今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

1,2,3年生 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 不審者に出会った場合の対処法について勉強しました。
 実際に不審者と出会った場面のビデオを観たり、ロールプレイをしたりしながら、体感的に学びました。
 また、「い・か・の・お・す・し」を合言葉に、「知らない人について行かない」「誘われても車に乗らない」「大声を出す」「すぐに逃げる」「大人に知らせる」をしっかり覚えました。

9月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
・ガーリックトースト
・ポークシチュー
・コールスローサラダ
・牛乳

 ガーリックトーストは、すりおろしたにんにく・マーガリン・パセリを混ぜ合わせてパンに一枚ずつ塗って焼きました。
 コールスローサラダは、千切りキャベツのサラダのことをいいます。給食では、すりおろした玉ねぎ・酢・砂糖などで作ったドレッシングに千切りキャベツ・にんじん・コーンを和えました。

教育相談 来所相談の御案内

思春期サポートプレイス通信 第2号

令和6年度 思春期サポートプレイス講演会案内

9月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
・里芋ご飯
・魚の西京焼き
・沢煮椀
・お月見団子
・牛乳

 今日は十五夜です。今でもススキや団子をお供えして月を愛でる習慣が残っています。この頃に収穫される里芋をお供えすることから、地方によっては「芋名月」とも呼ばれています。
 「里芋ご飯」はしょうゆで炊き込んだご飯に里芋・鶏肉を煮たものを混ぜ合わせて作りました。
 「お月見団子」は白玉団子にみたらしのあんをかけました。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜学校公開の3時間目、練馬区に震度6弱の地震が起きたことを想定して引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者に見守られる中、子供たちはいつものように落ち着いて机の下に身を隠し、しっかりと放送を聞くことができました。
 地震は、いつ、どこにいる時に起こるか予想できません。ご家庭でも、訓練やシミュレーションを行い、もしもの時にどう行動したらよいか話し合っておくことが大切だと思います。

夏休み自由研究展示会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの自由研究や作品が廊下や教室に展示されました。今年は、「オリンピック関連」「紙幣の歴史」が多く見られました。また、旅行記や趣味を生かした調べ学習も例年通り多く見られました。保護者の方々には、お手伝いありがとうございました。
 兄弟学年で見合い、感想のお手紙を書きました。

9月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
・麻婆なす丼
・春雨サラダ
・牛乳

 今日は旬のなすをたくさん使って麻婆なす丼にしました。夏野菜であるなすには、体を冷やす効果があります。また、なすの皮の鮮やかな紫色は、ナスニンと呼ばれ血をきれいにして、ガンを防ぐ働きがあります。
 まだまだ暑い日が続きそうです。よく食べて元気に過ごしましょう。

4年生 理科「ヘチマの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期に種まきをしたヘチマが校舎2階にまで伸び、実を付けました。大きな葉を広げ黄色い花がたくさん咲いています。4年生は、じっくり見て、触れて、観察記録をかいていました。

9月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・鯖のねぎみそがけ
・野菜のおかか和え
・かきたまきのこ汁
・牛乳

 今日は、旬の鯖を使いました。酒で漬け込み臭みをとってから焼きました。焼き上がった鯖に、甘めのねぎみそをかけて子供たちが好む味付けにしました。
 魚は苦手な子が多いですが、今日はよく食べてくれて嬉しかったです。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 代表委員会では、挨拶運動と同時開催でユニセフ募金を行っています。
 9月14日(土)学校公開の日の中休みには、職員室前で行っています。保護者、地域の皆様も是非ご協力ください。

9月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
・菜めし
・厚揚げと野菜の中華煮
・大根のさっぱり和え
・牛乳

 厚揚げは生揚げとも呼ばれ、大豆を加工して作った食品です。豆腐を揚げたものですが、給食では熱湯で軽くゆでて油抜きをしてから使っています。こうすることで、調味料がよく染み込んでおいしく仕上がります。

挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の挨拶運動が始まりました。泉新小学校の代表委員会と三原台中学校の生徒会の皆さんが、東門、西門に立ち挨拶をしてくれています。登校してくる子供たちも、元気に挨拶ができています。

9月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・さつまいもと大豆の甘辛揚げ
・果物(巨峰)
・牛乳

 「さつまいもと大豆の甘辛揚げ」は、素揚げしたさつまいもと大豆を甘辛いタレで絡めました。
 果物は旬の巨峰です。甘くて美味しく大人気でした。

開校55周年 航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開校55周年の記念に航空写真を撮りました。校庭に大きな校章を人文字で描き、赤・青・黄の色紙を頭の上に構えて、カメラマンが乗ったヘリコプターを待ちました。快晴で空もきれいな日でした。
 前日に撮った集合写真とともに、9月14日(土)学校公開の日に展示販売する予定です。

ユニセフ集会

画像1 画像1
 代表委員会の皆さんが、9月11日(水)〜14日(土)に行うユニセフ募金に先立って、募金の意義について伝えました。スライドを使って1年生にもわかるように説明してくれました。

9月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・和風卵焼き
・菊の花のポン酢あえ
・冬瓜の和風汁
・牛乳

 今日は、「9」が重なることから「重陽の節句」と言われ、とてもおめでたい日とされています。平安時代に中国より伝わりました。菊の花が咲く時期なので別名「菊の節句」とも呼ばれ、無病息災を祈る日です。
 今日の給食では、菊の花を入れたポン酢あえを作りました。さっぱりとした味付けでたくさん食べられました。

兄弟学年交流(自由研究の紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中に取り組んだ自由研究・自由工作の作品を兄弟学年で紹介し合いました。研究の結果を丁寧に説明したり、作品を紹介した後その作品で一緒に遊んだり、上級生がリードして進めていました。「すごいね!」「よく作ったね!」など賞賛し合う声もたくさん聞こえました。心温まる交流の機会となりました。

9月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
・スパゲティラタトゥイユ
・コーンポテト
・果物(梨)
・牛乳

 ラタトゥイユは、フランス南部の料理で「ラタ」はたべもの、「トゥイユ」は混ぜるという意味があり、かき混ぜながら煮込む料理です。今日は今が旬のなす・ズッキーニ・ピーマン・トマトなどの野菜をよく煮込んでスパゲティにかけました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

学校だより

保健だより

一学年だより

二学年だより

三学年だより

四学年だより

五学年だより

六学年だより