学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ感染予防のためMeetで終業式を行いました。校長先生のお話を聞いた後、児童代表二名(2年生2名)が、1学期を振り返り作文を読み上げました。一生懸命頑張ったことや2学期に向けての意気込みを発表しました。電子黒板に映るお友達を見て、大喜びの2年生。終業式は全員元気で参加できました。2学期にまた元気で会えることを楽しみにしています。大きく手を振ってそれぞれ帰って行く後ろ姿を 担任二人は、校門の前で見送りました。

給食

1学期最後の給食はカレーライスでした。「おいしい!!」とおかわりする子も多く、カレーは人気のメニューのひとつです。放送委員が流す音楽やクイズを聴きながら、リラックスタイム!おいしい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

お楽しみ会をしました。1組は椅子取りゲーム、フルーツバスケットなど、2組はリーダーを探せ、グループ発表ゲームなどをしました。コロナ対策を取りながらも、みんなで楽しいひとときを過ごしました。笑顔いっぱいの2年生1!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達の使っている場所は自分たちで掃除をしています。ドアの桟を丁寧に掃除をする子、友達と協力しながら机を運ぶ子(椅子が落ちないように親指で押さえています。)ほうきで上手に掃く子、みんな熱心に掃除に取り組みました。きれいな教室は、やっぱり気持ちがいいものです!

給食当番

画像1 画像1
2年生になり、給食配膳が上手になりました。大きな食缶から、ご飯やお味噌汁をよそうのは、難しそうですが、楽しいようです。給食当番は1週間交替です。ワゴンカバーや給食白衣を、お洗濯してくださる保護者のみなさん、ありがとうございます。子供たちは、安全に楽しく給食当番を頑張っています!!
画像2 画像2

図工「粘土」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙粘土に絵の具で色を混ぜ、お団子やキャンディーを作りました。粘土の感触を楽しみながらお菓子の形を作りました。おいしそう!

生活「野菜新聞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「めざせ 野さい作り名人」の学習で、野菜新聞を作っています。何を調べるか、どのように取り組むか、グループで相談してすすめていました。タブレットで調べたり、本で調べたりしていました。新聞の構成も子供だけで決めていました。床に大きな壁新聞を広げて、相談しながら挿絵を描いて夢中になって制作する姿が、微笑ましかったです。

鉄棒

 鉄棒では、ツバメ、布団干し、地球周り、前回りなどをしました。逆上がりや空中逆上がりに挑戦する子もいました。1学期の体育は今週でおしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み!

中休み!男の子も女の子も、仲良く丸太で遊んでいました。とても楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育は、ゴム跳びです。安全に楽しく跳んでいます。
(体育館にて)

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/6(火) 5校時目
体育館でセーフティ教室を行いました。光が丘警察署の少年係の方から「不審者から身を守る話」や「万引きやいじめが、どうしていけないことなのか」などのお話をしていただきました。DVDの視聴もし、安全に生活するための心がけや、ルールを守ることの大切さを学習しました。


めざせ野さい作り名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の栽培を行うことで、もっと野菜について知りたくなりました。今回は調べ学習にも挑戦してみます。もっと知りたい野菜を、グループで話し合って決め、野菜の本や辞典で調べています。調べたことをもとに、野菜新聞を作る予定!どんな新聞になるのか楽しみ!!

タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2

好きな食べ物を書いて、野菜、果物、揚げ物、その他の4つのグループに分けて、みんなで確認しました。

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1
国語

☆あったらいいなこんなもの
「今はないけれど、こんなものがあったらいいな。」と思うことを、詳しく考えました。
・あったらいいなと思うわけ
・はたらき(できること)
・形や色、大きさ
 などを書いて発表しました。
画像2 画像2

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1
国語

☆あったらいいなこんなもの
「今はないけれど、こんなものがあったらいいな。」と思うことを、詳しく考えました。
・あったらいいなと思うわけ
・はたらき(できること)
・形や色、大きさ
 などを書いて発表しました。
画像2 画像2

こんなもの、見つけたよ

国語

☆こんなもの、見つけたよ
 学校の中で、おもしろいと思ったものを文章にして、わかりやすくまとめました。「はじめ」「中」「終わり」の組み立てを考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然災害時の集団下校の訓練を行いました。今回は天候悪化(台風)の設定で、学年で登校班ごとに分かれ、放送で校長先生の話をしっかり聞きました。そのあと校庭にて、全学年で登校班ごとに整列しました。2年生は初めての集団下校訓練でしが、6年生に誘導されながら、落ち着いて行動しました。道路の歩き方も、1列に並び安全に歩くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

SNSルール

生活の約束

証明書2