6月2日(月)晴れ 全校朝会![]() ![]() ![]() 朝会では6月が第1回目のふれあい月間ということで人間関係について、学校生活でみんなで大切にしたいことなどの話がありました。また、先週で実習が終了した教育実習生2名が最後のあいさつをしました。その後、運動会での学年種目、全員リレーの表彰、運動会実行委員長から事後アンケートの集計結果について報告がありました。 写真は、朝会の様子です。 6月2日(月)曇 前期生徒総会![]() ![]() ![]() 6月2日(月)の給食![]() 今日のサラダに入っている「きゅうり」は、JA東京あおば大泉地区アグリセンターの職員の方が届けてくださった大泉地区の新鮮な地場野菜で、三原台の荘さんの畑のきゅうりでした。また、「キャベツ」も、青果店の丸越ストアーが市場で仕入れてくれた練馬区産のキャベツでした。 今月は区内産の野菜がたくさん収穫される時期ですので、給食でも取り入れていきます。 今日の給食もおいしくいただきました。 |
|