7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

3月16日の給食

画像1 画像1
献立名           ご飯
              シシャモのカレー揚げ
              野菜のごま酢和え
              鶏つみれ汁
              牛乳


一口メモ

 「シシャモのカレー揚げ」は、シシャモに片栗粉とカレー粉をまぶして、油でカリッと揚げました。
 シシャモは、骨ごと食べられるので、カルシウムがとても豊富です。成長期の子ども達には、しっかり摂ってもらいたい食材です。そのため、給食では度々登場していますが、好き嫌いが分かれる食材ではないでしょうか。
 給食では、おいしく食べてもらえるように、味付けを変えたり調理法を変えたりと、工夫しながら出しています。から揚げにすると、カリッとした食感になり、骨もやわらかくなります。シシャモが苦手な子には、一番食べやすい調理法です。そして、カレー風味にしているので、さらに食べやすくなっています。
 シシャモが好きな子も苦手な子も、おいしく食べられるようにしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 3学期・終
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式入学式

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止