保護者会があります。24日(月)…低学年、25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

3月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の陽気に恵まれて、第65回卒業式を挙行しました。
 9時過ぎに、5年生と6年生が元気よく登校してきました。6年生は、卒業式にふさわしい凛々しい服装で校内に入ってきました。時間になり、2階の廊下で入場を待つ6年生の姿からは、すっかり中学生の雰囲気が感じ取れました。
 今まで何度か練習の様子を見てきましたが、今日はどの子もほどよい緊張感とともに、きりっとした表情で壇上に上がっていました。証書授与の時には、ステージ脇から写真撮影があるので、返事をした後にマスクを外すことになっていました。久し振りにマスクを外した姿を、証書を渡しながら正面からじっくり見ることができました。みんなとってもいい表情でした。
 5年生の入退場の演奏も、そして式中の姿勢も、とても立派でした。今年の卒業式も呼びかけや歌はありませんでしたが、5年生を参加させることができて良かったと思います。
 体育館でクラスごとに記念撮影をした後、玄関前や校庭でいつまでも写真を撮る様子が見られました。友達や先生方が入り、次々とたくさんのシャッターの音が聞こえてきました。
 これから来週にかけて、桜の花が一気に咲いていきそうです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年登校
春季休業日終
4/6 着任式・始業式
入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館