保護者会があります。25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

防災訓練(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(金)の3校時に、総合防災訓練がありました。2年生は、起震車と煙ハウスの体験を行いました。
 起震車では、震度7までの揺れを実際に体験し、揺れが収まるまでしっかりと手すりや机に掴まりました。起震車に設置してあるものは全て固定されているので、大きな揺れに耐えられました。しかし、教室や家にあるものには固定されていないものもあります。起震車での体験を通じて、地震が起きた際の身の守り方を学ぶことができました。
 煙ハウスでは、煙の中での避難の仕方を学習しました。口と鼻をハンカチで押さえること、姿勢は低くして壁を伝って歩くことを体験して学びました。子ども達は、教えていただいたことを守って訓練をすることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年登校
春季休業日終
4/6 着任式・始業式
入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館