12月6日の給食です
今日の献立は、ご飯・糸寒天サラダ・生揚げのチリソース煮・アップルサイダーゼリーでした。生揚げのチリソース煮は、チリソースで煮込まれたいますが、生揚げ・豚肉・タマネギ・にんじんが程よく煮込まれ、味もよくおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日の給食です
今日bの献立は、ひじきご飯・ししゃもの磯辺揚げ・ごま和え・じゃがいもと生揚げの味噌汁でした。ししゃもの磯辺揚げは、カラリと揚がっていて、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日の給食です
今日の献立は、麦ご飯・チーズタッカルビ・トックスープでした。トックは、韓国のおもちです。白菜や豚肉・にんじんも入って、塩味の濃くのあるスープです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日の給食です
今日の献立は、冬野菜カレー・白菜の甘酢和えでした。冬野菜は、大根・ほうれん草・小松菜等々が入っています。昔ながらのカレーの味がとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日の給食です
今日の献立は、練馬大根スパゲティ・フレンチサラダ・抹茶ケーキでした。昨日は、区内で練馬大根のひっこ抜き大会があり、区内の小中学校に大根が配布されています。おそらく、どこの学校も練馬大根のスパゲティではないかと思います。おいしく頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ふるさと中村音楽祭
11月30日(土)、第27回目となる「ふるさと中村音楽祭」が、本校体育館アリーナにて開催されました。地域で活躍する様々なジャンルの方々が参加され、とてもアットホームな素敵な音楽祭でした。本校から出演した吹奏楽部は音楽会ラストで登場し、最後は会場全体での合唱「ふるさと」の伴奏も務めてくれました。
![]() ![]() |
|