十三夜献立 10月15日(月)● 秋色栗ごはん ● ぶた肉とピーマンのみそ炒め ● いなか汁 ● 牛乳 10月11日(金)● ごはん ● 酢豚風野菜炒め ● 中華風大根サラダ ● 玉ねぎとわかめのみそ汁 ● 牛乳 酢豚は、豚肉を揚げてから野菜と炒め合わせる 料理ですが、給食では揚げずに炒めてつくりました。 ごはんにとても合う主菜になりました。 10月10日(木)● ココア揚げパン ● コールスローサラダ ● とり肉のポトフ ● 牛乳 コールスローの意味はオランダ語の キャベツサラダを意味する「コールスラ」から きているそうです。キャベツをスライスし、 食べるときにドレッシングをかけるのではなく 先にドレッシングにあえてから食べるのも コールスローサラダの特徴ですね。 10月9日(水)● 高菜とコーンのまぜごはん ● 里芋入りとり肉の煮物 ● 大根のごま炒め ● 牛乳 高菜はつけ物にすることが多い葉野菜ですが、 生で食べるとピリっとからしのような味がします。 九州の高菜漬けは有名で、ラーメンのトッピング にしたりします。ご飯にもとても合うのでおにぎり の具にしたり、今日の献立のようにチャーハンに 入れてもおいしく食べられますね。 10月8日(火)● キャロットライス ● チーズポテト ● カレースープ ● みかん ● 牛乳 北海道ではスープカレーが有名です。 ルーを使わないサラサラのカレーに 季節の野菜がたっぷりは入っているのが 特徴です。 給食でもカレースープにしてたっぷりの 野菜を入れました。ごはんにかけて食べている 人も多かったです。 10月7日(月)● ごはん ● よだれ鶏 ● 油あげと野菜の炒め物 ● じゃが芋と玉ねぎのみそ汁 ● 牛乳 よだれ鶏は、考えただけでよだれだ出てしまう ほどおいしいと言われている中国の料理です。 本場のものピリ辛のタレをかけていただくのですが、 給食では、しょうゆと砂糖、酢、ごま油、ねぎで タレをつくったので辛くありませんでした。 10/15(火) 5年生武石移動教室2日目その2
朝食はバイキング形式。
あれこれと考えながら食べるものと量を自分で選んでいました。 朝食をとる習慣は各ご家庭によって違いがあると思いますが、比較的、内容も量もきちんととっていた感じがしました。 一日の元気の源になってほしいです。 今日は、この後、黒曜石体験ミュージアム、鷹山ファミリー牧場に行ってきます。 宿舎に戻ってきたら、HPをアップします。 10/15(火) 5年生武石移動教室2日目その1
2日目の朝です。
天気は今日も上々です。しかし、標高1000mは、やはり寒いです。 肌が引き締まります。 6時起床。6時30分から、外で朝会をしました。 子供たちはやや眠そうですが、時間通りの集合できました。 ・自分の役割を一生懸命に果たしている子がたくさんいたこと。 ・ルールやマナーを守らない行動が見られたこと。 ・移動教室をよい思い出にするために、よいところは伸ばし、悪いところは改善していきましょう。 そんな話をしました。 子供たちの頑張る姿に、期待しています。 10/14(月) 5年生武石移動教室1日目その8
1日目の締めくくりは、キャンプファイヤー。
火の神と火の子によって点火されると、天まで届くかのような勢いで炎が燃え上がりました。 一生懸命に練習してきたキャンプファイヤー係の進行で、ダンス、ゲーム、歌が繰り広げられ、どんどんと声も気持ちも盛り上がっていきます。 ラストは「栄光の架橋」の大合唱で幕を閉じました。 時に手を取り合い、肩を寄せ合って楽しむ姿がたくさん見られ、みんなで一緒に楽しむ充実感や満足感を味わったキャンプファイヤーとなりました。 これで、1日目の報告は終了です。 また、明日をお楽しみにしてください。 10/14((月) 5年生武石移動教室1日目その7
生活班に分かれて、いよいよ宿舎生活開始。
広い畳の部屋に入ると、子供たちはしばらく大はしゃぎでした。 入浴の後は、待ちに待った夕食です。 食事係の子たちが実にてきぱきと配膳をしてくれました。 それにしても、腹減った!! お代わりする子の多いこと多いこと。 今日の活動量を考えたら当然かもしれません。 気持ちの良い食べっぷりでした。 10/14((月) 5年生武石移動教室1日目その6
ベルデ武石に到着。
標高1000mにあるせいでしょうか。高原の風を感じます。 宿舎前で開校式を行いました。 お世話になるベルデの方に「よろしくお願いします。」の気持ちを伝えました。 10/14((月) 5年生武石移動教室1日目その5
さあ、登った後の下りは、一気にリフトで!
スキー場のリフトを乗り継いで降りていきます。 これが、面白い!楽しい! とても爽快で気持ちよかったです。 子供たちも大満足の様子でした。 10/14(月) 5年生武石移動教室1日目その4
車山山頂に向かって最後の登りです。
学年全員でゆっくりゆっくりと登り、ついに1925mの山頂に到着! 今日の天気は快晴、景色は抜群。 展望テラスからは八ヶ岳連峰をはじめ、日本の名峰の数々が、そして遠くには富士山を眺めることができました。 今日の最高のご褒美です。 10/14((月) 5年生武石移動教室1日目その3やっと、お弁当タイムです。 今日は朝早かったので、お腹ペコペコです。 焼肉弁当がひときわおいしく感じられました! 10/14(月) 5年生武石移動教室1日目その2
車山山頂までのハイキングは、平坦な木道と緩やかな登りのルートですが、時々ぬかるんでいる箇所があったり、岩がごろごろしていたりと、結構歩きにくいです。子供たちは、行動班ごとに分かれて、昼食地点の車山肩を目指しました。私は、先頭の班よりも先に車山肩で待ち受ける役割なので、班ごとに歩いている様子は撮影できませんでしたが、湿原と車山高原の絶景をお届けします。
10/14(月) 5年生武石移動教室1日目その1移動教室の様子をお届けします。 いきなりですが、車山山頂での記念撮影からのスタートです。 八島が原湿原から車山肩で歩き、昼食をはさんで、車山山頂まで登り切りました!! 5年生でこの道のりを歩き切るのはなかなか大変です。 すごいぞ!向山小の5年生! 振り返りをしっかりと思い思いに天高くみずあそび 生活科 |
|