7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

1年生 図工(初めての絵の具)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は16日に、2組は21日に図工の学習で、初めて絵の具セットを使いました。
 クレヨンで5色の風船を描き、絵の具で色を塗りました。筆やパレット、筆洗いバケツの使い方に戸惑いながらも、絵の具セットを楽しみながら使っている様子が見られました。

外国語活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に入って初めての外国語活動でした。
 “Hello. My name is ...”と挨拶をする学習をしたり、“1,2,3 to tha Zoo”の読み聞かせを声を出しながら楽しんだりしました。
 「ALTの先生の話おもしろいな。」「もう次の外国語が楽しみ。」と子供たちが笑顔で話していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 5年 社会科見学

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館