☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

2年・臨時保護者会

1月29日(水)
 今回の経過説明が、練馬区教育委員会・少年自然の家担当とベルデ軽井沢の支配人からありました。2月1日(土)からの再開に向けて、全館の業者による消毒とベルデ軽井沢の皆さんのきめ細かい清掃が行われています。あとは、生徒皆さんの体調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区いじめ防止事例発表会

1月27日(月)
 「いじめ防止対策推進法」が平成25年9月に施行され、平成25年10月には「いじめの防止等のための基本的な方針」が策定されました。このことを受け、いじめの未然防止、早期発見、早期対応、重大事態への対応の4つの段階に応じて具体的な対応が求められています。練馬区の小中学校では、練馬区いじめ一掃取組月間を通して、子どもたちがいじめについて考え防止する気持ちをはぐくむ指導を進めております。
 今日は、いじめ防止シンボルマークの表彰と学校奨励賞の表彰、実践事例発表が行われました。
画像1 画像1

私立高校 出願

1月25日(土)〜
 都内私立高校の願書受付が開始されました。受験票を手にすると、緊張感とともにいよいよとの思いが高まってきます。2月10日(月)までの2週間、ラストスパートです。
画像1 画像1

合格祈願

1月24日(金)
 私立出願の前日の今日、デイサービスの方々が3年生の教室を訪ねてくださいました。志望校合格の願いを込めて折ってくださった千羽鶴をいただきました。皆さんの周りにいる多くの人たちが応援しています。その思いを力にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

震災想定の避難訓練

1月17日(金)
 平成26年スタートの避難訓練は、「落ちてこない、倒れてこない」場所に避難することを目的に実施しました。
 休み時間の校内に緊急地震速報が流れます。廊下にいる生徒は、頭上の落下物に注意して身をかがめ、教室にいる生徒は、一次避難で机の下に避難します。休み時間であっても、「放送の指示で行動する」ことが確認できました。
画像1 画像1

練馬区中学校 生徒作品展

平成25年度 練馬区中学校 生徒作品展
 ◇日時 1月11日(土)〜15日(水)午前10時〜午後6時
      ※ 14日(火)休館日
 ◇場所 練馬区立美術館
       西武池袋線「中村橋駅」北口徒歩3分

 本校から174作品(美術、技術、家庭、5組)が出品されています。
 出品者氏名は、「お知らせ」の裏面に印刷し、配布しました。
画像1 画像1

1年生百人一首大会

画像1 画像1
先生も参加して…

1月10日(金) 1年生 百人一首大会

画像1 画像1
○1月10日(金)5・6校時
1年生が百人一首大会を実施しました。
六段の調、お香のかおり〜と雰囲気満点の中、先生方が代わる代わる読み手となり、生徒達も楽しそうに札を取り合いました。

平成26年のスタート

1月8日(水)
 13日間の冬休みが終わり、今日から2学期後半のスタートです。美味しい給食と5時間の授業もスタートしました。
画像1 画像1

年末 大掃除

12月24日(火)
 冬休み直前の今日の午後は、年末恒例の大掃除を全校で行いました。校舎内外をきれいに整えることで、日頃の感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・スキー教室保護者会

12月20日(金)
 来年の2月1日(土)から3泊4日で、2年生・軽井沢スキー移動教室を実施します。今日は、概要を説明する保護者会です。昨年度までは、この保護者会で費用を集めていました。今年からは、他の教材費を含めた引き落としとさせていただきました。ご協力に感謝いたします。
 練馬区では、2年生と特別支援学級を対象にスキー移動教室を実施しています。2年生のスキー移動教室では、「ベルデ軽井沢」と「ベルデ武石」を隔年で使用します。昨年度、今の3年生が2年生の時は「ベルデ武石」に宿泊して、番所が原スキー場で、スキー実習を行いました。今年は、「ベルデ軽井沢」に宿泊して、湯ノ丸高原スキー場で、スキー実習を行います。帽子、ゴーグル、スキーウエアー、スキー板、ストック、スキーブーツは練馬区が準備します。生徒が準備するのは、グローブだけです。スキー実習では、生徒10人から12人に1人の現地スキーインストラクターが指導します。費用は、リフト乗車を含めた施設利用料、3泊4日10回の食事代、おやつ、写真代(添乗カメラマン)、保険料で、1万6千円です。スキーツアー風にまとめると、3泊4日の湯ノ丸高原スキー。往復のバス、用具とウエアーレンタル、5回10時間のインストラクター、10回の食事、保険、現地の記念写真込みで、1万6,000円となります。
画像1 画像1

