保護者会があります。25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

図工室より 4年生 6月4日(金)

貼ったり描いたり 貼ったり描いたり
細かく塗って 細かく塗って
描いて切り抜いて 描いて切り抜いて
 4年生は、工作用紙で展開図を学習して箱を作り、それを「小さな動物園」に見立て、好きな動物を紙で作って入れました。また、箱の外観も思い思いに飾って、自分好みの動物園を作りました。
 中にはどんな動物が暮らしているでしょうか。とても楽しみです。

みんなの下水道 出前授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的な学習の時間「ともに生きよう わたしたちの町で」の学習で、生活に関する水やごみ問題について学習しています。
 6月2日(水)は、東京都下水道局の方に来ていただき、「みんなの下水道」出前授業を実施しました。実験をしたり、お話を聞いたりしながら、下水道にはわたしたちの町を清潔に保つ役割があることや、町から雨水を排出し町の安全を守る役割があることを学びました。
 お料理であまった油の正しい処理についても学びました。ぜひ、おうちの人にも学んだことを伝えて欲しいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年登校
春季休業日終
4/6 着任式・始業式
入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館