校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

合唱コンクール実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/1(土)合唱コンクールを開催しました。あいにくの雨の中1000人を超える保護者・地域の方にご参観いただきありがとうございました。どの学年もすばらしい合唱で、ご参観いただいた方々に、深い感動を伝えることができたのではないかと思います。その時の様子をギャラリーに掲載していますので、ぜひご覧ください。


合唱コンクール

合唱コンクール前日準備の様子

画像1 画像1
 いよいよ明日合唱コンクールがおこなわれます。本日はその準備をおこないました。みんなで分担し、各係が一生懸命おこなっていました。その様子をお知らせします。



合唱コンクール前日準備

後期生徒総会議案書クラス討議

 合唱コンクールの練習で忙しい中、11/27(木)におこなわれる後期生徒総会に向けてのクラス討議が10/30(木)1時間目におこなわれました。各委員会の活動計画・目標についてクラスで話し合い、質問や意見・修正などを求めるもので、各クラスと活発に意見が出されていました。その場にいた各クラスの委員が答えられることは、答え。答えられないものについては、委員会へ持ち寄り、生徒総会で答えることになりました。本校の伝統である自由と自治が発揮される貴重な場です。生徒たちも真剣に話し合い、意見を述べ合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/24(金)は合唱コンクールのリハーサルを全学年でおこないました。1〜2時間目は1年生、3〜4時間目は2年生、5〜6時間目は3年生に分かれて、体育館でおこないました。並び方や入退場のやり方などをチェックし、舞台では課題曲・自由曲をそれぞれ歌いました。少し緊張していましたが、どのクラスも声は出て上手に歌えていました。さらに上手な歌が歌えるようにあと1週間しっかり練習していきたいと思っています。今週から朝練習も始まります。ご家庭のご協力もよろしくお願いします。合唱コンクールは11/1(土)開催されます。

合唱練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から合唱練習が始まりました。放課後4時まで各教室、体育館でみんな元気に歌っています。これから2週間、どのクラスも真剣に練習に取り組んでいきます。11月1日の本番、今からとても楽しみです。

セーフティ教室実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/20(月)午後の時間を使って今年のセーフティ教室をおこないました。今年は情報モラルについて、石神井警察署から2名の警察官に来ていただき、DVDの上映と講演をしていただきました。その後会場を視聴覚室に移動し、警察・保護司・教員・地域の方・保護者と地域の生徒を取り巻く問題についてディスカッションをおこないました。この中で練馬区では自転車の窃盗が都内で一番多いことが話され、参加していた一同が驚きの声をあげてしまいました。自転車には必ず鍵をすることを警察の方からも再度お話がありました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/17(金)6時間目に前期の終業式をおこないました。校長先生から前期の様子について良かったこと、課題についてお話があり、後期では課題を克服していこうというお話をしていただきました。その後、前期生徒会長から前期の反省が述べられ、みんなで校歌を歌って式を終えました。式の後は部活動などの表彰をおこない、連合陸上などたくさんの部活の表彰がおこなわれました。後期は、課題を克服して、さらに生徒たちが成長できるよう、応援していきたいと思います。

海外派遣報告会

 10/20(月)は始業式の後、夏休みにおこなわれた練馬区中学生海外派遣に参加した生徒による報告会をおこないました。オーストラリアのイップスウィッチ市にいった2名の生徒からどんな体験をしてきたのか、ホームスティの様子や現地の学校の様子などを約30分に渡ってパワーポイントを使って報告してもらいました。ドキドキ・ワクワクだったことがよく伝わってきました。ホストファミリーとのお別れでは別れの寂しさが聞いている私たちにも伝わってきました。この体験はこの後、周辺の小学校でも小中連携授業の一環として報告がおこなわれます。ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期始業式

画像1 画像1
 10/20(月)土日を挟んで、この日から後期の授業がスタートしました。校長先生からウォルト・ディズニーの話を用いて、後期への取り組みについてお話があり、新生徒会長から後期に向けての決意が述べられました。この日も最後に校歌をみんなで合唱して式を終えることができました。その後夏休みにおこなわれた海外派遣の報告会をおこないました。

昼休みの様子(先生への質問)

画像1 画像1
 最近昼休みに職員室前の廊下で写真のような光景を目にすることが増えています。何をしているのかなということで、話を聞いてみると数学や英語の質問をしているとのことでした。このような光景が増え、とてもうれしく思っています。ぜひ先生たちを使ってたくさん質問してほしいと思います。分からないことをそのままにしないでわかるまでしっかり勉強していきましょう。このような光景がさらに増えることを期待しています。

すこやかボランティア体験(アイメイト体験)

画像1 画像1
 10/11(土)の午後、関町区民センターで今年もすこやかボランティア体験に参加してきました。昨年は車いす体験、その前は白杖体験とさまざまな体験ができ、生徒たちの成長にも大きな役割を果たしている、すこやかボランティア隊ですが、今回はアイメイトといって、盲導犬体験をさせていただきました。関町北にあるアイメイト協会から指導員の方に来ていただき、アイマスクをして、盲導犬による誘導体験をさせてもらいました。目が見えなくて、とても怖かったのですが、盲導犬たちがきちんと誘導してくれることに、とても驚き、感激してしまいました。その時の様子をギャラリーに載せています。ぜひご覧ください。



