ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

6月14日(金)

画像1 画像1
6月14日(金)
今日の給食
・牛乳
・あしたばチャーハン
・中華風コーンスープ
・糸寒天サラダ
 今日は、伊豆諸島産のあしたばと、糸寒天を使った献立です。チャーハンに入っている「あしたば」は、「今日つみ取っても、明日には葉を出す」ほど、成長が早いと言われています。さわやかな香りと、ほろ苦さがとくちょうです。
 サラダに入っている糸寒天は、「テングサ」と言う海藻を原料にしています。つるんとした食感を楽しんでくださいね。

笑顔プロジェクト3

6月14日(金)
 代表の6年生がお礼の言葉を伝えた後、みんなで記念写真を撮りました。6年生にとって大変貴重な思い出に残る時間となりました。
 日本体育大学体操競技部の男子監督やパリ五輪強化部員など、様々な立場で日本体操男子の強化に努めていらっしゃる中瀬先生、大変お忙しい中ご指導いただき本当にありがとうございました。このプロジェクト実施にご尽力いただいた関係の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔プロジェクト2

6月14日(金)
 中瀬先生は、前転や後転、側方倒立回転やロンダードなどのポイントを教えてくだいました。また、実技をする子供たちによいところを伝えてくださったり、様々なアドバイスをしてくださったりしました。6年生も一生懸命チャレンジしていました。時折見せてくださる模範演技の素晴らしさに大きな拍手が体育館に響くことが何度もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔プロジェクト1

6月14日(金)
 6年生を対象に「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で器械運動の特別授業を行いました。東京都主催の事業です。講師は日本体育大学准教授の中瀬卓也先生です。中瀬先生は体操競技で2008年北京オリンピック日本代表に選出され、団体総合決勝では見事な演技でチームに貢献し銀メダルに輝いた方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修〜中村サロン〜

6月13日(木)
 今日の中村サロンでは「水泳指導のポイント」について研修しました。「けのび」「クロール」「平泳ぎ」などの指導のポイントや支援の仕方について学びました。来週からプールでの「水遊び・水泳運動」の学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(2年)

6月13日(木)
 2年生が鍵盤ハーモニカで演奏している曲は「たなばたさま」です。気持ちをそろえて演奏していてとても上手です。「ささの葉さらさら〜 のきばにゆれる〜」歌詞や七夕飾りをした笹竹の映像が浮かんできました。季節はもう夏ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)

画像1 画像1
6月13日(木)
今日の給食
・牛乳
・五目あんかけ焼きそば
・豆入りごぼうチップス
・さくらんぼ
 「豆入りごぼうチップス」は、うすく切ったごぼうと、大豆に、でんぷんをつけて油で揚げて作りました。ごぼうや大豆の歯ごたえを楽しんで食べましょう。
 「さくらんぼ」の旬は、5月後半から7月のはじめごろで、ちょうど梅雨の時期と重なります。旬のさくらんぼを、おいしく味わいましょう。

6月12日(水)

画像1 画像1
6月12日(水)
今日の給食
・牛乳
・ごぼう入りドライカレー
・野菜の生姜じょうゆがけ
 「ごぼう入りドライカレー」には、細かく刻んだごぼうが入っています。カレーと一緒に煮込むと、ごぼうが苦手な人にも食べやすい味になります。
 また、カレーの中には、レンズ豆という丸くて小さな豆も入っています。レンズ豆は、スープやカレー、煮込み料理に入れることが多い豆です。食べながら、ぜひ見つけてみてくださいね。

教育実習2

6月11日(火)
 教育実習も4週目に入り、今日は実習生の研究授業を行いました。道徳科の授業です。よく考え、よく話し合う子供たちの姿から「一生懸命学習しよう。がんばろう」という意欲が伝わってきました。きっと「実習生の先生と一緒に頑張りたい」という気持ちもあったのだと思います。
 授業後、大学の先生からのご指導があり、放課後には協議会を行いました。先生方の温かい指導とメッセージが実習生に届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)

