〇9月13日(土)は学校公開日です。ぜひご来校ください。〇9月13日(土)14時より令和8年度入学生のための学校説明会を行います。

いざ 府中の森へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(月)昼頃、吹奏楽部が4階音楽室でコンクール曲を演奏するということで、教職員の皆さんが集まり、一緒に演奏を聴きました。最初に部長から挨拶があり、続いて顧問の指揮で、鍋島豊作曲「SYMPHONIC SOLITUDE 交響的な孤独」を演奏してくれました。一人一人が一生懸命演奏し、曲というお城を作っていることがよくわかりました。いよいよ夕方5時30分から本番です。みんながんばれ!!

夏休み中の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(金)校内では生徒たちが元気に部活動に取組んでいます。この日は前日に比べて涼しくなったので部活動もやりやすく、活発に行われていました。3階の教室では演劇部が11月に行われる練馬区の演劇大会に向けての打ち合わせを生徒が中心となって行っていました。校庭ではソフトテニス部が試合形式の練習を、武道場では剣道部が竹刀を振っていました。みんな汗をかきながら、楽しそうに練習をしていました。    

いよいよコンクール 〜吹奏楽部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月4日(月)に東京都の吹奏楽コンクールが行われます。本校の吹奏楽部もコンクールに向けての練習が最終段階に入っています。1日(金)午前中体育館アリーナを使って練習を、また4階の3年生教室でもパート練習を行っていました。みんな真剣で、コーチのアドバイスに耳を傾けながら頑張っています。あと数日ですが、ベストを尽くして思い出に残るコンクールになることを期待しています。頑張れ!吹奏楽部!❕
  

夏休み中の三者面談

画像1 画像1
 夏休みに入り、三者面談が行われています。面談では1学期の学校生活やご家庭の様子、学習などについての意見交換をさせていただいています。頑張った点やもう少し努力してほしいことなど意見交換をしたうえで、2学期以降の生活に生かしてほしいと願っています。3年生は進路についての意見交換も行なわれ、いよいよ進路選択も本格化してきています。時間を有効に使って有意義な夏休みを送ってください。2学期も元気な姿で会えることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

年間行事予定表

学校経営方針

基本方針

SHAKUJII PLAN

ギャラリー

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画

令和7年度進路資料

学校のきまり