5月9日(火)
5月8日(月)
5月2日(火)
☆ 八十八夜献立 ☆ 5月1日(月)
4月28日(金)
音楽朝会
学校探検を行いました
9日(火)に1・2年生が学校探検を行いました。
1年生は2年生のお兄さんお姉さんにやさしく案内してもらい、学校のことを詳しく知ることができました。 また、2年生は学校の様々なことをクイズにしました。案内をしながらクイズを出し、1年生に学校のことをたくさん教えてあげることができました。 楽しく活動することができました。
リコーダー講習会
リコーダーの先生に基本的なリコーダーの演奏方法を教えていただきました。 初めて使う楽器にわくわくしながら、演奏していました。 春日町少年野球大会
5月3日に春日町主催第15回少年野球大会が行われ、練馬東小学校児童が所属している「中央ポロリーズ」が準優勝しました。6年生から4年生までの総力を結集し、最後まで粘り強く戦いました。
なかよし学級
ジュニアリーダー開講式
4月30日(日)南町小学校でジュニアリーダー開講式が行われました。本校児童も元気に参加しました。
4月27日(木)
4月26日(水)
4月25日(火)
4月24日(月)
4月21日(金)
4/27 3年生 交通安全教室
自転車を貸してくださった御家庭の皆様、御協力ありがとうございました。 遠足@日和田山
天候にも恵まれ気持ちのよい遠足でした。すずしろ学級全員で協力して山を登ることができました。 消防写生会を行いました
はじめに消防隊員の方から、消防車の仕組みについてお話があり、出動の様子なども見せていただきました。 その後、消防自動車を見ながら画用紙いっぱいに絵を描きました。 本物の消防自動車を間近に見て絵を描くことができ、子供たちは大喜びしていました。 消防署見学
消防署間の人たちに出迎えられ、仕事の様子をDVDでみたり、消火活動を体験したり、 消防車の仕組みを教えてもらったり、様々な内容を学習してきました。 子供たちは、真剣に学習を進めていました。 学校で書いた学習感想に、「将来、今日みたいなかっこいい消防士になりたい」と 書いている児童がいました。 今日の学習がとても心に残ったのでしょう。 |
|
|||||