社会科見学に行ってきました浅草では、観光ボランティアの方々にガイドしていただきました。 子供たちは、班で協力しながら、浅草の伝統や歴史、様子について、話をしっかりと聞いて学びました。 水の科学館では、2学期に学習した内容を踏まえ、興味をもって水にかかわる様々な展示を見て、学びました。 行き帰りのバスでも、東京都の街並みを見て、練馬区との違いを実感することができました。 楽しく学び、学びの多い1日になりました。 ふれあい環境学習を行いましたグループごとにカレーの材料を買いに行った子供たちは、それぞれ「お得な商品」「大容量の商品」を中心に購入しました。 買い物が終わり、おつりの金額を発表した後、ここで初めて「処理費」について説明がありました。 トレーやラップなど、すべての包装に処理費を表す数字シールがつけられていて、自分たちが選んだ商品の処理費を合わせると結構な金額になることに気が付きました。 そして、できるだけ処理費を減らすアイデアを考え、2回目の買い物をしました。 子供たちは、「エコバッグを使う」「トレーに入った商品はできるだけ避ける」など、工夫して買い物を行いました。 その後、海の汚染問題や、4年生でも学習した3Rの話などを聞きました。 今回の学習を通して、子供たちはごみを減らすためにどうすればよいかや、なぜ減らさなければいけないかなどを考えることができました。 今回の学習で得た経験を、日常生活にも役立ててほしいです。 2年 あそびランドを開きました!
1月29日(水)に、生活科「作って ためして」の学習で作ったおもちゃを用いて、あそびランドを開きました。
2学期に開いた第1回あそびランドでは、他のクラスの友達が作ったおもちゃで遊びながら、次に作りたいおもちゃの工夫を考えることができました。 その学びを生かして3学期から新たにおもちゃを作り始めました。 班の友達と協力しながら、あそびランドに招待する1年生やさくら学級の友達が楽しめるための工夫を話し合い、一人一人おもちゃを一生懸命作りました。 本番では全員が役割をもって仕事をし、無事に大成功をおさめることができました。 保護者の皆様、材料集めにご協力くださり、ありがとうございました。 巨人軍野球教室を行いました!子供たちは熱心にそのコツを聞き、コツを意識してたくさん運動することで、上達していく様子が見られました。 また、コーチ2名による大遠投では、「おぉー!!」と歓声を上げて驚いていました。 最後にはゲーム形式でハンドベースボールも行い、楽しく活動する様子が見られました。 今後、子供たちが野球を含め、様々なスポーツに興味を広げ、積極的に運動していくことを期待させる貴重な体験でした。 校庭が完成しました3学期が始まりました
2020年になり、新学期が始まりました。
広くなった校庭でのびのびと遊ぶ様子が多く見られます。 3学期始まって2日目には、4年生にとっては2度目となる席書会を行いました。 準備・片付けを含め、書写に真剣に取り組む子供たちの様子が見られました。 6年生席書会席書会を通して1年間の成果や心のあらわれが見られることを楽しみにしています。 社会科見学参議院の体験プログラムでは、代表児童が議長団役として役割を務めました 体験プログラムを通して法案を成立させるまでの流れについて理解することができました。 3学期の社会科の授業で日本の政治のしくみについて学習します。しっかりとまとめを行っていきます。 展覧会に向けて4年生では、運動会の表現『We are 東の子』で使用したタオルを活用し、集合作品を作り上げています。 どこにつなげたらいいか?やどんな飾りつけがいいか?をグループで相談しながら、協力して進めています。 完成した作品をお楽しみに! 飼育委員会の活動原爆先生の授業世界で初めての核兵器(原子爆弾)「リトルボーイ」が なぜ、広島や長崎に投下ををしたのか。原爆の恐ろしさや、原爆投下により強い悲しみがあったことなど、被爆をされた家族だからこそわかる深い悲しみなどについても話をしていただきました。 社会科の授業と関連をさせて授業のまとめを行っていきます。 6年生授業公開 <学習予定>
1組 国語 宮沢賢治作「やまなし」
朗読発表会を行います。朗読記号を用いて一人一人が工夫をして朗読をします。 グループ内で発表をします。6年1組の教室と算数ルームに分かれて実施します。 2組 図工 「私はデザイナー」 展覧会に向けての作品作りを行います。完成するまでの過程をぜひ ご覧ください。のこぎりや、電動糸鋸を使って自分がイメージした箱を作ります。 3組 音楽 「演奏の魅力」 器楽合奏で楽しく演奏します。リコーダー以外にも、木琴やキーボード、シンセサイザーの練習をこれまでやってきました。全員で呼吸を合わせてきれいな音色をお聞かせします。 さくら学級 合同運動会合唱団32年 ビアード動物病院の獣医さんに、話を聞きました!獣医さんが実際に行っている仕事の内容や動物の病気、動物に飲ませる薬の秘密など、たくさんの話を聞かせていただきました。 獣医さんの仕事は、動物を治療するだけではないということも学びました。 一人一人が興味をもって聞き、学びを深めていく様子が見られました。 さくら学級 軽井沢宿泊学習 3日目 昼食13時過ぎに鉄道文化むらを出発しました。途中、高坂SAでトイレ休憩をとり、学校に向かいます。今回の宿泊学習の記事はここまでです。HPを見ていただき、ありがとうございました。 さくら学級 軽井沢宿泊学習 3日目 鉄道文化むらさくら学級 軽井沢宿泊学習 3日目 閉校式さくら学級 軽井沢宿泊学習 3日目 朝会・朝食さくら学級 軽井沢宿泊学習 2日目 夕食 |
|