すこやかボランティア隊体験(アイメイト体験)

進路説明会、学校説明会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(土)に行われた説明会の事前準備を3年生が一生懸命にしてくれました。
男子はパイプいす並べを中心に、女子は入り口周辺の掃き掃除、ぞうきんがけ、掲示等やってくれました。皆率先して動いてくれる姿は本当に素晴らしかったです。

キャリア教育についての研修会

画像1 画像1
 10/8(水)午後の時間を使って『キャリア教育』についての研修会をおこないました。講師として帝京大学教育学部の関本惠一先生をお招きして、キャリア教育の必要性・意義、歴史的な背景などを伺いました。この中で生徒一人一人が社会で果たす役割、日常の生活との関連性など分かりやすくお話をしていただきました。また『あいさつ』がすべての基本になるとのお話をいただき、とても印象に残りました。今回学んだことをさらに深めて、生徒指導に役立てていきたいと思っています。

2年生ダンスの授業開始

画像1 画像1
11月28日(金)に行われる、1・2年生の校内創作ダンス発表会に向けて、2年生の体育ではダンスの授業が始まりました。
2年生は男女で一つの作品を創るため1年生より一足先に授業を開始しています。


職場体験学習発表会と経済同友会の講演

画像1 画像1 画像2 画像2
10/3(金)の午後、6月におこなった職場体験学習のクラス代表による発表会を体育館でおこないました。保護者の皆さんにもご参観いただきありがとうございました。クラスの代表だけあってどの発表もとてもすばらしかったです。その後まとめとして経済同友会から日本漢字検定協会代表理事の高坂節三先生を講師にお招きして、『社会が求める人間像、今中学生でやっておくべきこと』という内容でご講演をいただきました。普段お話を聞くことのできない企業のトップからお話を聞けて、これからの進路選択に役立ったのではないかと思います。みんなで仕事についてかんがえる良い機会になりました。

職場体験学習発表会と経済同友会の講演

石西小の運動会に来てください。(お昼の放送より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/30(火)のお昼の放送に、石西小の児童会役員が来校し、10/4(土)に予定されている運動会への、石西中の生徒へ呼びかけていきました。見るだけでなく、綱引きへの中学生の参加もできるので、ぜひ大勢の人たちに参加してほしいとの呼びかけをしていきました。このようなところでも小中の連携がおこなわれています。

自転車安全教室実施

画像1 画像1
 10/2(木)にスケアード・ストレイト方式による自転車安全教室が実施されました。3年に一度回ってくるもので、プロのスタントマンが実際の事故を再現し、事故の恐ろしさを体験するものです。車に人が衝突し、飛ばされたり、トラックの下に人が巻き込まれたり、とてもリアルで怖いシーンが再現されていました。最近は自転車と人間の接触事故も増えているとのことで、その点も気を付けたいと思いました。ギャラリーにもその様子を掲載してありますので、ぜひご覧ください。


自転車安全教室の様子




後期生徒会役員選挙

 10/1(水)午後、後期生徒会役員選挙と立会演説会がおこなわれました。会長を含めて全部で8名の立候補者が体育館壇上で立候補演説をおこない、応援演説者と一緒に熱弁をふるっていました。選挙ですので当選する人、落選してしまう人が出てしまいますが。ぜひみんなで協力して石西中の自由と自治を受け継ぐ、立派な生徒会を作っていってほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

練馬区連合陸上大会総合優勝(女子 優勝 男子 準優勝)

 9/29(月)今年は駒沢陸上競技場で第52回練馬区中学校連合陸上大会が開催され、総合優勝しました。女子共通400mリレーでは大会新記録の50.82秒で優勝。その他の競技でも上位を独占し、圧倒的な力で総合優勝することができました。大勢の保護者の皆さんにも応援きていただき、ありがとうございました。新たな気持ちで連覇できるようにこれからも努力していきたいと思っています。過去の10連覇に負けない新たなスタートをきれたと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天祖神社の祭礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/27(土)〜28(日)の2日間、今年も天祖神社の祭礼がおこなわれ、本校のPTAの皆さんと一緒に見回りに出かけました。夕方沢山の人たちが来ていて、本校の在校生や卒業生も楽しそうにおしゃべりをしたり、出店で買い物をしたりしていました。毎年ここでは地元の伝統芸能である関町お囃子保存会の皆さんによる演奏と獅子舞が披露されていますが、今年も入り口付近と舞台を使って獅子舞と笛や太鼓の演奏がおこなわれていました。保存会の活動には本校の在校生や卒業生も参加しています。ぜひこのような伝統芸能が若い人たちに受け継がれていってほしいと思いながらPTAのお母さんたちと見回りをしてきました。ご協力いただいた保護者のみなさんありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA