十分な睡眠とこまめな水分補給で、熱中症から身を守ろう!

スキー教室 1日目 その6

19:30から レクを行います

各クラスが それぞれの出し物を披露してくれました

ダンスやコント クイズ 手品等 とても楽しい時間を過ごしました

この後は 係会議 部屋会議 体調確認を行い 22:00に消灯です

本日の配信 これで終わります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1日目 その5

実習を終え 宿舎に戻り お風呂(温泉)に入りました

18:40 夕食を食べ 19:30から レクを行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1日目 その4

13:15 開校式を行い 1日目のスキー実習が始まりました

ゲレンデは 晴れときどき曇り 気温 マイナス10度 雪質 粉雪でとても良好です

経験者班は 早くもリフトに乗り 滑走しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1日目 その3

10:35 ベルデ武石に到着しました チェーンは使いませんでした

ソースカツ丼を食べて スキー場へ行きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1日目 その2

高速道路は順調です

佐久からは タイヤ規制があり スタッドレスでないと 通行できません

あたりは雪景色です

上里SAと東部湯の丸SAでトイレ休憩です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水) 2年生スキー教室 1日目 その1

2月5日(水) 2年生スキー移動教室 1日目

学校で出発式を行い 

7:10 関越下でバスに乗車し 出発しました

3日間の様子を ホームページでお知らせします


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

生活指導だより

年間行事予定表

SNS学校ルール

配布文書(TP表示用)