バスケットボール部緊急事態宣言下ではありますが、部活動に関しては回数や時間を削減し、消毒作業などを行って実施しています。 この夏で技術力がかなり向上したと感心して見ていました。「成長の夏」をうれしく思います。 後半の質問教室夏季休業期間も間もなく終わってしまうので、再開したいと思います。 今日から夏季休業中の質問教室(後半)が始まりました。参加者は少なく、落ち着いた自主学習ができています。 相変わらずコロナウイルスの感染拡大は広がる一方で、心配は尽きません。特に若年層の感染者数が多いので、引き続き感予防対策を講じてまいります。ご家庭でも手洗い・うがい・マスクの着用・毎日の検温などにご協力ください。 国調べ(1年)その3コロナウイルスの影響によりこの長い夏休みに海外旅行!というわけにはいかず残念です。本来ならば東京2020オリンピックパラリンピックに大勢の外国人観光客が訪れ、にぎわっていたことでしょうが、それも叶わずテレビの前でアスリートの活躍ぶりを応援していることでしょう。 国によっては厳しい社会情勢を縫うように、大会に参加している選手も少なくありません。 いずれ環境問題や政治経済・・・あらゆる問題解決を全世界という視点でとらえ活躍していける光二中生になってほしいと、願っています。 書道文芸部の作品掲示板を有効活用して、生徒の作品をこれからも紹介していきたいと考えています。 毎日猛暑が続いています。こまめに水分補給をしたり、不要不急の外出は避けたりするなど、体調管理に十分注意してください。 また台風の接近も気になります。気象情報で確認してまいりましょう。 国調べ(1年)その2日本は陸続きで他国と接してはいないので、どんなに貿易など国際交流が盛んになったとしても、やはりヨーロッパ諸国やアメリカ大陸などにある国々とは感覚の差が歴然としているように思います。 ましてや新型コロナウイルスにより、現在他の国々との交流が円滑にいかず、日本を訪れる外国人もいない状況が続いています。SNSで情報を得ることができても直接交流ができないのは、残念なことです。 世界的規模で環境問題についても取り組んでいく必要があります。異常気象にも影響しています。こんな時だからこそ、諸外国のことを学びこれからどう取り組んでいくべきかを今の中学生一人一人が考えていかなければならないと感じます。 国調べをきっかけに知識を広げ今後に役立ててほしいものです。 消毒作業今週は明日まで質問教室を実施します。参加している生徒はみな自分の課題に向かって黙々と学習を進めています。静かな雰囲気は地域図書館の自習室のようです。それぞれ質問がある生徒は挙手をして先生に質問しています。 2階の4教室を使用してできるだけ密を避け、指定の座席を使用していますが、毎日全教職員で消毒作業を行い、生徒を迎えています。 コロナウイルスの感染者数は増える一方で、いつだれが感染しても不思議ではないような状況ですが、学校で行う活動が安心安全に行えるように、今後も努力してまいります。 国調べ(1年)その1
1学期の総合的な学習の時間に、本校1年生が「国調べ」をしました。
地理的環境をはじめ国土、政治、経済、また文化や習慣の違いなどあらゆる観点から調べ学習を行いそれぞれがまとめたものを班ごとに1枚の模造紙にしました。 この夏休みはあまり生徒の活動がないので、何回かに分けて紙上発表している掲示物をHPで紹介いたします。 個人名は掲載できませんのでご了承ください。 部活動校庭は日差しが強く、体育館は室温や湿気が高くなるので、生徒の健康状態を考慮しつつ部活動を行っています。 休憩や水分補給をこまめにとり、体調を崩すことの無いよう配慮してまいります。また消毒作業や手洗いを徹底し、コロナウイルスの感染にも注意をしてまいります。 写真は昨日のバスケットボール部練習試合の様子です。 シュートを決めた時の生徒の笑顔が印象的でした。 質問教室
8月2日(月)から希望者による質問教室を行っています。
当初は4階教室を予定していましたが、2階に使用教室を変更しましたので、明日以降参加する人は注意してください。座席表は教室前に掲示しています。密を避けるために使用教室数を増やし、質問教室前後の消毒作業や換気の実施、また生徒の健康チェックにも十分配慮していきます。 参加者はみなとても静かに集中して学習に取り組んでいました。必要に応じて巡回している先生に質問し、宿題や今まで学習してきた問題の復習などを個人のペースに合わせて進めています。 前半は6日(金)までです。急に参加できなくなった場合には学校へ連絡をお願いいたします。 |
|