YouTube ChannelじがくのススメNo.35チリ編をご覧ください!

岩井移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夜は、キャンプファイヤーをしました。
ダンス、ゲーム、歌で、大いに盛り上がりました。
思い出に残る夜となりました。

岩井移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよベルデ岩井に到着。
開校式をして、ベルデでの生活がスタートしました。
今回は、練馬第二小学校と一緒です。
夕食のとき、対面式をしました。

岩井移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目後半は、マザー牧場に行きました。
ソフトクリームを食べたり、モルモットをさわったり、グループごとに楽しみました。

岩井移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JFEスチール東日本製鉄所に行きました。
工場内は、撮影禁止で、迫力をお伝えできないのが残念ですが、熱と音の迫力に圧倒されました。
マツコさんも来たそうです。

岩井移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の岩井移動教室がついに始まりました。
多くの保護者や先生に見送られて出発しました。
バスの中は、歌で大盛り上がり。

みんなで最高の移動教室を作っていきます❗


1年生のお世話

毎年、この時期は毎朝6年生が1年生のお世話にいきます。学校に来た1年生の荷物の整理を手伝ったり、先生がくるまで楽しく過ごしたりします。こうやって1年生と6年生の絆は深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生の活躍

4月5日、始業式前日、新6年生が登校し、教室移動や入学式の準備を手伝ってくれました。元気な挨拶、キビキビ働く姿に、最高学年としての自覚とやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

特別支援学級

全国学力調査

学校経営計画

グランドデザイン