽しみに。       音楽学習発表会への取組は、トップページ上部『音楽学習発表会』タグをクリックするとご覧いただけます。『体育学習発表会』と併せてご覧ください。       寒暖の差が大きい時期です。調節のできる服装にご協力ください。       来校の際には、必ずIDカードとなる「保護者証」を着用ください。  

5/13 6年岩井日記11

 おなかがすいたので、モリモリ食べています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記10

 いよいよお楽しみの夕食です。声を合わせて「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記9

 夕食の準備が始まりました。しっかりと配膳されているか、食事係が最終チェックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記8

 開校式です。3日間お世話になるベルデの方々、常駐看護士さんにご挨拶をしました。今、何をすべきか考えて、楽しい生活にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記7

 ベルデに到着しました。お弁当の残菜と割り箸、入れ物は分別して捨てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年 給食の準備

 1年生、手を洗って机をふいて待ちます。給食当番は白衣を着て、担任の先生と一緒にワゴンを取りに行き、調理員さんに「1年1組です」「いただきます!」と大きな声で挨拶をして受け取ります。ワゴンを押して教室に向かう子供たち、配膳もがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記6

 昼食が終わって班行動。海や川の生き物が生活する水槽に興味津々です。スタンプラリーカードにも、結構夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 2年 計算のしかたを考えよう

 筆算の仕方を学んでいます。ノートに丁寧に書いて計算しています。授業の最後までしっかり集中できました。
画像1 画像1

5/13 6年岩井日記5

 朝が早かったので、おなかがペコペコ。ニッコリ笑顔でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記4

 アシカの可愛いしぐさを堪能。マリンシアターに移動して、白イルカベルーガを見ながら昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記3

 鴨川シーワールドに到着。雨合羽を着て移動し、ロッキースタジアムに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 くりりん観察カード

 くりりんで観察してかいたカードです。2年生になって、さらにじっくり見て、よく考えてかけるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・四川豆腐丼
 ・春雨スープ

≪ランチタイム≫
 四川豆腐は、中国の四川省という地域の辛い豆腐料理です。四川省は、湿度が高くてジメジメしているので、汗をかいて、すっきりできるように、辛い料理を好んで食べるそうです。

5/13 6年岩井日記2

 海ほたるに到着。雨足はそれほどでもないのですが、13mの強風。アクアラインがストップせずラッキーです。展望台には行かず、トイレ休憩のみで出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年岩井日記1

 出発式は、石神井学園体育館をお借りして行いました。強い雨の中、たくさんの保護者の皆様にお見送りいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・スパゲティミートソース
 ・新じゃがの丸ごと揚げ
 ・セミノール(くだもの)

≪ランチタイム≫
 じゃがいもは、1年を通していつでも食べられますが、春から夏にかけて出回るじゃがいもを、「新じゃが」と言います。普段のじゃがいもに比べて、皮がうすいので、皮ごと食べられます。旬の味覚を味わいましょう!

5/10 1年 さようなら!

 今週も一週間頑張りました。また月曜日!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 6年 移動教室前日検診

 月曜日からの岩井移動教室に向けて、健康チェックをしています。2日間体調を整えて、みんなで元気で参加できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 1年 チョッキン パッでかざろう

 折り紙を何度か折って、切れ目を入れて開くと、思いもよらぬ模様が出来上がりました。どの子も夢中になって2枚目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 1年 10のかたまり

 「3と7で10」「6と4で10」。繰り返し声に出し、数字見つけゲームを体験しながら、具体物、半抽象物のブロック、抽象的な数字と、数の概念を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図