昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナウイルスによる蔓延防止期間が延長されることとなりました。なかなか通常の生活に戻ることができません。むしろ通常通りの生活とは一体何なのか?さえ考えさせられるコロナとの長い戦いとなっています。ウイルスも型を変え変容を遂げ続けています。そう考えると、賢いはずの人間も結構弱い生き物ののように感じてしまいます。
 マスクを外せない生活様式で心配なのは、顔を見せる、見ることがないため心の距離まで離れてしまったりコミュニケーションの取り方がわからなくなってしまったりしないだろうか?ということです。
 特に成長期の子供たちにはありのままの素顔でともに笑ったり楽しんだりする時間を過ごさせてあげたいと日々願っています。
 さてそんな中、昼休みに校庭では思い切り体を動かしている生徒たちがたくさんいます。微笑ましい光景です。生徒たちの姿にこちらが励まされます。
 ボール貸し出しの役割を担っている生徒会役員の皆さん、毎日ありがとうございます!

オリパラ教育(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(木)5,6時間目に本校1年生が第一体育館でオリンピックパラリンピックについて学びました。
 スポーツにおける世界3大大会とされているオリンピック・パラリンピック、世界選手権大会、ワールドカップの他、アジア大会やユース競技大会等にも触れ、広くスポーツについて学ぶ機会となりました。
 国によって盛んなスポーツは異なります。国土や気候、風土、人種など様々な要因によって驚くほど異なっていることがわかります。

 スポーツは本来平和な社会を創造し、心身の調和のとれた若者たちを多く輩出するものでなければなりません。
 世界中が戦争もなく平和であることを祈るばかりです。

オンライン学活

 本校で学級閉鎖になっている2年3組が今朝オンライン学活を行いました。
 2年3組の学級閉鎖は本日3月2日までの予定です。
 感染が広がっていかないことを切に願うばかりです。
画像1 画像1

紅白の梅

 今年の冬は寒かったせいか、梅の開花が昨年より遅かったようですが、本校の正門入ってすぐのところにある梅の花がやっと咲き始めました。
 3月に入ってかなり温かくなる予報なので、あっという間に咲くことでしょう。
 
 今日は都立高等学校入試の合否発表日です。3年生の卒業後の進路が徐々に決まっていきます。第一志望校の合格が叶わなかった生徒も、自分の進む道に夢と希望をもって前向きに進んでいってほしいと思います。
 
 卒業式の頃には桜の花も開花するのでしょうか・・・。春を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業調べ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に本校1年生が「職業調べ」を行いました。一人一人新聞形式にしてまとめ、班ごとに模造紙に貼り付けました。班ごとに「教育に関わる職業」「ITに関する職業」「飲食に関わる職業」など職種ごとにまとめてあります。
 それぞれ将来の夢に少しでもつながるキャリア教育になるよう、今後も進めてまいります。

 今日で今年度最後の定期考査が終了しました。勉強に気合いが入りすぎて体調を崩している生徒はいないでしょうか?
 コロナウイルスの感染が未だ収まりません。少しでも体調に異変を感じたら、登校は控え医療の受診をお願いいたします。

学年末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は令和3年度定期考査(学年末考査)の2日目です。
 今年度最後のテストなので、今までの学習の成果を発揮しようと、みんな真剣に取り組んでいます。
 生徒の邪魔にならないように音を立てず巡回しました。
 最終日は2月28日(月)。週末をはさみますが、しっかり睡眠をとることも大切です。体調管理に気を付けて頑張ってほしいと思います。
 
 今日は3年生の保護者会を15時から開催いたします。ご多用のところ恐縮ですがご参会くださいますようお願いいたします。

学習発表会片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は学習発表会の片付けをしている様子を写真で紹介いたします。
 限られた時間の中で生徒たちが手分けをして準備片付けを行いました。
 どの作品も世界で一つしかない貴重な作品です。丁寧に心を込めて準備片付けをしてくれました。
 持ち帰った後はどうかご自宅に飾っていただければと思います。
 今日から生徒たちは今年度最後の定期考査に臨んでいます。
 体調管理に気を付けて学習の成果を存分に発揮してほしいと願っています。

職場体験レポート(2年総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はコロナ禍の合間を縫って、。職場体験を行いました。
 先日私も20年ぶりくらいの教え子に会いましたが、職場体験のことはずっと記憶に残っていると話していました。
 わずか2日間のことですが、学校を離れ職場で働く経験というのはとても貴重なことだと改めて感じました。
 様々な職場で二度とない経験を積んだ2年生。しっかりとレポートにまとめていました。

銅板レリーフ(2年美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会で展示した作品を今回も紹介いたします。
 今日ご紹介するのは2年生が作成した銅板レリーフです。「動くもの」をテーマに銅の板の表裏から推して硫化着色させ、よりはっきりと形がわかるように表現したものです。1学期に作成したので、銅の表面に深みが出てきています。

ペンケース(1年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会は終わってしまいましたが、素敵な作品がたくさんあったので紹介してまいります。
 今回は1年生が作った「ペンケース」です。形を見ると簡単そうに見えますが、実はかなり細かい作業が必要です。今生活の中でミシンを扱うことがほとんどなくなってしまっていると思いますが、限られた家庭科の時間に上手にミシンを使い、オリジナルのペンケースができました。

