ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

軽井沢だより2

10月16日(水)
 渋滞もなくバスは順調に走り、予定より早く軽井沢アイスパークに到着しました。楽しみにしていたカーリング体験です。バランスよく氷の上を歩いたり滑ったりすることから始めました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢だより1

10月16日(水)
 6年生の軽井沢移動教室が始まります。緑が美しい芝生の校庭で出発式をしっかりと行い、クラスごとにバスに乗って軽井沢へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)

画像1 画像1
10月18日(金)
今日の給食
・牛乳
・バジルトースト
・豆入りコーンスープ
・かぶのサラダ
 「かぶのサラダ」に入ってるかぶは、ちょうど今が旬の時期です。かぶの旬は、春と秋の2回あります。春物はやわらかく、秋物は甘味があると言われています。
 サラダのドレッシングには、たまねぎとりんごを入れて、風味が出るようにしました。今日は、秋のかぶをおいしく味わいましょう。

10月17日(木)

画像1 画像1
10月17日(木)
今日の給食
・牛乳
・麦ごはん
・ごぼう入りつくね
・お麩のすまし汁
・野菜の生姜じょうゆがけ
 「ごぼう入りつくね」には、ごぼうの他、鶏肉、たまねぎ、大豆、生姜が入っています。給食室では、つくねの材料をまぜ合わせてよく練ってから、一つ一つ形を整えました。
 「お麩のすまし汁」に入っているのは、「豆麩」と言う小さくて丸い形のものです。ところで「お麩」の材料は何だと思いますか?正解は、小麦粉です。

10月16日(水)

画像1 画像1
10月16日(水)
今日の給食
・牛乳
・スタミナ丼
・卵わかめスープ
・りんご
 「スタミナ丼」は、野菜とお肉がたっぷり食べられる料理です。味付けには、トウバンジャンを使って、少し辛みが出るようにしました。運動会や、連休での疲れが出やすい時期でもあります。しっかり食べて、スタミナをつけてください。
 今日のくだものは「りんご」です。りんごは体によい食べ物と言われていて「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言うことわざもあります。

10月15日(火)

画像1 画像1
10月15日(火)
今日の給食
・牛乳
・秋の香りごはん
・さばの照り焼き
・お月見団子汁
 今日は、十三夜のお月見の日です。十三夜は、栗がよくとれる時期なので「栗名月」とも言われます。これにちなんで「秋の香りごはん」には、栗が入っています。
 丸い月をイメージした、黄色いお団子がうかんでいるのが「お月見団子汁」です。お団子は、かぼちゃを使って黄色い色をつけています。よくかんで食べましょう。

10月11日(金)

画像1 画像1
10月11日(金)
今日の給食
・牛乳
・五目うどん
・いかの天ぷら
・野菜のごま酢あえ
 「五目うどん」は、具だくさんのうどんです。入っているのは、豚肉、干ししいたけ、たけのこ、人参、油揚げ、白菜です。うどんといっしょに、具もしっかり食べてください。
 「いかの天ぷら」は、いかに衣をつけて、油で揚げて作りました。衣の材料は、小麦粉、水、卵、塩です。卵を入れることで、衣がふんわり仕上がります。

国語(2年)

10月11日(金)
 2年生が主語と述語について学習しました。主語と述語の意味を知ったり、例文の中から主語と述語を見付けたりしながら理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はだしウィーク2

10月11日(金)
 先生方も裸足になって笑顔で遊んでいます。一緒に遊ぶ子供たちも本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はだしウィーク1

10月11日(金)
 今週と来週ははだしウィークです。今週の前半は雨が降って外で遊べませんでしたが、今日は青空が広がり中休みに校庭で裸足で遊びました。芝生の上に何か落ちていないかなど、教職員が校庭を何度も点検・確認したうえでの実施です。
 子供たちはふかふかの芝生の感触を楽しみながら元気に遊びました。冬芝の種をまいた後の芝生にとっても、大勢の子が靴で遊ぶよりもダメージが少なくてよいということです。普段の中休みよりかけっこや鬼ごっこをする子供たちが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)

画像1 画像1
10月10日(木)
今日の給食
・牛乳
・高野豆腐のそぼろ丼
・具だくさんみそ汁
・ぶどうゼリー
 「高野豆腐のそぼろ丼」には、細かくきざんだ高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせたあとに、乾燥させて作られます。水でもどすと、スポンジのようにふわふわになるので、調味料がよくしみこんで、おいしく仕上がります。
 今日は、鶏肉、にんじん、えのきたけも入れて、そぼろを作りました。おいしく食べてください。

遠足(2年)2

10月10日(木)
 大きくて幅の広いすべり台はとても人気がありました。友達や先生と一緒に滑る子供たちは笑顔でいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(2年)1

10月10日(木)
 2年生が遠足に行きました。行先は小金井公園です。マナーを守って電車に乗り、花小金井の駅から元気に歩いて到着です。とても広い芝生広場を歩いた先には、楽しそうな遊具がたくさんありました。遊ぶ約束を確認した後、いよいよ遊びの時間です。思い切り遊んで、おいしいお弁当を食べて、子供たちは遠足の楽しさをたっぷり味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)

画像1 画像1
10月9日(水)
今日の給食
・牛乳
・大豆入りドライカレー
・ほうれん草とコーンのソテー
 今日の「大豆入りドライカレー」には、ミキサーにかけて細かくきざんだ大豆が入っています。大豆には、血液や筋肉を作るのに欠かせない「たんぱく質」が、たくさんふくまれています。
 また「食物せんい」も、たくさんふくまれています。「食物せんい」は、便秘をふせぎ、おなかの調子をととのえてくれます。今日は、大豆をおいしくいただきましょう。


算数(3年)

10月9日(水)
 3年生の少人数指導の様子です。「かけ算の筆算」という単元の学習です。今日は、2位数×1位数の筆算の仕方を学び、練習問題に取り組んで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会(3年)

10月9日(水)
 安全なくらしを守る「火事を防ぐ」という単元の第1時の様子です。「火災現場の写真」「練馬区で起きた火事の件数」「練馬区で起きた火事の死傷者数」という三つの資料を一つずつ順番に見て、気付いたことや考えたことを発表し合いながら単元の学習問題をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火)

画像1 画像1
10月8日(火)
今日の給食
・牛乳
・わかめごはん
・肉じゃが
・ひじき入り卵焼き
 「肉じゃが」は、日本の家庭でよく作られている料理です。それぞれの家庭や、地域によって、使われている材料や味に違いがあるといわれています。
 給食の「肉じゃが」には、豚肉、つきこんにゃく、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、さやいんげん、が入っています。また、風味をつけるために、しょうがを少し入れています。

理科(4年)

10月8日(火)
 4年生が空気の温度を変えて体積の変わり方を調べました。変化の様子が見えるように工夫された装置を使って積極的に実験を行いました。驚きの声も聞こえました。結果をもとにしてよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6運動会14

画像1 画像1
10月6日(日)
 6年生が堂々と児童代表の言葉を述べ、運動会が終了しました。子供たちが運動することを楽しみ、達成感を味わった運動会だったと思います。協力、応援をしてくださったすべての皆様に感謝申し上げます。

R6運動会13

10月6日(日)
 第2部はリズムダンス、第3部は組体操です。どちらも一生懸命頑張る姿がありました。充実した小学校生活最後の運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画