5月27日(火)の給食
献立:高菜チャーハン、いかシュウマイ、春雨スープ、牛乳
いかシュウマイは、小さく切ったいか、豚ひき肉、長ネギ、玉ねぎと調味料を混ぜて、12cm角のシュウマイの皮で包んで蒸して作った、給食室の手作りシュウマイです。一人1個ですが、大きくて食べごたえがあります。
今日の給食もおいしくいただきました。
【News】 2025-05-27 14:34 up!
5月27日(火)曇り 1年生学年朝礼
運動会では生徒たちのがんばる姿をたくさん見ることができました。大勢の保護者の皆様にもご参観いただきありがとうございました。今年度の取組を総括して次年度に向け改善を図って参ります。
さて、1年生は学年朝礼を行い運動会の取り組みを振り返りました。運動会実行委員、学級委員長、そして学年主任から、良かったところや成果、次の行事に向けてや普段の学校生活につなげることなどの話がありました。
写真は、朝礼の様子です。
【News】 2025-05-27 13:39 up!
5月24日(土)曇り 運動会15
運動会の記事は14で終わろうと思いましたが、後片付けを頑張っている係生徒たちが大勢いましたので様子をお伝えします。テント類は次に使うのは来年の運動会ですので、次に使う時に使いやすいように、また、スプリンクラーで散水したので水汚れをきれいに拭いてしまします。係の皆さんお疲れさまでした。
写真は、片付けの様子です。
【News】 2025-05-24 15:57 up!
5月24日(土)曇り 運動会14
全競技が予定通り終了し、閉会式です。整理体操をして成績発表がありました。発表では、ドラムロールや3桁の数字を位ごとに発表するなど楽しく工夫されていました。
写真は、整理体操、成績発表、実行委員長あいさつの様子です。以上で運動会を終了します。
保護者の皆様には、スペースの都合上、お子様の競技の様子が見にくかったかもしれません。次年度に向けさらに工夫してまいります。また、近隣地域の皆様には、音楽や歓声、臨時の自転車駐輪スペースなどでご迷惑をおかけいたしました。皆様のご理解・ご協力で無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。
【News】 2025-05-24 14:48 up!
5月24日(土)曇り 運動会13
運動会最終種目は、選抜リレーです。各クラスから選抜された選手で競います。
写真は、3年生の選抜リレーの様子です。
【News】 2025-05-24 14:34 up!
5月24日(土)曇り 運動会12
団体種目最後は3年生学年種目「大ムカデ」です。写真は競技の様子です。
【News】 2025-05-24 13:45 up!
5月24日(土)曇り 運動会11
続いて、2年生学年種目大縄跳びです。2回戦行い跳んだ回数を競います。
写真は、競技の様子です。
【News】 2025-05-24 13:22 up!
5月24日(土)曇り 運動会10
午後の始まりは、1年生全員リレーです。写真は競技の様子です。
【News】 2025-05-24 13:10 up!
5月24日(土)曇り 運動会9
午前中の最終種目3年生全員リレーです。プログラムは時間通りに進んでいます。天候も大丈夫そうです。
午後は、予定通り12時40分開始にいたします。午後もよろしくお願いします。
【News】 2025-05-24 11:49 up!
5月24日(土)曇り 運動会8
【News】 2025-05-24 11:35 up!
5月24日(土)曇り 運動会7
【News】 2025-05-24 11:34 up!
5月24日(土)曇り 運動会6
続いて2年生全員によるクラス対応全員リレーです。
写真は、競技のようすです。
【News】 2025-05-24 11:11 up!
5月24日(土)曇り 運動会5
続いて150m走です。トラック1周を走り切ります。
写真は、競技の様子です。
【News】 2025-05-24 11:07 up!
5月24日(土)曇り 運動会4
続いては、1年生学年種目「いかだ流し」です。
写真は、競技の様子です。
【News】 2025-05-24 10:56 up!
5月24日(土)曇り 運動会3
競技が始まりました。最初は75m走です。1週150mのトラックの半分を使います。写真は、競技の様子です。
【News】 2025-05-24 10:50 up!
5月24日(土)曇り 運動会2
入場行進から開会式が始まりました。きちんとした態度に緊張感がみなぎります。
写真は、開会式の様子です。
【News】 2025-05-24 10:43 up!
5月24日(土)曇り 運動会1
爽快な青空ではありませんが、暑さを気にしなくてよい運動には適した日です。
開会式に向け準備が整ってきました。保護者の皆様も続々来校されています。
今年は自転車で来校していただいて大丈夫ですが、駐輪に関してご協力をお願いいたします。
写真は、開会式を待つ様子です。
【News】 2025-05-24 08:44 up!
運動会実施
1 本日の運動会は予定通り「実施」します。
2 天気予報は昨日と変わらず曇天で、最高気温が21度です。この後、降雨予報は18時ころからですが、状況によりプログラムの調整をすることがあるかもしれません。その場合にはsigfyで連絡をします。
本日はよろしくお願いします。
【News】 2025-05-24 07:02 up!
運動会準備状況のお知らせ
1 明日の実施に向けて会場、用具等予定通り準備を完了しています。
2 天気予報では、本日夜から明日の昼過ぎは曇天で、降水確率は20%〜30%です。その後、夕方から降水確率が60%〜80%と高くなっていきます。このことから、運動会実施に関しては、現在のところ予定通り実施と考えています。
3 天気予報では、気温が朝方17度で昼過ぎも気温が上がらず20度です。本日の事前指導でもジャージ着用など伝えていますのでご確認ください。
次の連絡は、明日朝7時となります。
写真は、校庭、西門付近の様子です。
【News】 2025-05-23 18:02 up!
5月23日(金)曇り 前日準備
午後は明日の実施を信じて、係会や会場設営をしています。担当の係生徒と先生が力を合わせ作業に取り組んでいます。
写真は、会場設営の様子です。
【News】 2025-05-23 14:21 up!