道徳授業(1年)

 6月30日(水)5校時に道徳の授業を行いました。
 1年生では真理の探究というテーマで行い、導入では画面に映し出されたものが何を示しているのか?クイズ形式で生徒たちに問いかけました。
 そして普段の生活の中で「なぜだろう?」「もっと知りたい」と思うことについてそれぞれ考えさせ、題材の「六十二枚の天気図」の話に入っていきました。

 最後には何かをやりとげるために大切なことを班で話し合い、他者の意見を参考にしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月29日(火)給食

画像1 画像1
6月29日(火)給食
・ビビンパ
・ワカメスープ
・大学芋
・牛乳

ALT授業視察

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の英語の授業は少人数指導を行っています。
 そして(株)ボーダーリンクの派遣により外国人教師(ALT)による指導も行っています。今日はその授業視察に会社の方が来校されました。
 日頃から音声機器を利用して英語の発音練習を行っていますが、やはり生の発音に慣れることが大切です。1年生も一生懸命授業を受けていました。

6月28日(月)給食

画像1 画像1
6月28日(月)給食
・エビグラパン
・白いんげん豆と野菜のスープ
・フレンチサラダ
・コーヒー牛乳

6月25日(金)給食

画像1 画像1
6月25日(金)給食
・ご飯
・しそひじきふりかけ
・五目旨煮
・かみかみサラダ
・牛乳

学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(月)に学年朝礼を行いました。
 どの学年も学年主任の先生からお話があり、みな真剣に聞いていました。
 もう6月も終わります。長い夏休みに向けてそれぞれの学年が目標を明確にして進んでいきます。期末テストもほぼ返却されたと思いますが、振り返りを丁寧に行って次へのステップを踏んでほしいと願っています。

テニス部都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(土)にテニス部の都大会が府中の森公園にて行われました。
 都大会なので遠方の会場になります。府中の森公園はとても緑が多く素敵な場所でした。
 コロナウイルス感染予防対策のため、コート内には選手とコーチ以外は入れませんでした。フェンス越しに応援しましたが、生徒は一生懸命プレイをしていて、感動しました。
 

美化委員会ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前紹介しました専門委員会のポスター紹介続編です。
 今回は美化委員会が作成したポスターを紹介いたします。
 美化委員会では滑りやすくなっていることに対する注意喚起や清掃を徹底する呼びかけなどをポスター掲示することによって図っています。
 
 撮影時に光が入ってしまい、うまく撮れていなくて申し訳ありません。ただどれもみな生徒の力作です!
 梅雨らしい毎日ですが、滑りやすくなっている廊下で走ったりふざけたりしないように気を付けてほしいと思います。

6月24日(木)給食

画像1 画像1
6月24日(木)給食
・中華丼
・パリパリサラダ
・さくらんぼ
・牛乳

水泳指導

 本校のプール清掃、注水、ろ過機点検などが終了し今週から水泳の授業を実施していきます。生徒の安全対策が何よりですので、コロナウイルス感染予防対策の観点から人数を減らし複数体制で指導に当たります。ご家庭では検温など毎日の健康観察にご協力ください。
 また熱中症予防や逆に気温水温にも配慮が必要です。条件が整わない場合には水泳指導を行わない措置をとることもあります。
 昨年度は1度も入れなかったプールですが、今年度は1学期間にできる範囲で水泳指導を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路関係資料の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期末考査は終了です。今までの学習の成果が存分に発揮できることを祈っています。
 さて3年生のフロアには、卒業後の進路に関する資料が置かれていたり掲示されていたりしています。情報は自分で収集するものです。興味があったらぜひ参考にしてほしいと思います。
 業者が行っている模擬テストの案内などは学校から配付はしません。必要な人は自由に持って帰るようにしてください。

期末考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日(火)今日は1学期末考査の2日目です。テスト教科は数学・技術家庭科・美術です。
 1年生にとっては初めての実技教科筆記試験です。各教室を巡回しましたが、足音すら立ててはいけないという緊張感が走りました。
 生徒の皆さんの健闘を心から祈りつつ・・・。

6月18日(金)給食

画像1 画像1
6月18日(金)給食
・ご飯
・肉豆腐
・キャベツのおかか和え
・明日葉ミルクゼリー
・牛乳

体力テスト

画像1 画像1
 運動会が終わり、本来ならば毎年この時期に体力テストを行っています。写真はハンドボール投げの様子です。
 コロナウイルスの感染拡大は、子供たちの体力低下にも影響を及ぼしています。ステイホームの生活が長かったことにより、運動量は激減していると思われます。少しの時間でも体を動かそうとする意識を持ち、体力の維持・向上を図りたいものです。

6月17日(木)給食

画像1 画像1
6月17日(木)給食
・食パン・パインクリーム
・鶏肉のバーベキューソース
・ABCスープ
・牛乳

研究授業(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(木)5校時に3年2組の研究授業を行いました。内容は特別活動の中の学級活動です。秋に行う修学旅行に向けて「全員が楽しめる修学旅行にするためにはどうしたらよいか?」を話し合いました。

 今年度から2年間にかけて隣接する光が丘春の風小学校と小中一貫教育の研究指定校として研究を進めています。今回はそのトップを飾る研究授業となりました。すべての意見を尊重しつつ合意形成を図っていました。

6月16日(水)給食

画像1 画像1
6月16日(水)給食
・ポークカレーライス
・カントリーサラダ
・牛乳

お昼の放送

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月16日(水)の給食時間中に放送委員会からのインタビューに答えました。どうやら私は先生紹介のトップバッターだったようです。
 質問項目は11項目。私の中学時代の話や日常生活のことなどを聞かれたので、正直に答えました。答えているこちらとしては、教室でどんな反応をして聞いているのか?気になるところです。

 ついでにいつも放送委員会が活動している様子を写真に撮らせてもらいました。リクエストされた曲を流しながら原稿読みの練習をしたり、「今日の給食」を紹介したりして忙しく活動していました。
 

6月15日(火)給食

画像1 画像1
6月15日(火)給食
・磯おこわ
・イカのかりんとう揚げ
・具沢山味噌汁
・牛乳

花に囲まれて

 すっかり梅雨らしい季節となりました。蒸し暑くなりましたが、コロナウイルス感染予防対策も必要なので上手に換気にも配慮していかなければなりません。
 さて梅雨の時期だからこそ、美しく咲いている花々に励まされるような気持ちになります。校長室には校内に咲く花をいつも用務主事さんが花瓶に挿してくださいます。また正門のところにも色とりどりの花々が咲いています。
 美しくそして逞しく咲く花から元気をもらって頑張ろうと思います。
 生徒たちは定期考査前なので、テスト勉強に力を注いでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 球技大会1年 保護者会1年 都立定時制二次出願
3/23 保護者会2年 都立定時制二次取下げ
3/24 球技大会2年 全校美化 都立定時制二次再提出
3/25 学年集会2年 修了式 都立定時制二次入試
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料

体罰防止スローガン