11月25日(月)生徒朝会

イングリッシュキャンプ(第三日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も6時30分に起床で一日が始まりました。最終日である三日目は外でのアクティビティはないのですが、良い天気で日差しが眩しかったです。朝食の後はすぐに部屋の片付けを行い、荷物をまとめて帰る準備をします。かなり慌ただしい中でしたが、時間に遅れずにしっかりとできていました。
 体育館に集合し、プレゼンテーションの最終リハーサルを行い、そのままプレゼンテーションの本番に移りました。各グループ毎にみんなの前に出て、担当した外国人講師の国の紹介を行いました。その国の名所・文化・食べ物・スポーツなどを一人一つのトピックを担当し、イラストなどを見せて英語で発表をしました。発表してくれたそれぞれの国に行ってみたくなるような内容でした。
 プレゼンテーションの後は、クロージングセレモニーです。外国人講師からメッセージをもらい、全員でサインしたパネルをいただきました。
 クロージングセレモニーの後はバスに乗り、学校に向けて出発しました。横川SAで昼食ですが、外はかなり暑いのでバスの中で食べました。お土産をSAで買うのですが、ほとんど上中生で占めてしまいました。
 またバスに乗り込み、厚労省に向けて出発です。渋滞もなくスムーズに戻ることができ16時10分に着きました。お出迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。保護者の皆様の様々な協力の下に実施でき、充実したイングリッシュキャンプになりました。

イングリッシュキャンプ(第二日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎に戻り昼食です。お弁当形式です。今日は外国人講師が生徒のテーブルに付き、少し会話をしながらの昼食でした。写真のピンク色のシャツを来た方が外国人講師です。
 昼食後に休憩を取り、午後1時30分から午後の部がスタートです。グループでフラフープくぐりとジェスチャーゲームを行いました。フラフープくぐりはグループで手をつなぎ、フラフープをくぐりながら、一周させるものです。グループ間で競争し、盛り上がりました。ジェスチャーゲームは1〜5までジェスチャーを決め、言われた番号のジェスチャーをします。間違えずに最後まで残った生徒が勝者です。
 休憩を挟んで、明日のプレゼンテーションの準備をしました。もうすでにリハーサルをしているグループもありました。イラストなども入れて紹介をするようです。ここまでで今日のアクティビティは終了です。
 夕食を食べて、ダンスパフォーマンスの時間となりました。外は涼しく丁度よい気温でした。外の原っぱにライトを置いてステージを作り、ダンスパフォーマンスがスタートしました。全グループが発表を行いました。かわいいもの、かっこいいもの、ストーリー性があるものなど、それぞれの個性を生かしたダンスパフォーマンスになっていたと思います。写真は暗くなるとブレてしまうので見づらいですがご容赦ください。英語で掛け声をかけて大いに盛り上がりました。
 宿舎に戻り、部屋会議を行い、就寝準備をして明日に備えます。

イングリッシュキャンプ(第二日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前6時30分起床で一日が始まりました。今日も天気に恵まれて朝から良い天気で、日差しが強いですが、昨日お伝えしたように、風は爽やかで、木陰に入ると涼しいです。洗面を済ませて、朝食です。朝食はバイキング形式ですので、準備ができた班から食堂に来て食べました。
 朝食の後は、昨晩の就寝時間後に、深夜に話したり騒いだりした件があり、体育館で生徒全員にそのことを伝え、決まりについて考えてほしいことを話しました。生徒たちはしっかりと受け止めてくれると思います。
 二日目の最初のアクティビティは、外の原っぱで長い2列を作り、号令とともに片方の列は前方に走り、もう片方の列は振りむいて背中にタッチするゲームを行いました。何回かするうちに素早く動くようになってきました。
 その後のアクティビティは、トレジャーハントといって、外の原っぱとグランドを使って、指定された箇所に移動し、英語の質問に英語で答えていくものを行いました。それと同時に、歩いている中で、A〜Zまでそれぞれのアルファベット始まる単語を見つけました。例えばトンボが飛んでいたので、Dragonfly(トンボ)でDを見つけたことになります。トレジャーハントのゴールはグラウンドです。全グループが揃ったところで、モルックというゲームを行いました。ボーリングに似たゲームです。手軽にできますが、なかなか技術が要ります。生徒たちは楽しんでいました。

