5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

遠足(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日(火)暑さが残るよく晴れた天候のもと、3年生が日和田山へ遠足に行きました。集団での電車への乗車、山登りと初めてづくしではありましたが、子供たちは、仲良く助け合いながら山を登り、日和田山の自然を楽しむことができました。
 昼食は、巾着田の高麗川の河原でとりました。これもまた自然に親しめた一つとなりました。

開校60周年記念 ハッピーバルーン

 天候の関係により延期しておりました開校60周年記念ハッピーバルーン
を9月20日(水)5校時に実施いたしました。
 色とりどりの風船にこれまで学校で学んできた方々や
学校を見守ってきた方々への感謝の気持ちと未来の学校への希望を託して、
大空へ飛ばしました。
 今ある気持ち、今の頑張りを大切に過ごすことで、学校が、一人一人が
希望ある未来へと向かっていくことを願っています。

 「谷原っ子 希望の道を 一歩ずつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月となりました

 9月になり、元気な子供たちの声が学校へ戻ってきました。
今週の朝会では、夏休み期間中、大きな事故や事件の報告もなく、けがや健康に気を付け、安全に過ごせたことが何よりも嬉しいことだと話をしました。
 5日(火)には、6年生が光和小、北原小と合同の「連合水泳記録会」を実施しました。6年生それぞれが、自分のめあてをもって、タイムを縮めたり、距離の長いレースに挑戦したりと自分のもてる力を精一杯発揮することができました。
 7日(金)からは、1日から行っていた先生方のあいさつ運動を引き継ぎ、6年生から順に毎日1クラスずつ、校門や校舎内に立って、あいさつ運動を繰り広げています。
 そして、明日、8日(土)は、二学期最初の学校公開日となり、後半は区一斉防災訓練として、引き渡し訓練を実施します。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7月 学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校公開日(7月8日)への参観ありがとうございました。
 6年生は、1,2校時、光が丘消防署、消防団の皆様にお越しいただき、救急救命の授業を行いました。地域で役立つ力の一つとして、身に付けられるよう子供たちは、胸骨圧迫やAEDを中心に救急救命の方法を学びました。

開校60周年記念集会

 6月28日、開校六十周年記念集会を開き、全校児童で開校六十周年をお祝いしました。
 代表委員会が募集した記念マスコットは、「やわらいと」に決まりました。集会中、ステージには掲げてあるのですが、写真から見えますでしょうか。「谷原っ子のみんなが明るく輝けるように」という思いが込められています。
 1,2年、くすのき学級は、体育館や玄関を装飾した報告、3年生は、植樹の会の報告、4年生は、谷原っ子の好きなことのクイズ形式での発表、5,6年生は学校の歴史を振り返る呼びかけと合唱、それぞれの学年が学校が好きという気持ちを表し、60周年をお祝いしました。
そして、いよいよ7月1日には、開校六十周年記念式典・祝賀会を開催いたします。
どうぞ、よろしくお願い致します。
 
 ※写真は、4年生の発表、5,6年生の合唱、
そして、6月19日行われた植樹の会からの1枚です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢宿泊学習3日目

 くすのき学級の軽井沢宿泊学習も3日目となり、午後に無事学校へ着いたとことです。
 午前中は、浅間縄文ミュージアムの見学・体験で、勾玉を作ったり、火おこしをしたりと縄文時代の生活にふれました。
 昼食後は、龍神の森公園で元気に遊びました。
 楽しく、成長した3日間をこれからの学校生活に生かせればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき移動教室、軽井沢2日目

くすのき学級の軽井沢宿泊学習2日目です。

昨日の夕食時から再度雨が降りだし、
キャンプファイヤーは合同レクとなりましたが、
今日は雨があがり、暑さを感じさせる1日でした。


浅間牧場から天丸山までのハイキング、
白糸の滝の見学、
林業体験と軽井沢の自然が満喫しました。


今は、宿舎に戻ってお土産購入をして2日目の夜を迎えるところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき移動教室(軽井沢)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨模様ですが、くすのき学級は軽井沢に宿泊学習にやってきました。
1日目は、鉄道文化村に立ち寄り、宿舎へとはいりました。

トロッコ列車に乗り、自然を楽しみながら鉄道文化村まで向かいました。
鉄道文化村では様々な鉄道車両や鉄道ジオラマ模型を見学しました。

予定より早めに宿舎に着き、いよいよこれから宿舎での生活が始まります。

開校60周年記念運動会1

 開校60周年記念運動会へのご来校、そして温かいご声援、誠にありがとうございました。表現・ダンス・演技の一部ですが、ご覧ください。

3年「心・技・一体 とうろう拳」
2年「ソイヤー!!やわら組」

画像1 画像1
画像2 画像2

開校60周年記念運動会2

1年「ポンポン de ジョイフル」
4年「One More Jump」
画像1 画像1
画像2 画像2

開校60周年記念運動会3

 5,6年「60th組体操with Dance」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンピースのさやむき

 運動会の練習の合間をぬって、5月15日(月)に1年、2年、くすのき学級の子供たちが、グリンピースのさやむきをしました。食に関する指導として、食(野菜)への興味・関心・愛情を育てることがねらいです。
 子供たちは、栄養士さんからグリンピース、そら豆、枝豆、さやいんげん等、実物の豆を見ながら豆の種類について学習した後、実際にグリンピースのさやむきをしました。
 子供たちがむいたグリンピースは、当日の給食のグリンピースご飯として、美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はらたく消防写生会

 ゴールデンウィークも終わり、学校では、本格的に運動会の練習が始まりました。

 ただ、本日、ご紹介するのは、4月28日に行われました「はたらく消防写生会」です。
 1,2年生、くすのき学級が参加して、光が丘消防署から3台の消防車に来ていただきました。1台はポンプ車、1台は食糧等を運ぶ車、1台は消防団第二分団が使っている車でした。子供たちは消防士や消防車を画用紙いっぱいに丁寧に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

画像1 画像1
 4月24日(月)には、1、2年生のワンツー遠足(高野台中央公園、谷原児童公園)が行われ、2年生が1年生のお世話をしつつ、なかよく遊ぶことができました。【写真上】

 4月25日(火)には、4年生が遠足に行き、多峯主山から吾妻峡へと、自然たっぷりで長い道のりを元気に歩きました。【写真下】

画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度も始業式から2週間が経とうとしています。
 それぞれの学年で進級をした子供たちは、はりきって学校生活を送っています。

 さて、4月19日(水)に1年生を迎える会が行われました。6年生と手をつないで、にこやかに体育館へ入場する1年生。担任の呼名に元気に手をあげて、大きな声で「はい」と答える1年生。可愛らしく呼びかけや合唱を披露した1年生。1年生の活躍はとても立派でした。
 もちろん、2年〜6年生の眼差しや拍手、そして、代表のあたたかい声かけには、さすが谷原っ子という優しく頼れる上級生としての姿があり、この1年の子供たちの成長が楽しみとなる会となりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■行事予定ページ■

行事予定表

ねりまの家族の健康を応援します

東京ベーシック・ドリル

小中一貫