校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
[今日のメニュー]
 牛乳
 チキンカレーライス
 白菜サラダ
 お楽しみ手作りデザート

[一口メモ]
 今日は給食最終日です。お楽しみ手作りデザートは、「パイン入りアセロラゼリー」です。アセロラゼリーの中に星型のパイン缶を入れました。ゼリーの液の中にパイン缶を浮かべたかったので、ゼリー液を入れて固まってきてからパイン缶を入れました。そのタイミングが難しかったです。今日で2学期の給食は最後です。3学期の給食は1月10日の始業式から始まります。献立表はこちらのホームページにのせておきますので、メニューを知りたい人は見てください。みなさん、よい冬休みを過ごしてくださいね!

3年生学年集会(2学期のまとめと進路選択に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(木)、3年生を対象に学年集会を行いました。まず、各クラスの学級委員からそれぞれのクラスの反省が発表されました。そのまとめとして、学級委員長から「3年生は2学期の反省を生かす時間は残り少ないです。最後に有終の美が飾れるように、しっかりと3学期を過ごしていきましょう。」というメッセージがおくられました。
 また、進路選択に向けて、「思いを行動に移す冬休みにしてほしい」という話がありました。昨日、私立の願書の書き方について学びましたが、1月になると本格的に受験が始まります。受験勉強のほかに、願書を準備したり、自己PRカードを清書したりと一層忙しくなります。冬休みを利用して、早め早めに準備を進めておきましょう。「受験は団体戦」という言葉があります。進路選択は一人一人別々ですが、お互いを認め合い、応援し合うことで、厳しい道のりでも乗り越えていけるはずです。いろいろな人に支えていただいているという感謝の気持ちを忘れずに、前向きに取り組んでいきましょう。アメリカ合衆国第16第大統領のリンカーンは、「Where there's a will, there's a way.(意志あるところに道は開ける)」という言葉を残しています。その気概をもって、自らの道を切り拓いていきましょう。

2年生学年集会(2学期まとめとスキー教室について)

画像1 画像1
 12月22日(木)、2年生を対象に学年集会を行いました。各クラスの学級委員から2学期の振り返りが発表されました。よいところはさらに伸ばし、改めるべきところは改めていけるように、これからもがんばっていきましょう。また、1月に行われるスキー教室についても話をしました。冬休みを利用して、しっかりと準備を進めていきましょう。

冬休みの過ごし方について

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(木)で2学期の授業が終わり、冬休みが始まります。冬休み中、この一年間を見直すとともに、新年の目標に向けて計画的に新たな一歩を踏み出せるように心がけていきましょう。
 冬休み中には、クリスマスやお正月など、いろいろなイベントもあります。楽しみがたくさんある一方で、危険性もあります。例えば、SNSなどによるトラブル、生活リズムの乱れ、交通事故、問題行動への誘惑などです。自分のことを自分自身で治めるという「自由と自治」の精神を十分に発揮して、中学生らしい節度のある生活をしていけるように努めていきましょう。
 なお、本日付けで「冬休みの過ごし方について」というプリントを配布しました。現在問題になっている「自画撮り」によるトラブルについての、参考資料も添付しています。お手数ですが、ご一読くださいますよう、よろしくお願いいたします。

2学期授業最終日(朝の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(木)、本日で2学期の授業が終わります。昨日は大掃除を行い、整美委員がワックスがけをしてくれました。今朝、朝の学活が始まる前に、生徒たちは廊下に出した机やいすを運び入れて、教室を整備してくれました。協力してくれた生徒の皆さん、どうもありがとうございます。その後、朝読書に静かに取り組み、いつも通りの1日が始まりました。2学期のまとめの日にしていきましょう。

平成29年度新入生説明会

 平成29年度新入生対象の入学説明会は2月4日(土)午後2時より本校体育館で行います。また、同日午後3時より校内で体操着、上履き、モデル服(フォーマル服)の注文(販売)、採寸を行います。説明会は保護者対象にお話しますが、お子様の同席も可能です。また、採寸注文はお子様がいらした方がよいかと思います。当日お越しになれない方は業者さんに直接連絡(来店)してください。
 説明会および採寸・販売に関する詳細は後日、関係小学校を通じてお知らせすると同時にホームページ上でも掲載します。

年末大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(水)、年末の大掃除を実施しました。教室や廊下、特別教室など、全校生徒で役割分担をして校内を隅々まで掃除しました。おかげで校舎もとてもきれいになり、気持ちよく年を越すことができそうです。お疲れさまでした。なお、大掃除をするにあたって、整備委員の皆さんは大掃除の準備や片付け、大掃除後のワックスがけなど、大いに活躍してくれました。どうもありがとうございます。

12月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 きびごはん
 あじの和風ピザ焼き
 かぼちゃの甘煮
 みぞれ汁

[一口メモ]
 今日は「冬至」です。冬至とは、一年で最も昼間の時間が短い日をいいます。昔から冬至には、かぼちゃを食べて柚子湯に入ると一年間元気に過ごすことができると言われてきました。また、冬至に「ん」のつくものを食べると、運気があがるとも言われています。今日の給食には大根・にんじん・はんぺんが入っています。

美術部作品

画像1 画像1
 現在、校長室前に美術部の作品が展示されています。部員一人一人が丁寧に仕上げた作品ですので、ぜひご覧ください。なお、1階の美術室前にもいろいろなイラストが掲示され、部誌も置いてあります。併せてご覧ください。