イングリッシュキャンプ(第一日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンス練習の後は、出身国が違う3人の講師から、それぞれのグループで出身国についてプレゼンテーションを聞きました。文化、食べ物、スポーツなどについて聞き、英語で質問をしました。これらを基に最終日の生徒たちのプレゼンテーションにつながっていきます。また、外国人講師に一つ質問を英語ですると、サインがもらえることになっており、積極的に話しかけられるような工夫もありました。プレゼンテーションまでで、今日のアクティビティは終了です。
 夕食を食べ、係会を行った後は、レクリエーションを体育館で行いました。ドッジボールとお絵描きリレーを行いました。ドッジボールはやわらかいボールで行いましたが、スピードが出て変化するので、盛り上がっていました。お絵描きリレーはお題が出されてグループでそのお題を表現した絵を完成させるものです。「笑っている忘れないゾウ」がお題でした。忘れないゾウは連絡帳の名前です。
 レクリエーションの後は、お風呂に入り、就寝準備をして明日に備えて消灯です。

イングリッシュキャンプ(第一日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎に着いたら荷物を持って体育館に移動し、開校式を行いました。司会の生徒が会を進め、お世話になる宿舎のスタッフの方に挨拶をしました。
 開校式後は、部屋に荷物を置いて昼食です。お弁当形式のお昼でした。おいしくいただいた後の片付けもしっかりと行っていました。
 少し休憩した後は、いよいよイングリッシュキャンプのオープニングセレモニーです。外国人講師と対面をしました。今回もアジア、アフリカ、アメリカ、ヨーロッパなどの国々の出身の講師です。それぞれのグループに講師が付いて、アクティビティが始まりました。
 一番初めは自己紹介とグループのネーミング決めです。Cute Apple、Strong Fighters、Panda Chocolateなどユニークなグループ名となりました。最初のアクティビティは、ネームスワップといって、お互い英語で自己紹介をした後は、相手の人物となって、次の相手に自己紹介をして、また、その人物となって、と繰り返していきます。始めは戸惑っていましたが、だんだん慣れていきました。
 次に、明日の夜に行うダンスパフォーマンスに向けてダンスの練習です。それぞれのグループで異なるダンスを踊ります。練習の様子を見ても、楽しさや面白さが伝わってきます。明日が楽しみです。

イングリッシュキャンプ(第一日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほぼ予定どおりにバスで出発しました。早朝から見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。上里SAで休憩を取り、宿舎のベルデ武石には11時30分に着きました。予定では11時着でしたが、高速道路で少し渋滞がありましたので、30分遅れとなりました。東京は猛暑ですが、こちらも涼しいとはいえませんが、風が気持ちよく、木陰に入ると涼しいです。体育館は今年から冷風機が入り、扉を開けても虫が入らないように網戸も設置され、だいぶ快適になりました。

サイダーポンチ

画像1 画像1
今日の献立は「夏野菜カレーライス、豆なしマセドアンサラダ(大根)、サイダーポンチ」でした。サイダーポンチのポンチとは「パ―ンチ」からきており、「5」という意味があります。サイダーや砂糖、水などをその時に合わせて、5種類混ぜるのです。1学期の最後の給食は、夏野菜がきれいに彩られた美味しいカレーでした。ごちそうさまでした。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(7/19)、一学期終業式を3校時に、体育館で行いました。式の前に校歌を全員で歌うのですが、体育館に歌声が響き、良い雰囲気の中で始まりました。
 校長からは、1学期の振り返りと、働くことについて話をしました。学校だよりに書いておりますので、お読みいただければ幸いです。
 生活指導主任からは、夏休みの生活についての注意事項を伝えました。何度も伝えていますが、悩んだときには相談窓口がたくさんありますので、必要があれば利用してください。
 充実した夏休みを過ごして、元気に2学期を迎えたいと思います。保護者の皆様には、1学期のご理解とご協力ありがとうございました。

海外派遣結団式

画像1 画像1
 7/21〜7/28の日程で、各練馬区立中学校の代表者2名が、練馬区の姉妹都市であるオーストラリアのイプスウィッチに、海外派遣生徒としてホームステイをします。7/17には派遣生徒が集合して結団式を行いました。
 本校から3年生の岡田美亜さんと吉岡佑起さんの2名が代表として参加をします。文化発表会では、体験したことを発表する予定です。ぜひ、安全に気を付けて、良い体験をして来てください。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/17(水)の午後は全生徒で大掃除をしました。教室から机を全て廊下に移動し、ワックス掛けを行いました。ふだんは掃除をしていない、教室の扉のレーンや、窓の桟などを丁寧に掃除をしていました。

イングリッシュキャンプ事前指導(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/16(火)6校時に1学年でイングリッシュキャンプの事前指導を行いました。しおりを読み合わせ、諸注意を確認しました。終業式の翌日には出発ですので、体調面に気を付けて、準備をしっかりと行うよう伝えました。
 イングリッシュキャンプのスローガンは A lot of challenge, a lot of fun です。たくさん挑戦して、大いに楽しんでほしいと思います。