画像1 画像1
6月11日(火)
今日の給食
・牛乳
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・すまし汁
・梅ドレッシングサラダ
 今日、6月11日は入梅です。入梅は、暦の上での梅雨の始まりを言います。
 この時期にとれるいわしは、一年の中で一番おいしいとされていて「入梅いわし」と呼ばれます。
 また、今の時期は梅の実が熟すころでもあります。それにちなんで梅を使った「梅ドレッシングサラダ」を作りました。今日は、いわしと梅を使った料理を楽しんでください。

まちたんけん2

6月11日(火)
 今日のまちたんけんは、多くの保護者の方々にもご協力いただいたおかげで無事に終えることができました。地域の方々や保護者の方々の温かさにふれながら地域を探検した子供たちは、ますますこの中村の地域に興味と愛着をもったと思います。関わってくださったみなさん、ありがとうございました。(写真は「中村南スポーツ交流センター」「練馬中村第二郵便局」「日本習字教室」の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん1

6月11日(火)
 2年生が近隣のお店や施設を訪ねました。生活科の学習です。それぞれの場所で、ていねいに説明をしていただいたり、質問に答えたりしていただきました。(写真は「昔みそ 糀屋三郎右衛門」「中村地域集会所」「中村児童館」の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術館との連携

6月11日(火)
 本校では、令和3年度に始めた練馬区立美術館と連携した図画工作の鑑賞の授業を今年度も行います。最初は6年生です。後日、練馬区立美術館に見学に行きます。写真は、ゲストティーチャーの学芸員の方が、見学前に鑑賞の授業をしてくださっている様子です。
画像1 画像1

委員会活動

6月10日(月)
 6校時に委員会活動の時間がありました。それぞれの委員会が学校生活をよりよくするために話し合ったり、協力して作業したりしました。(写真は栽培委員会、保健委員会、運動委員会の活動の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)

画像1 画像1
6月10日(月)
今日の給食
・牛乳
・きびごはん
・照り焼きハンバーグ
・白肉じゃが
 「照り焼きハンバーグ」は、給食室で生地をこねて、一つ一つ形を作り、オーブンで焼きあげました。今日作ったハンバーグは、およそ960個です。生地には、豚肉、鶏肉、豆腐を使い、さっぱりとした味わいになるようにしました。
 「白肉じゃが」は、塩とうすくち醤油を使って味付けをして、いつもの肉じゃがよりも、白っぽい色に仕上げました。

PTAスポーツ大会

6月8日(土)
 午後、PTAスポーツ大会が行われました。バレーボール(体育館)とソフトボール(校庭)の2種目です。どちらも一つのボールを懸命に追いかけて、スポーツで汗を流す楽しさを味わいました。笑顔や歓声がたくさんあったひとときでした。この交流で保護者のみなさんと教職員が親睦を深めたことは、大変意義のあることだと思います。PTA役員の方々、バレーボール、ソフトボールチームのみなさん、計画・準備・運営、本当にありがとうございました。みなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生

6月8日(土)
 卒業生(中学1年生)が卒業アルバムを受け取るために、中村小学校に集まりました。久しぶりです。卒業して2か月半、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなったと感じました。先生方や友達との再会を喜ぶ明るい笑顔がたくさん見られた温かいひとときでした。昨年度の卒業対策委員の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会

6月8日(土)
 第1回学校評議員会を行いました。学校経営方針の説明や年間予定の確認などの後、学校評議員会の皆様からご助言いただくとともに、子供たちの様子などについて意見交換をしました。
画像1 画像1

道徳授業地区公開講座2

6月8日(土)
 3校時に講演会を行いました。保護者の方々、学校評議員方々など、約130名が体育館に集まり、秀明大学学校教師学部教授の生方章先生のお話を伺いました。生方先生には「道徳科授業の特徴と地域・家庭でできること」というテーマでお話しいただきました。みんなで考える貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座1

6月8日(土)
 今年度最初の土曜授業日(学校公開日)に道徳授業地区公開講座を行いました。全学級が公開した道徳の授業では、教材を通して考え友達と話し合う姿、自分を見つめて考える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画

SNSルール

時程表

性暴力等の相談窓口