7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

3月20日(月) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の一週間を迎えました。
 全校朝会は、副校長先生に話をしてもらいました。この一年間、全校朝会は毎週校長の話にしてきましたが、一緒に学校を経営している副校長の立場から全校児童に話をするのも大切であると考えました。
 Meetを使い、オンラインでの朝会でした。用務主事の松浦さんにも入っていただき、学校をきれいにすることについての話でした。普段、子ども達は掃除の時間に校内の清掃に取り組んでいます。しかし、校庭や中庭、玄関前、トイレなど、清掃範囲でないところは、全て主事さん方が行っています。また、昨日の日曜日に、廊下や階段のワックスがけをしていただいたのも主事室のみなさんです。
 ほうきの使い方についての話や、トイレの手洗い場ではしっかり手を拭くことなどの話もしていただきました。あさっては、各クラスで大掃除の時間を予定しています。一年間使ってきた校舎を、みんなできれいにするようにさせていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 3学期・終
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式入学式

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止