職場体験事前訪問(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/16(火)の午後から2年生は9月に行う職場体験先へ事前訪問に向かいました。写真は学校から出掛けるところです。お世話になる訪問先へ出向いて、挨拶をし、体験内容などを確認します。日程が合わなかった事業所は翌日以降に出掛けます。ご協力いただいた事業者の皆様に感謝します。

令和7年度入学生徒保護者学校説明会

 令和7年度入学生徒保護者学校説明会を9月14日(土)に14:00〜15:00の予定で開催します。
 近隣小学校へは9月に入りましてからお知らせを配布いたします。現在6年生児童の保護者の皆様が対象ですが、5年生の保護者の皆様のご参加いただければ幸いです。
 お知らせをご確認いただき、事前に参加確認をお願いしていますので、回答にご協力ください。

 令和7年度入学生徒保護者学校説明会

朝から嬉しいできごと

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全校で夏休み前の大掃除を行いました。その時に教室内の机やいすをすべて出したのですが、朝になって登校してきた生徒がそれを自主的に教室内へ運び入れ、そこで出たほこりを掃除してくれていました。今日は朝から気温が高く、その中で汗をかきながら動いていました。教室だけではなく、心もすっきりした状態で夏休みに突入できそうです!

食育の日

画像1 画像1
今日は日本の郷土料理「沖縄県」の献立でした。給食の時間に、献立の説明を視聴覚委員会がしてくれます。今日も軽やかな声で分かりやすく話してくれました。
沖縄料理は人気が高いですが、チャンプルーとは「ごちゃ混ぜ」という意味で、食材にゴーヤを使うことで「ゴーヤチャンプルー」となります。もやしを使うときは「マーミナチャンプルー」です。日本各地には郷土料理があります。みなさんは、どのぐらいの郷土料理を知っていますか。

リクエスト給食

今日の献立はリクエスト給食でした。「和風ハンバーグ」です。ハンバーグは子ども達に人気のあるメニューですが、子どもだけではなく、大人になっても根強い人気です。野菜嫌いの人には、野菜をみじん切りにして栄養が摂れるようにと工夫ができるおかずです。

糸寒天ごまサラダ

画像1 画像1
今日の献立は「鶏ピー中華炒め、糸寒天ごまサラダ、白菜と厚揚げのスープ」でした。皆さん、糸寒天について知っていることはありますか。角寒天や粉寒天と違いはありませんが、その食感やこしの硬さに違いがあります。成分の80%以上が食物繊維で、カロリーはゼロです。サラダのほかにどんな料理に使えるでしょう。

演劇部校内公演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(7/13)、演劇部が校内公演を行いました。50名近くの保護者の方にご参観いただきました。演目は「オズの魔法使い」でした。演劇部の公演を見ると、いつも思うのですが、演じる生徒の普段では見られない面を発見し驚きます。今回も驚かされました。終演後の挨拶で部員の楽しそうな雰囲気がとても良かったです。

情報モラル講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(7/13)の3校時は情報モラルの授業として、プラムシステムズの協力を得て講師として、リモートで授業をしていただきました。ネットとの付き合い方を改めて分かりやすく教えていただきました。すでに聞いている話も多かったと思いますが、それでも間違った使い方をしてしまう事件は起こっています。ご家庭でもお話ください。
 生徒の授業の後は、保護者向けに同じ講師の方に情報モラル講座を開いていただきました。お昼の時間と重なってしまうので、ご参加いただけた保護者の方が少なかったのですが、その分、個別に質問をすることができました。例年の企画ですので、来年はぜひご参加ください。
 講師の方から、SNS関連の相談先として、こたエールの紹介がありました。一度、ご覧になってください。また、生徒には東京都教育委員会が開設しているGIGAワークブックとうきょうを紹介しました。こちらは生徒が自分で進めることができる教材です。お子様と一緒にご覧になってください。

土曜授業公開日

 本日(7/13)は土曜受講公開日でした。延べ人数で1年70名、2年38名、3年30名、地域など8名、計138名にご来校いただきました。今年度から練馬区立小中学校の取組として、土曜授業公開日が年間4回になりました。生徒たちの様子はいかがでしたでしょうか。普段の学校生活の様子を見ていただけたと思います。
 次回は9月14日(土)です。ぜひ、ご来校ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学力向上計画

年間行事予定表

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

入学案内

災害時のお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

進路情報

募集のお知らせ

熱中症

MSUR

情報リテラシー