雪の気配なく

12月19日(木)
 裸木のいちょう並木が、乾いた舗道に長い影を落とし、凜とした冬の冷気が東京を包んでいます。昨日からの雨は、乾いた空気に潤いを与えながら、雪の心配もいたしました。
 朝からの雨も、生徒が登校する頃には、こやみになったようです。今年も、授業日はあと4日となりました。来週の日曜日は「冬至」を迎えます。
画像1 画像1

表彰式

12月17日(火)
 ☆中学生の「税についての作文」表彰式☆
  本校生徒2人が「練馬東納税貯蓄組合連合会会長賞」に入賞しました。題名は、「税金について」「中学生の税金とのかかわり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二土曜日の授業

12月14日(土)
 練馬区立の小中学校では、年間8回、振替休業日のない土曜授業を実施しています。今日は、月曜日の2〜4校時の時間割の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬雷、一転青空

12月10日(火)
 生徒の登校時刻に降り出した雨が、10時頃に突然の雷。昼休みには、一転青空となりました。乾燥した空気に、まさに恵みの雨となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

軽井沢スキー教室に向けて

12月 2日(月)
 2年生は、来年2月1日(土)から3泊4日で、軽井沢スキー教室を実施します。今日は、最初のガイダンスです。
 練馬区では、2年生でスキー移送教室を実施します。宿舎は、「ベルデ軽井沢」と「ベルデ武石」を隔年で交互に使用します。「ベルデ軽井沢」に宿泊するときは、湯ノ丸高原スキー場で練習し、「ベルデ武石」に宿泊するときは、番所が原スキー場が練習ゲレンデとなります。本校は、昨年度が「ベルデ武石」でしたので、今年度は「ベルデ軽井沢」となります。今の1年生は、「ベルデ武石」の予定です。
 練馬区のスキー移動教室では、帽子、ゴーグル、スキーウエアー、スキーストック、スキーブーツ、スキー板はすべて区で用意しています。皆さんが準備するのは、スキーグローブだけです。詳細は、12月20日(金)の「スキー教室・保護者会」で、お話します。
画像1 画像1

閉講式

12月 1日(日)
 ☆ジュニアリーダー養成講習会 閉講式☆
画像1 画像1
画像2 画像2

つなぐ たすきに思いを込めて

11月30日(土)
 ☆第12回 練馬区中学校駅伝大会☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酉の市

11月27日(水)
 練馬大鳥神社で、酉の市が行われました。今回は、三の酉です。
練馬駅の南側一帯に露店や商店街のお店が出て、大盛況でした。「三の酉まである年は、火事に気をつけよう」と江戸時代から言われています。皆さん、火の用心、火の用心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の宿題

11月25日(月)
 ☆被害者にも加害者にもならない! ネット・ケータイの賢い使い方☆
 全世界のネットユーザー27億4867万9,703人の一人として、世界最大の都市、ネット社会での社会的責任を自覚しよう。
 そして、今日の宿題は、今回の講演会の内容を、家族の皆さんに伝えること。賢いネットユーザーの一員への第1歩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
地域
2/9 【中止】 第四地区 サッカー大会
部活動
2/9 【中止】 バレーボール 1年生大会
【中止】第5回中学生「東京駅伝」大会
進路
2/6 都立願書受付(〜7日)

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

授業改善プラン

入学に向けて