7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

3月17日の給食

画像1 画像1
献立名           マーボー豆腐丼
              切り干し炒めナムル
              ごろごろみかんゼリー
              牛乳


一口メモ

 マーボー豆腐は、どこの国の料理か知っていますか? 答えは、中国です。中華料理の中でも、マーボー豆腐は「四川省」という地域の郷土料理になります。四川省は、中国の中ほどから少し西寄りの場所にあり、広さは日本全体の面積よりも大きく、8000万人もの人が住んでいます。
 四川料理と言えば、他にもタンタンメンやホイコーロー、バンバンジー、チンジャオロースなどがあります。唐辛子や山椒、コショウなどの香辛料を使った辛さが特徴です。日本でも人気の料理ばかりです。
 給食のマーボー豆腐には、そら豆と唐辛子で作られた「豆板醤」という辛味の調味料を少し入れて、1年生から6年生まで全員がおいしく食べられるように作っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 3学期・終
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式入学式

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止