さあ、2学期です。![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の生活目標と9月の生活目標を次のように定めました。 まずは、生活習慣から・・・ 2階 OSの掲示物が増えてきました。![]() ![]() ![]() ![]() この夏休みに届いた各種学校からのご案内を担当の先生が丁寧に掲示してくださいました。 非常に多くの情報ですが、3年生の皆さん一人一人が必要な情報を選び、活用してくれることを先生方は期待しています!! 教室も廊下も
あっという間の夏休み。
明後日からは2学期開始です。 この夏休み期間、主事さんたちが丁寧に校内のワックスがけをしてくださいました。 おかげで、床はピカピカ。 皆さんを迎える環境は、バッチリ整いました。 では、明後日皆さんの元気な顔が見られることを楽しみにしています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご紹介が遅くなりました
8月25日(金)。(ご紹介が遅くなり申し訳ありません)
令和5年度練馬区立中学校生徒海外派遣解団式が行われました。 直接声をかけることはできませんでしたが、本校から参加した2人も少し見えた横顔はとても元気そうに見え、安心しました。 今回のスローガンは、『 羽ばたこう世界へ 〜練馬から未来への懸け橋〜 』。 今回の派遣性をはじめ、練馬区の全中学生が、世界へ羽ばたいてくれることを願っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動植物もひっそりと・・・![]() ![]() ![]() ![]() 図書室外の窓際には、きゅうりが1本。ひっそりと実をつけていました。 隣の木を見ると、アブラゼミが鳴き終えこちらもひっそりと・・・。 夏の終わりが近づいてきましたね。 さわやかな風も吹き始めました。
8月25日。
少しずつさわやかな風も吹き始めた今日この頃。 部活動に励んでいる生徒たちも、そろそろ新人大会に向けての準備も始まりました。 競技団体によっては、今週末から区内の大会が始まります。 これまでの練習の成果が発揮できると良いですね。 皆さんの健闘を祈っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育館は![]() ![]() ![]() ![]() オールコートが2面とれる体育館。恵まれた環境ですね。 感謝しないと・・・。 暑い夏を乗り切って
正門前の花々も、主事さんたちのお手入れのおかげで暑い夏を乗り切りそうです。
(今日は少しお疲れ気味でした・・・) おかげで、虫さんたちも元気な姿を見せていました。 様々な人々に支えられ、環境が保たれています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも残り少なくなってきました。
夏休みも残り2週間を切りました。
今日は、校庭も体育館も運動部活動の練習試合中。 区の大会の近づいてきましたね。 少し涼しくなってきたので、正門周辺の花々には、蝶が舞っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心躍らされる7分間でした。
10時から、吹奏楽部の演奏が視聴覚室で行われました。(大勢の先生方が鑑賞しました。)
さすがにコンクール前日。 各演奏者の奏でる音が、クリアで聴きごたえのある演奏でした。(素人なのに偉そうな言い回しでスミマセン) 明日はきっと本日よりもより良いものが演奏されると感じました。 明日はうかがえず御免なさい。 がんばってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はいよいよコンクール
コンクールを明日に控え、吹奏楽部が最終練習中。
この後、先生方にお披露目をする準備の様子を覗いてみました。 先日聴いた時よりもさらに完成度が高くなっている演奏でした。 この後のお披露目が楽しみです。 ![]() ![]() 8月7日 今日も頑張っています!!
今日の午前中の体育館では、バレーボール部が練習試合中。
この場面では、男子が試合中。(合同チームを作り、本校生徒も参加中)。 ちょうど三中生が ”アタック” している場面でした。 チームワーク作りが大変そうですが、よくやっていました。 ![]() ![]() 雲の多い朝となりました。
おはようございます。まもなく起床時間です。
イングリッシュキャンプ3日目の朝。 雲の多い朝となりました。 今日は宿舎内での活動となりますので、天候を気にする必要はありません。 帰りの昼食時に雨が降っていないとよいですね。 では、3日目の活動に Here WE Go!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まもなく起床時間です。
イングリッシュキャンプ2日目。
まもなく生徒の皆さんの起床時間となります。 朝の天候は、晴れ。 昨夜の雷雨がうそのようです。 さて、今日1日はどのように展開されるのか・・・ また、お知らせいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からの3日間に備えて
1年生は明日から3日間、イングリッシュキャンプに行ってjきます。
今日は明日に備えて前日指導をオンラインを活用し、生徒の皆さんは教室で説明を聴きました。 その中には、すでにイングリッシュキャンプを行った学校からの情報をもとに、しおりには書かれていない注意事項の連絡がありました。 次のような点です。 ・日中は暑く、夜は肌寒いので、薄手のはおれるものが必要。 ・虫よけ、日焼け止め スプレーは× ミストやクリーム 〇 ・長そで、長ズボン、長靴下 必要 ・虫さされの薬(個人判断で持参可。貸し借りはしない) ・暑さ対策(首を冷やすものあってもよい)。ハンディー扇風機は× ・お小遣いの封筒(名前を書く、のり付けをす)。朝集合時に集めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遅ればせながら
ご紹介が遅くなってしまいましたが、F組ギャラリーの作品展示が新しくなっています。
一つ一つを拡大してお見せしたいくらいなのですが、全体像も美しいので、全体を載せさせていただきます。 気が付くのが遅くご紹介が遅れたことお詫びいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館にて
本日体育館では、バレーボール部が練習試合中。
相手チームのベンチを見ると、昨年度まで本校に勤務していた〇〇先生の姿が・・・ ご異動され、いままでとは異なる部の顧問としてご活躍中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は少し![]() ![]() ![]() ![]() 午前中の体育館は、卓球部とハンドボール部が活動中。 外やOSよりも多少涼しい環境で、技術や体力の向上に励んでくださいね。 |
|