ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日、さわやかな青空の下、体育朝会が行われました。その名も「さあ走ろう 縦割り班対抗リレー」。下学年は手前のコーンを回る短いコース、上学年は奥のコーンを回る長いコースを走りました。どの班もがんばって、結果はいい勝負でした。
朝から気持ちの良い勝負が繰り広げられ、笑顔で終わりました。
高学年の体育委員が事前にしっかりと準備をして、自分たちで上手に進めていました。体育委員のみなさん、ご苦労様でした。

真っ青な空

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)見事なまでの青い空のもとでの全校朝会の様子です。
校長講話は、10月1日の「都民の日」にちなんだクイズでした。

5年生 お米の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
青空のもと、9月のお米の学校が行われました。夏休みの間も代わる代わる水や木酢液かけをがんばってきました。今回は来月の収穫に向け、どのくらい収穫できるか調べました。調べたら、思っていたよりもとれる量が少ないことがわかりました。お米を育てることの大変さを知り、一粒の大切さを考えました。

5年下田移動教室9/20−5

博物館の中は、地球の誕生から始まり、生物のさまざまな様子が展示されています。子供たちは一つ一つを目を輝かせて見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年下田移動教室9/20−4

地球博物館に到着。大きな変わった建物です。面白そう。テラスでお弁当を食べました。バックは、きれいな緑と川のせせらぎ。
今日は、引率の坂藤先生のお誕生日。サプライズのおめでとうをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年下田移動教室9/20−3

お土産と思い出をカバンにつめて、あとかたづけをしっかりと行いました。お世話になった自分が使ったベッドを整え、来たときよりきれいにして帰ります。
閉校式では、サポートしてくださったベルデの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。子供たちにとっての初めての宿泊行事を快適に過ごすことができたのは、ベルデのみなさんのおかげです。ありがとうございました。
今日はこのあと、地球博物館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年下田移動教室9/20−2

朝ごはんをしっかりと食べています。
自分で考えて、野菜もしっかりととっていました。
お腹をいっぱいにして、かたづけもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年下田移動教室9/20

移動教室3日目の朝をむかえました。
さすがによく寝ていた子供たちです。
眠い目をこすりながらも気持ちの良い日差しのもと、朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年下田移動教室9/19−5

2日目の夜
5年生の移動教室の最後の夜です。集会室でキャンドルサービスをしました。
レクとダンスの第1部。
第2部はしっとりとセレモニー。
レクはみんなで盛り上がりました。セレモニーは一人一人が火を見つめ、移動教室を振り返り、これからの友情と団結を誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年下田移動教室9/19−4

午後は、干物作りと釣りを楽しみました。
干物作りでは、包丁を上手に使って、アジを開いていきました。だんだんと慣れて上手になっていきました。お家に持って帰ったら、ぜひ一つ一つじっくり見て欲しいです。
釣りは、堤防と釣堀で楽しみました。魚のひきに必死に竿を引っ張っていました。小さな魚が多かったですが、釣れた時の嬉しそうな顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年下田移動教室9/19−3

お昼は豪華な漁師汁をいただきました。
画像1 画像1

5年下田移動教室9/19−2

多くの子が楽しみにしていた下田海中水族館にきました。
そばを泳ぐイルカに興奮。鮫肌のザラザラに驚き、クラゲの美しさを楽しみました。アシカショー、イルカショーに大歓声。中西小代表がトレーナーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年下田移動教室9/19

おはようございます。
2日目が気持ちの良い空気の中始まりました。朝日が眩しく、今日もいい天気になりそうです。
画像1 画像1

5年下田移動教室9/18−2

海藻を使ってしおり作りをしました。思い思いに絵を描き、海藻で模様をつけました。ラミネートで加工して出来上がり。下田移動教室の記念になりそうです。
きもだめしでは、校長先生の怖い話を聞いてからスタート。あまりの怖さに耳を塞いでいる子もいました。ペアの相手としっかりと手をつないで、ドキドキしながら暗い中を進んで行きました。時折聞こえる悲鳴に、待っている人はきがきでなかったようです。終わってからは、ほっとした表情を浮かべていました。
9時消灯の合図に合わせて静かになった子供たち。日頃から、おうちでも規則正しい生活をしているのでしょう。しっかりと睡眠をとって、2日目も充実した1日を過ごすようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年下田移動教室9/18

移動教室1日目は、順調に進みました。集合が朝早くだったとは思えないぐらい、バスの中では元気に歌ったり、レクをしたりしながら過ごしました。
城ヶ崎では、海にかかるつり橋をわたり、ハイキングを楽しみました。海の美しさにも富士の雄大さにも歓声をあげる子供たちです。
今日はこれからしおり作りときもだめしを楽しむ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日火曜日 5年生は社会科見学に行きました。
見学先は富士重工と明治製菓です
秋の学習内容である工業について、実際に工場を見学に行き学習をしてきました。
どちらも流れ作業で進んでいくこと。
必要に応じて、人と機械がうまくかかわり合って作っていること
お客様のニーズに合わせて製品作りが行われていることなどが似ていると子供たちは気付いていました。
工業の学習でさらに深めていくことを楽しみにしています。

1年図工「チョッキンパッ でかざろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生はハサミの使い方を学習して、折り紙できれいなかざりをつくれるようになりました。
「○○くんのすごい!」「リボンの形にみえる!」「犬の形にみえる!」と友達同士お互いに見せ合いました。
気に入った1枚を四角い画用紙にのりで貼り、七夕の笹飾りにしました。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/6、7の二日間新体力テストを行いました。
1年生と6年生がペアになって種目を回ります。
立ち幅跳びでは6年生の上手なお手本ジャンプを見て、「すごいね!」と1年生が目を輝かせていました。

6月の玄関飾り

画像1 画像1
アジサイの季節になりました。
校内のあちらこちらに様々な色のアジサイが見られます。
アジサイ探しをするのが楽しい季節です。
玄関飾りもアジサイ。
梅雨入りの宣言が出たものの雨が少ないのは、子供たちにとっては外遊びができて嬉しいことのようです。

ランチルームの飾りにも注目

お誕生日給食で使うランチルーム。
でも、クラスごとにランチルームで給食を食べる日もあります。
ランチルーム給食の日は、いつもと違う雰囲気で、給食主事さんとも楽しく会話をしながら給食を楽しみます。
ランチルームの飾りも季節によって少しずつ模様替え。
ご来校の際には、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

研究会