ダンスの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健体育実技の時間にダンスを行いました。外部指導の先生に来ていただき、BTSの曲に合わせて楽しく踊るなど、生徒の笑顔が輝く授業となりました。 
 今日はダンスの授業の最終回。グループごとに舞台で踊り、最後のきめポーズをそれぞれ考えて発表しました。
 グループ発表の後はクラス全員で輪になって踊りました。写真は3年生男子の様子です。
 

日本画(2年美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会で展示した作品の紹介です。
 今回は2年生の美術の作品「日本画」です。「和」をテーマにして部屋に飾ったときに訪れた人へのおもてなしの心を表す屏風や掛け軸に似せた制作となっています。季節の花や伝統文様、工芸作品に用いられる黄金色を生かして、勢いに満ちた作品になっています。

アニマル座布団(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が昨日で終わりました。お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様誠にありがとうございました。
 このホームページではまだまだ作品を紹介してまいります。
 今日は2年生家庭科で製作した「アニマル座布団」です。どの作品もユニークなアニマル顔でできています。優しい表情に癒されます。ご家庭で活用できる作品ですが、かわいらしい動物の顔を下に敷いて座るのは若干抵抗があるかもしれません。装飾品として家に飾ってみてはいかがでしょう?

学習発表会(3年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ご紹介するのは、学習発表会で展示している3年生の家庭科授業の作品「起き上がりこぼし」です。
 起き上がりこぼしは、もともとは福島県会津地方に古くから伝わる縁起物で郷土玩具の一種だそうです。
 本校の作品は繭玉から作っています。とても小さい作品なので、かなり細かい作業に集中しないと作れないものです。写真では細かい部分が紹介できないので、ぜひご来校いただき作品の近くで見ていただきたいと思います。

学習発表会(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(土)から学習発表会を行っています。12日(土)は新入生保護者説明会の後、参加された小学校6年生保護者の方々にも見学していただきました。
 日頃の学習成果をぜひご覧いただきたく、まだご来校いただいていない保護者の皆様はお忙しいことと存じますが明日2月15日(火)9:00〜16:00にお越しください。なお検温の上マスク着用、私語を慎むなど感染予防対策にご協力くださいますようお願いいたします。

 何回かに分けて学校ホームページでも作品の紹介をいたします。今日は美術部の作品です。最初の写真は最近ブームになっている「黒板アート」です。黒板にチョークで絵を描きました。ご来校の際には作品に触れないようご注意ください。

学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度中止した学習発表会を、今年度は行います。
 保護者見学は本日2月12日(土)13:30〜16:00、2月15日(火)9:00〜16:00です。日頃の学習の成果を見に、ぜひご来校ください。
 会場は第二体育館および1階図書室です。
 今日午前中に、生徒が手分けをして学習発表会の準備を行いました。写真は準備の様子です。

私立高校受験日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(木)。今日から私立高校の受験が始まりました。
 雪の影響で公共交通機関の遅れなどが発生しないか心配していましたが、朝のうちは雨だったので、皆無事に試験会場へ行ったことと思います。
 午後2時過ぎ現在は積雪になるような降り方ではありませんが、これからどうなるか?寒い中ですが頑張っている3年生にエールを贈りつつこのメールを打っています。
 3年生は新型コロナウイルスと戦い続けてきた中学校生活と言えますが、受験本番で実力発揮できることと願っています。
 帰りも気を付けて・・・。また明日受験の生徒もいますが朝7時〜11時は学校回線電話がつながりますので、何かあったら連絡してください。
 (写真は現在の学校の雪の様子)

最後の専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(水)に今年度最後の専門委員会を行いました。
 後期今までの振り返りと、明日以降3年生は卒業の日まで、1,2年生は修了式の日までの目標を立てました。
 3年生から引き継いできたことをぜひ来年度にも生かしていくとともに、さらに発展させていってほしいと思います。
 

学級活動(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日(火)6校時に1年1組で特別活動の学級活動で研究授業を行いました。
 議題としては「来年度中学生になる小学生の不安解決に向けてアドバイスをしよう」です。
 本来ならば1月に行う予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の影響により、本日に延期しました。班長たちが進行役を務め、全員が何かしら発言をしようと意気込んでいました。
 緊張の中にも和やかな雰囲気があり、自分が小学6年生だったころのことを思い出しながら意見を出し合っていました。
 もうすぐ先輩として後輩たちを迎えることになる1年生。今日の思いを大切にして、温かく新入生を迎え入れてほしいものです。

ダンス発表(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本来ならば練馬文化センター大ホールで発表することになっていた1年2組の創作ダンス。とても素晴らしい仕上がりだったので、せめて1年生全員の前で発表してもらおうと、今日の全校朝礼(Meet)の後、体育館で発表してもらいました。
 他クラスの生徒からは「アンコール」の声がかかり、2回踊ってもらいました。保護者の皆様にもぜひ見ていただきたい完成度です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校朝礼 安全指導 避難訓練 卒業式練習3年 都立分割後期取下げ
3/8 卒業式練習3年 都立分割後期再提出
3/9 職業講話1年 救命救急講習会3年 都立分割後期入試
3/10 職業講話1年 卒業式練習3年
3/11 球技大会3年 奉仕活動3年 修学旅行事前指導3年
3/12 修学旅行

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料

体罰防止スローガン