ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は、これ!【6月5日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、かみかみ大豆ご飯、いか香味焼き、茎わかめの金平、畑のみそしる

今日は、かみかみ献立です。6月4日は6が(む)4は(し)と読めることから、虫歯予防デーされています。やわらかいものばかりでは、しっかりかむことができません。今日は、コリコリとした食感のイカや茎わかめ、ごぼうやにんじんを使っています。1度に30回かむといい言われています。しっかりかんで、今日の給食も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ!【6月2日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびご飯、洋風肉じゃが、オニオンドレッシング

今日は肉じゃがのような煮物、洋風肉じゃがです。味付けはカレー粉とトマトケチャップです。緑色がきれいなグリンピースは、えんどうの子供の豆のことをいいます。いろどりで使うことも多いですが、とても栄養価が高く体にいい食品です。苦手な人も一粒頑張って食べてみましょう!残さずに食べてください。

今日の給食は、これ!【6月1日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、もやしをたっぷり使った「もやしのカレー炒め」です。栄養士さんが小学生のときに一番好きだったメニューを調理員さんに再現してもらいました。
もやし、にんじん、たまねぎ、ベーコンとカレー粉で炒めたシンプルな味付けですが、とてもご飯にあいます。みんなも大好きになってほしいメニューです。
残さずに食べましょう!

※写真は教室に毎日配布している給食紹介のお手紙「スクールランチ」から、栄養士さんのイラストです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

きまり・校則