人権作文感謝状

画像1 画像1
 石神井西中学校は、平成28年度全国中学生人権作文コンテスト東京都大会において、東京法務局と東京都人権擁護委員連合会から感謝状をいただきました。これからも、お互いに人権意識を高められるように努めていきましょう。

明日で3学期の授業が終わります(明日は式服です)

画像1 画像1
 早いもので、明日(12月22日)で2学期の授業も終わります。1時間目は木2の授業、2時間目は木3の授業、3時間目は木5の授業、4時間目はOT、5時間目は終業式及び学活をそれぞれ行い、その後下校になります。服装は式服です。1年C組も、本日(12月21日)まで学級閉鎖ですが、明日は学校があります。生徒の皆さんは、身なりを整え、学期の締めくくりができるように、明日の準備をしておきましょう。

保健クイズ(保健委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、保健委員会が作成した「受験○×クイズ」と「睡眠○×クイズ」が掲示されています。前者には「受験当日緊張でドキドキしたときにリラックスできるツボがあるか」などの問題が、後者には「帰宅後、夕方に眠くなったら寝た方がいいか」などの問題が、それぞれ出題されています。問題用紙をめくると解答をみることができます。ぜひ役立てていきましょう。

スキー移動教室保護者会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(火)、スキー移動教室に向けて2年生の保護者会を行いました。今回も多くの保護者の方々に参加していただくことができました。どうもありがとうございます。今年のスキー移動教室は、2年生を対象に、1月26日(木)から1月29日(日)までの3泊4日で、ベルデ武石にて実施します。本日は、その目的や日程、費用、ルールなどについてお伝えしました。怪我なく、実りの多いスキー教室にしていけるように準備を進めていきたいと思います。
 なお、本日欠席のご家庭にも、本日使用しました「スキー教室移動教室実施要綱」と保険証を入れる封筒を、生徒を通じて配布いたします。今後、健康調査のプリントや保険証のコピーなどを提出していただくことになります。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

12月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
[今日のメニュー]
 ジョア
 ショートニングパン
 A ローストチキン
 B えびフライ
 ゆでブロッコリー
 星型マカロニのスープ
 菊花みかん

[一口メモ]
 今日は「セレクト給食」です。自分でローストチキンかえびフライのうち、食べたい方を選びます。集計結果はローストチキンは493名(73%)、えびフライは182名(27%)でした。2種類のおかずをクラス毎に違う数ずつ作るので、給食室は朝から大忙しでしたが、残りが少なくて嬉しかったです。

討論ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、1年生の国語の授業で「討論ゲーム」を行っています。これは、いくつかのチームに分かれてお互いの主張をした後、ギャラリーも含めて討論を行い、より説得力のあったチームを決定していくものです。仲間とともに討論に積極的に取り組むことで、思考力・判断力・表現力を高めることが期待できます。今回は、プラスワン行事として「芸術鑑賞教室」を企画するという想定のもと、講師としてお招きするのは音楽のプロか、演劇のプロか、伝統芸能のプロかというテーマで討論が展開されました。生徒たちは、今までチームごとに話し合いを重ねてきた成果を発揮して、積極的に討論に臨んでいました。授業を通して学んだことを、今後の国語の授業はもちろん、他教科の授業や学級活動など、さまざまな場面で生かしていきましょう。

年末あいさつ運動(1年生)

画像1 画像1
 現在、1年生では「あいさつ運動」を行っています。学級委員が昇降口に立って、「おはようございます」と登校してくる生徒に声かけをすると、笑顔であいさつを返している様子が印象的です。いよいよあと少しで2学期も終わります。お互いに元気にあいさつを交わし、気持ちよく新年を迎えましょう。

新着図書が入りました

画像1 画像1
 図書室に新着図書が入りました。12月中はお披露目期間とし、1月から貸し出しを開始する予定です。現在、冬休み長期貸出も実施中なので、来室した際にぜひご覧ください。今から目星をつけておきましょう。なお、1月には追加分も到着する予定なので、お楽しみに。

12月19日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 めかぶごはん
 切り干し大根のサラダ
 京がんもと冬野菜の煮物

[一口メモ]
 今日の「めかぶごはん」の「めかぶ」は、わかめの根元の部分です。わかめよりもかたく、歯ごたえがあるのが特徴です。今回は、乾燥・せん切りされているものを使いました。炊きあがったごはんに、にんじん・油揚げ・こんにゃく・鶏肉を煮たものとめかぶを混ぜました。鮮やかな緑色と食感が楽しめます。

1年生学年集会(2学期まとめ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(月)、1年生を対象に学年集会を行いました。今週で2学期の授業が終わります。そこで、今回は学年全体で2学期のまとめをしました。まず、各クラスの学級委員から、それぞれのクラスの振り返りが述べられました。これからも、よくできた点はさらに伸ばし、改善点は克服できるように努めていきましょう。次に、学習について担当の先生からお話がありました。「授業の準備をしっかりできたか」「提出物や宿題にはきちんと取り組めたか」「積極的に授業に参加できたか」「家庭学習に自主的に取り組めたか」など、4月にも提示した自己診断の15項目を用いながら、2学期の学習について振り返りました。できるところを少しずつ増やしていけるように心がけていきましょう。3学期は1年生から2年生に上がっていくための大切な時期になります。皆で協力して、充実した学期にしていきましょう。

冬休みしおり作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(月)、冬休みにむけて「冬休みのしおり」を作成しました。生活面でも学習面でも充実した冬休みにしていけるように、しおりをぜひ活用していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために