☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

臨海学校 3日目

3日目の午前中、遠泳が実施されました。
小遠泳8バディ、大遠泳39バディ、計140名の参加者全員が予定通りに泳ぎきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校 2日目

臨海学校2日目。
明日の遠泳に向けた練習に緊張感が走ります。朝からしっかり食べて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校 1日目

臨海学校初日。
遠泳に向けた水泳訓練。プールの水泳訓練と違い緊張感が走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校へGO!

 7月30日(土)8:00、1年生141名を乗せたバスが、千葉県岩井海岸に向け出発しました。
 いよいよ3泊4日の臨海学校が始まりました。今日は、現地に着き、昼食を食べた後、1回目の水泳訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校に向けて

 7月30日からの臨海学校(岩井)に向けて、21日から水泳訓練が始まっています。 最初は、自分が泳ぐので精一杯でしたが、日を追うごとに上達し、隊列を意識して泳げるようになってきました。バディを組んだ仲間同士、アイコンタクトや声を掛け合いながら、お互い励まし合い、列を乱さないように泳ぐ練習をしています。
 学校での水泳訓練もいよいよ残り2日、縦、横の間隔を崩さないように意識しながら泳ぐことや、水泳中の声出し、バディ確認等、海で安全に泳ぐための練習を積んで、本番に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

学力調査・体力調査結果

Library News

相談室だより