5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

6年 岩井移動教室 3日目

2日目の夜は、体育館で室内レクリエーション、
3日目の午前中は、グラウンドでスポーツ大会を行いました。
どちらもクラス対抗戦の様相となり、
クラスごとに力を尽くしていました。

また、体育館で千葉の伝統工芸品である
「房州うちわ」づくりの体験もしました。

そして午後は大房岬での磯遊び。
夏日の気温の中、
子供たちは、磯・浜・海を楽しそうに堪能しました。

午後4時前に宿舎に戻り、部屋で過ごしたり、
夜の肝だめしの準備をしたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 岩井移動教室 2日目

満天の星空の下、
キャンプファイヤーで楽しんだ1日目の夜。

明けて2日目の昼は30度近い晴天となりました。

午前中は、宿舎での「アジの開き体験をしました。
おもいきりのよい包丁裁きをする子、
恐々とアジをつまむ子と様々でしたが、
魚屋さんからの審査の結果は70点と結構上手と評価いただきました。

午後は、鴨川シーワールドで過ごしました。
昼食、園内見学、イルカショー・シャチショー見学と
グループ行動で楽しみました。
シャチショー恒例の水しぶきを頭から被りながらも
シャチの体長や演技に感動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 岩井移動教室 1日目

10月10日から6年生は、
千葉県の岩井海岸へ移動教室に来ています。

初日は、まず新日鉄住金の君津製鉄所で
大型の鉄骨が作られる様子を見学しました。

続いては、マザー牧場での昼食と見学です。
子供たちは、なかなかに暑い陽射しの中、
動物とふれ合いながら班行動をとっていました。

そして現在16時過ぎ、宿舎に着き、開校式と避難経路の確認を終えたところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石移動教室 3日目

 10月7日(土)、午後3時45分頃、無事、5年生は武石より帰校しました。
 
 3日目の朝には雨もあがり、松井農園でのりんご狩り、群馬県立自然史博物館
の見学と予定通りに活動をすることができました。
 
 安全に、そして協力して過ごせた3日間。
 成果や課題をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石移動教室 2日目

1日目の夜、気温は低かったですが、
係の子を中心に楽しくキャンプファイヤーをしました。


明けて2日目。
午前中は曇空の中、車山の頂上へリフトを乗り継いで行きました。
めったに姿を現さない富士山が見れるという景色に出合いました。

その後、ハイキング中、正午頃から雨が降りだし、
八島湿原に到着するのに予定より時間がかかりましたが、
皆元気に終えることができました。

午後は、美ヶ原美術館の鑑賞とおみやげ購入をして、宿舎に戻ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石移動教室 1日目

まずは、鷹山ファミリー牧場での畜産体験。
牛の乳しぼり、ブラッシング、ヤギの散歩と子供たちは、畜産の仕事を経験しました。


午後は、武石小、大泉西小との交流会でした。

体育館での学校紹介交流、
田んぼでの稲刈り交流と充実した体験をすることができました。

 現在、宿舎で入浴中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日(火)2年生が、石神井公園へ生活科見学に行きました。初めは、練馬高野台駅から石神井公園駅まで、切符を買って電車にのる体験をしました。グループごとに保護者のお手伝いの方々の見守る中、練馬高野台駅まで歩き、電車に乗ることができました。保護者の皆様、見守りありがとうございました。
 その後、石神井公園駅から石神井公園まで歩き、午前中は、公園内での秋探し、午後は、ふるさと文化館を見学しました。とても興味・関心が高かったようで、秋探しもふるさと文化館見学も楽しそうに一生懸命、体験していました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■行事予定ページ■

行事予定表

東京ベーシック・ドリル