校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

今日は節分 明日は立春

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日(金)は節分です。昔から、季節の変わり目には邪気が入りやすいといわれていました。豆には穀物の精霊が宿っていると考えられ、「魔滅(魔を滅する)」という字を当てて用いられることもあったそうです。明日(2月4日)は立春、季節の分かれ目を迎えます。校門付近にある、卒業生が植樹した梅の木は、今年も美しい花を咲かせ、春の訪れを告げてくれています。風邪やインフルエンザも流行してきていますが、これを期に邪気を払い、お互いに健康管理に気をつけていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために